パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

免許更新

 2019年01月21日 00:20
車の免許更新と言うことで、
克佳が来ました。

モーニングを食べて、
出発です。

と言っても、我家から、
10分もかかりません。

7時過ぎに送っていき、9時頃に、
連絡が入り、「10時頃に終わる」と言うことです。
彼の車で行き また迎えに行きました。

少し雨が降っていました。
10時半にはもう帰って来ました。
私は、33年なので、
まだ2年に以上先の話です。

警察関係の施設って、なんとなく嫌ですね。
別に後ろめたい事も無いのですが。
コメント
 14 件
 2019年01月21日 23:45  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
不動明王さん こんばんは、タカタンです。

警察よりも、大阪府自動車運転免許試験場の方が近いのです。
なので、行っています。
即日交付ですし。・・・

例え面倒でも、無いと不便ですからね。
これだけは仕方無いですね。

たかが数年に1度のことですが、
なんと無く面倒ですね。


 2019年01月21日 23:38  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
Shimaさん こんばんは、タカタンです。

試験場に近くて便利なのですが、
数年に1回なので、余りピント来ません。

近くの警察署を利用している人が多いですね。
(即日交付なら良いのにね、
 あるいは〒送付とか)
パソコンかファクスで受け取れるようになれば良いのにね。
家に無くても、近くのコンビ二でね。
 2019年01月21日 23:32  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
oyabunさん こんばんは、タカタンです。

あれは職業病ですね。
私はずっと写真を趣味にして居るので、
女性から見ると、
「じろじろ見て嫌らしい」と想われがちです。
なので、10年くらい前からはなるべく
見ないようにしています。

私もボツボツ免許証の返還を考えていますが、
施設に入っている姉の具合が芳しく(かんばしく)ないので、
もう少し先になりそうです。


 2019年01月21日 23:23  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
akikoさん こんばんは、タカタンです。

普段は彼の運転ですが、こう言うときは、
私が運転します。

お天気が雨模様だったせいか
意外と空いていましたね。


 2019年01月21日 23:18  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
うめちゃん こんばんは、タカタンです。

そうですね。
自転車だと、渋滞を気にすること無く、行けます。

でも、なにかに付け、克佳は、
私を当てにします。
(子供3人のうち、この子だけです)
やはり長男は依頼心が強いですね。
(因みに、私も長男ですが)
良いのか、悪いのか・・・

私の子ですから、将来も
当てに出来ません。(笑い)~~
 2019年01月21日 14:07  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
タカタンさん、こんにちは~

息子さんの免許更新の送迎をされたんですね
免許更新の出来る場所が近くて羨ましいです
兵庫県には4ヵ所ありますが
明石市に住んでいる時には凄く近かったのに
今は、明石に行くにも但馬更新センターに行くのにも遠くて
最寄りの警察署で更新しています
でも、即日発行は無理で後日受け取りに行きます(-_-;)

浜田市には、
仕事をしていた時の後輩が
Uターンして美又温泉近くて梨園をしています
 2019年01月21日 09:43  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
タカタン おはようございます

息子さんの免許更新での送迎お疲れ様でした<(_ _)>
駐車場が満杯だから車で行くと駐車が大変ですね
いい処にタカタンが住んではるから(笑)頼られたのですね~

古川橋は免許取得の時に1回行ったきり
更新は区の警察署で済ましていましたが、昨年の更新時に返納しました
両親達の介護ではタクシー利用の方が安心!
世話しながらの運転は危険だものね~

アハハ、後ろめたくないのに警察は敬遠なのね
私も好みはしない(笑)けど、私の人相が悪いのかジロジロ”見つめられ”ます
「私にガン飛ばすなんて!」と思いながら見返すと目を逸らしはる(笑)
 2019年01月21日 08:03  ライフ門真教室  akiko さん

たかたん お早う御座います〜o(^▽^)o

古川橋の試験場 近いよね〜息子さん自分で運転して行かなかったの❓

人数が多くて時間が掛かるでしょう

送り迎えご苦労様でした。
 2019年01月21日 06:47  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
タカタンさん
おはようございます

免許センターが 近いと助かりますね
克佳さんの 
送迎ご苦労様でした
 2019年01月21日 01:11  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
いちみさん こんばんは、タカタンです。

対向車線でパトカーを見つけても、スピードを落としますね。
やはり違反して利るから、つい と言う事なのでしょうね。

免許は更新できる間は、
更新しておいた方が良いみたいですね。

 2019年01月21日 01:06  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん タカタンです。

大坂の雨。お昼からは止みました。

克佳の所からは20分位かかります。
大坂の試験場は利用人数が多いので、
駐車場も、一杯で、帰りも一度になるので、
送り迎えの方が楽なのです。

ズボラしようと想うと、送り迎えが、
一番楽なのです。(笑い)
私は自転車で行きます。
 2019年01月21日 01:00  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
kurotoさん こんばんは、タカタンです。

最近は行進時間も早くなってきました。
試験場でも、3つか4つ位に分けて
更新をしています。

人数が多いので、幾つかに分けないと、捌き切れないのでしょう。
昔は此処だけだったので、 堺など南部の人は大変だったそうです。
今な堺の光明池、の方にも有ります。

目㎜居は更新しないと、二度と取れまっせんからね(笑い)
 2019年01月21日 00:55  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)

門真の運転免許試験場ですね
私も娘?どっちだったかな〜
送って行きました

でまた迎えに行った?
あれどうだったか覚えていません

昼間 阪和高速道路で対抗側に何回もパトを見かけその度に
スピードを落として……
メーターを見ると100k以上出ているし

 2019年01月21日 00:40  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ 今晩は!(^^)

東京は良いお天気だったが、大坂は雨降りだったのね?

折角の記事だけど、話が見えないのよ。だって免許証の更新に
行くのに、10分位の距離なのに、どうしてタカタンが送り迎えを
するのかがね? 私も免許の更新は5年に一度しているけど 自分で
運転して行き、駐車場に止めてたからね。免停で運転出来ない訳では
ないでしょう? 凡人の素直な気持ちよ。

私は今年が書き換えだけど、車を運転しないので更新はどうしようかな?
身分証明になるからね。 誕生日までに考えよう。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座