パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お久しぶりです
    • うちわイベント
    • 4月カレンダー
    • 缶バッチ
    • 春
    • 「まりちゃん」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「ヒロピー」さん より
    • 「いちみ」さん より
    • 「みさちゃん」さん より

パソコン時々日記

 南海堺東駅教室  あきちゃん さん

物入りです

 2019年01月22日 16:09
8年以上使っていたエヤコン

もう少し使えるかしらと思っていましたがいよいよだめになり

今日取り付けてもらいました


また次にガスコンロがぼちぼちのようです


1枚目 わが家のミニバラ咲いてます

2枚目玄関先で咲いてました



コメント
 17 件
 2019年02月09日 14:02  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
cocoaさん こんにちは

金閣寺 銀閣寺は雪景色になってるかしら

また違った景色でしょうね
 2019年02月01日 23:01  ダイエー北野田教室  cocoa さん
あきちゃんさん こんばんは

いいお天気になりましたね。
イベントに参加でしたか?

コメント、ありがとうございます。

金閣寺、銀閣寺はよく行くところですものね。
子供の時の遠足の頃から、足を運んだところです。
久しぶりに行くと、また違った趣で見ることができますね。

苔むした庭園は実に美しくて。
感動しました。

動画は写真が入らなくなったからなの。
たくさん入れる時は重宝しますね。

日曜日、月曜日、雨と聞きます。
その後も雨マークが。
雨が多くなると、季節が変わってくるんですね。
春がやって来ます。
何となく、春が来そうで、うれしくなります。


 2019年01月23日 23:17  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
オニオンさん こんばんは

物入りです

でも新しくなり嬉しいです

ミニバラ綺麗に咲きました




 2019年01月23日 23:07  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
oyabunさん こんばんは

oyabunさん宅はテレビ、エヤコン、冷蔵庫、そして昨年は洗濯機だったのですね

いたむときは重なるので大変ですよね

私とこは後ガスコンロです

ミニバラきれいでしょう
















 2019年01月23日 22:22  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
みさちゃん こんばんは

壊れるときは重なりますね

みさちゃんのお家も昨年ガスコンロ買い換えられたのですね

エヤコン新しくなって嬉しいです

仕方ないですね

諭吉さん羽が生えて飛んでいきました

タンポポ寒いのに元気に咲いてます



 2019年01月23日 22:07  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
cocoaさん こんばんは

エヤコン新しくなって嬉しいです

次はガスコンロです

cocoaさんの所も黄色のバラ年中咲いてるのですね

癒されますね

タンポポ寒いのに元気に頑張ってます

 2019年01月23日 22:00  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
ヒロピーさん こんばんは

エヤコン新しくなって嬉しいです

次はガスコンロです


ミニバラ綺麗でしょう

タンポポ寒いのに咲いてました
 2019年01月23日 21:54  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
栄子ちゃん こんばんは

壊れるときは重なりますね

仕方ないです

たんぽぽこの寒いのに咲いてます

栄子ちゃんとこもミニバラ咲いてるのね

また見せてね
 2019年01月23日 18:18  ダイエー北野田教室  オニオン さん
あきちゃんさん こんにちは~。

電化製品は一つ故障をすると
また違うものが故障して物入りですね。
でも一緒に新しくなったら気持ち良いですね。

可愛いミニバラ咲いていますね。
 2019年01月23日 09:22  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
あきちゃんさん おはようございます

家電の寿命は約10年といいますね
エアコンが買い替えになりましたか

予兆があれば心の準備ができますが、我が家の場合は冷蔵庫もエアコンも突然でした
テレビ・エアコン・冷蔵庫と続き、昨夏は洗濯機
掃除機だけは今の処頑張っています
但し、コードが収納できなくなり、巻いてゴムで止めています(>_<)

あきちゃん宅は次はガスコンロがボチボチなのですね
次々と傷むので物入りですね

ミニ薔薇の赤色がとても綺麗~❀
 2019年01月23日 06:46  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
あきちゃん おはようございます(^^♪

そうそう壊れる時は一緒です

うちも昨年ガスコンロ買い換えました


エアコン新しくなったのですね

必需品ですから仕方ないですけど 諭吉さんに羽が生えて飛んで行きます


ド根性タンポポですね
 2019年01月22日 23:28  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
うめちゃん こんばんは

タンポポ頑張ってます

エヤコン付けかえました




 2019年01月22日 23:11  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
osyouさん こんばんは

タンポポ可愛いですね

寒いのに咲いてます

 2019年01月22日 22:59  ダイエー北野田教室  cocoa さん
あきちゃんさん こんばんは

エアコン、壊れたら仕方ないものね。
修理より買った方が、新しくて、安くつくのかも。
物入りだけど、新しくなって、気持ちいいわね。

ガスコンロがボチボチですか?
しようがないわ。
必需品ですもの。

あきちゃんのところもバラが咲いているの?
我が家も黄色いバラが年中、咲いています。

たんぽぽも寒いのに、頑張って咲いていたのね。
春が待ち遠しいです。
 2019年01月22日 20:03  ダイエー北野田教室  ヒロピー さん
あきちゃん こんばんは

エアコン新しいのに取りかえられたのですね。

以前のエアコンは電気代が結構高くつくみたいですね~

なので、かえって今は省エネという操作もあり電気代が

あまり、かからないみたいですね。新品は嬉しいですね。

次は、ガスコンロなんですね。必要なものは仕方ないよね。

ミニ薔薇きれいね。タンポポが咲いて、春が待ち遠しいですね。
 2019年01月22日 19:38  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
あきちゃん、こんばんは。

壊れる時って、重なるのよね。

でも必要な物は、買わないとね。

たんぽぽ、頑張って咲いていますね。

わが家もミニバラ、咲いていますよ。

もうすぐ、剪定しないとね。(*^。^*)
 2019年01月22日 17:18  ライフ国分教室  うめちゃん さん
あきちゃんさん
こんにちは

たんぽぽ 頑張ってる
ほんとうに 土がないとこでもね

エアコン つけかえですか
今 ひつようだものね

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座