ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
長居公園
2019年01月24日 00:25
akikoさんのご希望は、
長居公園でした。
我々に家からは、結構近いのです。
小1時間位かな?
駐車場も、何カ所かあるので、
何処に止めれば良いのか分らなかったのですが、
2番目に近いと所位でした。
写真と言うことで、やはり植物園に行きました。
でも、この時期の植物園は、やはり寒々しいですね。
薔薇の花もまバラ(?)です。
元気に咲いて居るのは、パンジーとビオラ
位でした。
でも、さすがは植物園。
私はこちらの方も疎いので、
聞いても、右から左に、直通です。
お昼は阿倍野ハルカスで・・・
と言うことで、阿倍野に移動です。
akikoさんのナビゲーションで、ハルカスの駐車場へ。
美味しいランチを食べて、
しばしショッピングの後、帰りました。
最近市内を来るまでウロウロするのは、
久し振りです。
偶には面白い感じでした。
長居公園でした。
我々に家からは、結構近いのです。
小1時間位かな?
駐車場も、何カ所かあるので、
何処に止めれば良いのか分らなかったのですが、
2番目に近いと所位でした。
写真と言うことで、やはり植物園に行きました。
でも、この時期の植物園は、やはり寒々しいですね。
薔薇の花もまバラ(?)です。
元気に咲いて居るのは、パンジーとビオラ
位でした。
でも、さすがは植物園。
私はこちらの方も疎いので、
聞いても、右から左に、直通です。
お昼は阿倍野ハルカスで・・・
と言うことで、阿倍野に移動です。
akikoさんのナビゲーションで、ハルカスの駐車場へ。
美味しいランチを食べて、
しばしショッピングの後、帰りました。
最近市内を来るまでウロウロするのは、
久し振りです。
偶には面白い感じでした。
写真とてもきれいに写ってますね
akikoさん こんにちは、タカタンです。
やはり大盛だったのですか?
美味しかったので、知らん顔で、
食べていました。(笑い)
大阪市内は、広い道を行けば、また広い道に
繋がります。
狭い道は一方通行下、通れない事があります。
街中は街中で、走りにくいですね。
無事に帰れたので、良しとしましょう。
面白かったね。
またどこかへ 行きましょう。
やはり大盛だったのですか?
美味しかったので、知らん顔で、
食べていました。(笑い)
大阪市内は、広い道を行けば、また広い道に
繋がります。
狭い道は一方通行下、通れない事があります。
街中は街中で、走りにくいですね。
無事に帰れたので、良しとしましょう。
面白かったね。
またどこかへ 行きましょう。
不動明王さん こんにちは、タカタンです。
関西の連中が、ちょこちょこ、
長居公園のブログを挙げるので、
いつの間にか有名になっちゃいましたね。
長居公園を、北の方向に、行くと、
あべのハルカスがあります。
長居公園も、街中ですが、
ベッドタウンの様な感じです。
大阪ではメトロ(地下鉄)の、
長居公園駅があり、
上がった所に、公園があります。
何方も街中なのですが、
あべの(阿倍野)は主要駅の一つで、
やはりにぎやかです。
関西の連中が、ちょこちょこ、
長居公園のブログを挙げるので、
いつの間にか有名になっちゃいましたね。
長居公園を、北の方向に、行くと、
あべのハルカスがあります。
長居公園も、街中ですが、
ベッドタウンの様な感じです。
大阪ではメトロ(地下鉄)の、
長居公園駅があり、
上がった所に、公園があります。
何方も街中なのですが、
あべの(阿倍野)は主要駅の一つで、
やはりにぎやかです。
たかたん 今晩は〜o(^▽^)o
もう次のブログがアップされる時間になってしまいました。
ステーキ丼は、たかたん のは大盛りにして下さいって頼んだのよ〜
私はご飯少なめでね。美味しかったね〜
車線間違えてもちゃんと行き着けるから大丈夫よね〜
shimaさん こんばんは、タカタンです。
このどんぶり。
最近では珍しく、
ほぼ限界でしたね。
(何故か大盛になりました。)
でも「ご飯は1粒残さず食べなさい」と言う
無き親の言いつけを守り、
完食です。(ただ卑しいだけです・笑い)
最近小食になったのに。(どこがやねん)
はい、あっという間でした。
このどんぶり。
最近では珍しく、
ほぼ限界でしたね。
(何故か大盛になりました。)
でも「ご飯は1粒残さず食べなさい」と言う
無き親の言いつけを守り、
完食です。(ただ卑しいだけです・笑い)
最近小食になったのに。(どこがやねん)
はい、あっという間でした。
hopeさん こんばんは、タカタンです。
この時期、パンジー・ビオラは、
綺麗に咲いていますね。
他には葉ボタンが可愛く咲いていました。
花の少ない時期には、
良く目立つお花ですね。
(葉ボタンは花では無いか?)
どんぶり、やはりわかりますか?
何故か大盛になってしまいました。
腹一杯になりましたが、
完食しました。(笑い)
この時期、パンジー・ビオラは、
綺麗に咲いていますね。
他には葉ボタンが可愛く咲いていました。
花の少ない時期には、
良く目立つお花ですね。
(葉ボタンは花では無いか?)
どんぶり、やはりわかりますか?
何故か大盛になってしまいました。
腹一杯になりましたが、
完食しました。(笑い)
oyabunさん こんばんは、タカタンです。
車が空いて折ればもう少し早いでしょうが、
お休みの日は、駐車場が混みますからね。
でもここは、駐車場が、沢山あるので、
良いですね。
ステーキ丼、食べたのは、2回目ですが、
火の通り具合が良く、柔らかで美味しかったですよ。
ごはんが少し多くなったので、
腹一杯になりました。
最近御飯の美味しい所が
増えましたね。
車が空いて折ればもう少し早いでしょうが、
お休みの日は、駐車場が混みますからね。
でもここは、駐車場が、沢山あるので、
良いですね。
ステーキ丼、食べたのは、2回目ですが、
火の通り具合が良く、柔らかで美味しかったですよ。
ごはんが少し多くなったので、
腹一杯になりました。
最近御飯の美味しい所が
増えましたね。
osyouさん こんばんは、タカタンです。
お陰様で、元気です。
一人では、出かけませんが、
話し相手が居れば、別です。
とは言うものの、この時期、どちらに行っても、
閑散としていますね。
目的地があれば行くのも、楽です。
やはり知った所が良いですね。
お陰様で、元気です。
一人では、出かけませんが、
話し相手が居れば、別です。
とは言うものの、この時期、どちらに行っても、
閑散としていますね。
目的地があれば行くのも、楽です。
やはり知った所が良いですね。
うめちゃん こんばんは、タカタンです。
そうなんです。
アベノ界隈もあまり分からない私には、
今回も頼りになる存在です。
そうですね、また寒くなるとか。
寒くて当たり前なのに、こちょしも暖冬で、
暖かすぎるのです。
太陽の黒点が、大きくなったのか、
北極に、氷が、解けないのか、
暖冬の理論は色々囁かれていますが、
異常な寒気が入って来るのは、困りものですね。
何かの天変地異が起きなければ良いのですが。
穏やかな日々が続いて欲しいですね。
そうなんです。
アベノ界隈もあまり分からない私には、
今回も頼りになる存在です。
そうですね、また寒くなるとか。
寒くて当たり前なのに、こちょしも暖冬で、
暖かすぎるのです。
太陽の黒点が、大きくなったのか、
北極に、氷が、解けないのか、
暖冬の理論は色々囁かれていますが、
異常な寒気が入って来るのは、困りものですね。
何かの天変地異が起きなければ良いのですが。
穏やかな日々が続いて欲しいですね。
kurotoさん こんにちは、タカタンです。
パンジー、ビオラに、葉ボタン(?)でした。
綺麗に咲いています。
丁度お腹の減る時間ですからね。
目の毒ですね。
akikoさんには色んなことを教えて貰っています。
私に出来る事は、
何処かへ連れて行く事、位です。
まして今は足の具言い合いが、
悪くなっているのでね。
パンジー、ビオラに、葉ボタン(?)でした。
綺麗に咲いています。
丁度お腹の減る時間ですからね。
目の毒ですね。
akikoさんには色んなことを教えて貰っています。
私に出来る事は、
何処かへ連れて行く事、位です。
まして今は足の具言い合いが、
悪くなっているのでね。
いちみさん こんにちは、タカタンです。
そうか・・・
そちらの方が早いかな?そちらからだと、役12kmくらいかな?
我が家か我が家から、17kmくらいかな?
ちょっと遠いですね。
そうそう、車線と言えば、
曲がる道を間違えて、
右折レーンに入り、右折しました。
元に戻れたから、良いようなものの、
街中は、一つ間違うと、
山道のように、何処に行かされるか分かりません。(笑い)
そうなんです。やはり一回り位は大きな女性
でした。
若いから(?)入るのでしょうね。
お代り、無料だったかな?(笑い)
そうか・・・
そちらの方が早いかな?そちらからだと、役12kmくらいかな?
我が家か我が家から、17kmくらいかな?
ちょっと遠いですね。
そうそう、車線と言えば、
曲がる道を間違えて、
右折レーンに入り、右折しました。
元に戻れたから、良いようなものの、
街中は、一つ間違うと、
山道のように、何処に行かされるか分かりません。(笑い)
そうなんです。やはり一回り位は大きな女性
でした。
若いから(?)入るのでしょうね。
お代り、無料だったかな?(笑い)
みやびさん こんにちは、タカタンです。
最近、何処へ行っても、渋滞で、車が混むので、
余り混まずに走れて、1時間たらずなら、
近いと言う感覚なのです。
関西と言うか、こちらの方では、
長居公園、馬見丘陵公園、京都植物園
等が、人気です。
各公園とも、手入れが行き届いています。
やはり、お花は奇麗な所で、
可愛い姿を、見たいですからね。
長居公園は、台風の影響がかなり緩和された様でしたが、
鶴見緑地は、まだ、「山のエリア」は閉鎖中の様です。
早く復活してほしいですね。
最近、何処へ行っても、渋滞で、車が混むので、
余り混まずに走れて、1時間たらずなら、
近いと言う感覚なのです。
関西と言うか、こちらの方では、
長居公園、馬見丘陵公園、京都植物園
等が、人気です。
各公園とも、手入れが行き届いています。
やはり、お花は奇麗な所で、
可愛い姿を、見たいですからね。
長居公園は、台風の影響がかなり緩和された様でしたが、
鶴見緑地は、まだ、「山のエリア」は閉鎖中の様です。
早く復活してほしいですね。
タカタンさん、こんにちは~
お昼前なので
三枚目の写真に目が釘付けです(*^^*)
ボリュームがあって美味しそうですね
akikoさんとご一緒で楽しい時間でしたね
お昼前なので
三枚目の写真に目が釘付けです(*^^*)
ボリュームがあって美味しそうですね
akikoさんとご一緒で楽しい時間でしたね
タカタンさん こんにちは
akikoさんと長居公園まで行かれたんですね
薔薇の花はマバラ(笑)でもパンジーとビオラが元気に咲いていますね
お昼はハルカスでランチを… 凄いボルュームですね〜
その後はお買い物のお付き合い(優しい〜)(^。^)
お疲れ様でした。
akikoさんと長居公園まで行かれたんですね
薔薇の花はマバラ(笑)でもパンジーとビオラが元気に咲いていますね
お昼はハルカスでランチを… 凄いボルュームですね〜
その後はお買い物のお付き合い(優しい〜)(^。^)
お疲れ様でした。
タカタン おはようございます
長居植物園へ車で小1時間かかるのですか?
私の実家からは自転車で50分~エエ勝負ですね(笑)
この時期はお花が少ないですね
パンジーとビオラが主でしたか❀
冬薔薇もまばら(薔薇)…出ましたねオヤジギャグ(笑)
③これが例のステーキ丼ですね
お肉の焼き具合がいいですね~❤
ご飯も竈で炊いているから美味しかったでしょうね~\(^o^)/
長居植物園へ車で小1時間かかるのですか?
私の実家からは自転車で50分~エエ勝負ですね(笑)
この時期はお花が少ないですね
パンジーとビオラが主でしたか❀
冬薔薇もまばら(薔薇)…出ましたねオヤジギャグ(笑)
③これが例のステーキ丼ですね
お肉の焼き具合がいいですね~❤
ご飯も竈で炊いているから美味しかったでしょうね~\(^o^)/
タカタンさん
おはようございます
akikoさんと いっしょにね
楽しい 阿倍野 巡り
ハルカスは akikoさんの お庭みたいだものね
御疲れ様です
きょうから また寒いって
風邪ひかないでね
おはようございます
akikoさんと いっしょにね
楽しい 阿倍野 巡り
ハルカスは akikoさんの お庭みたいだものね
御疲れ様です
きょうから また寒いって
風邪ひかないでね
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)
今の時期はパンジーかビオラが主役のようですね
長居公園まで小1時間ですか?
じゃあうちからはもう少し早く行けるのかな
市内は車線で慌てる時あります
なれない道を楽しめたのは良かったでね
これがあのステーキ丼ですね!
ボリュームがありそうなのにお代わりをした女性がいたのですね
そりゃすごい!
今の時期はパンジーかビオラが主役のようですね
長居公園まで小1時間ですか?
じゃあうちからはもう少し早く行けるのかな
市内は車線で慌てる時あります
なれない道を楽しめたのは良かったでね
これがあのステーキ丼ですね!
ボリュームがありそうなのにお代わりをした女性がいたのですね
そりゃすごい!
タカタン~ 今晩は!(^^)
車で小一時間掛かるのでは、近くないわよ!
わが家から車でだと、20分で浅草に着くわね。
スカイツリーなら もう少し近いわよ。
皆さんが良く行かれる長居植物園は、私も覚えてもの。
鶴見緑地と、長居植物園が一番ブログでは出てくるわね?
あっ それに奈良の馬見丘陵公園も、見せて貰うわよ。
早々 タカタンたちは日本一の高層ビルでランチをしに
私は世界一の電波塔で、うろうろ 楽しい日だったわよ。
車で小一時間掛かるのでは、近くないわよ!
わが家から車でだと、20分で浅草に着くわね。
スカイツリーなら もう少し近いわよ。
皆さんが良く行かれる長居植物園は、私も覚えてもの。
鶴見緑地と、長居植物園が一番ブログでは出てくるわね?
あっ それに奈良の馬見丘陵公園も、見せて貰うわよ。
早々 タカタンたちは日本一の高層ビルでランチをしに
私は世界一の電波塔で、うろうろ 楽しい日だったわよ。
コメント
18 件