パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

さば

 2019年01月19日 00:45
鯖の塩焼き。
大根おろし添えです。

大根おろしは、久し振りです。
焼き魚は時々あるのですが、・・・
でも余り美味しく無い。

大根おろし。
好きな人は、やはり辛味を
求めるようです。
私は少し辛い目位で充分です。

同じ大根でも、おろしかたで味が変るのを、
ご存知の方って、意外とすくないのですね。 
主婦の皆さんは、ご承知だと想っていました。

おいしいだいこんおろしは、
優しく、円を描くように下ろすと言いそうです。
辛いのを好む方は、力を入れて下ろすと、
辛くなるとか。
もっと辛いのが好みの方は、
焼けた鉄の棒を、おろしに入れると、
かなり辛くなるそうです。(ネットより)

お口直しに、イチゴとりんごです。
コメント
 10 件
 2019年01月19日 23:29  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
不動明王さん こんばんは、タカタンです。

脂ののったサバを、焼いて熱々を食べると、美味しいですね。

やはり皆さんご存知ですね。
仰る通り、尻尾の方が辛味があります。

余り辛いようなら、5~10分ほど置いていると、
辛味が抜けるそうです。

フルーツは、お口直しのような物ですね。
でも我家では、週1位しか出て来ません。

食後に出すことが、少ないですね。
私も飲んで居るから、
食後には、余り食べません。
 2019年01月19日 23:20  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
akikoさん こんばんは、タカタンです。

多少は辛味がある方が良いですね。
辛味が無いときは、熱した鉄を入れると、辛くなるそうです。

力を入れて、すると、繊維が潰れて、
辛味が強くなるそうです。

ソフトに円を描くようにすると、
甘みが出るそうです。

いずれにしても、直ぐに食べるのが良いとか。
 2019年01月19日 23:15  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
oyabunさん こんばんは、タカタンです。

脂ののったサバは美味しいですね。
これはもう古くなっていたのか、
油が抜けた感じになっていました。

買ってきて直ぐに出せば良いのにね。

大根おろし、起こってすると、力任せにするので、
辛くなります。
優しく円を描くように少しずつすると、
甘いのがおろせます。

デザートは気の向いた時しか出て来ません。(笑い)~~
 2019年01月19日 23:07  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
いちみさん こんばんは、タカタンです。

大根は、仰る通り、太い方(葉っぱの方)が、
甘く、尻尾の方が辛い。
出も10分ほどおくと辛味が抜けていきます。
ちなみに、もっと辛いのがいい人は、焼いた鉄を入れると、
辛くなるとか・・・

大根おろしは、ゆっくりと、回しながら、優しく下ろしてください。
そして早く食べるのが、美味しく食べるこつです。(ネットより)

この鯖は、買って少し冷蔵庫に置いていたためか、
美味しくありませんでした。

やはり脂ののった鯖を直ぐにサバいて食べるのがベストです。
 2019年01月19日 22:01  ライフ門真教室  akiko さん

たかたん 今晩は〜o(^▽^)o

脂の乗った塩鯖 大好きです。大根おろしにポン酢…欠かせませんね。
矢張りおろしはピリリと辛いのが好きです。
尻尾の方が辛みが強いので此方を使います。

怒って擂ると
辛味が強くなるって言いますね〜

ちゃんとデザートも食べてるのね〜偉い‼️
 2019年01月19日 07:34  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
タカタン おはようございます

鯖の塩焼きと大根おろし~これぞ日本の食卓ですね<゜)))彡
鯖は美味しくなかったのですか?それは残念

焼魚やお蕎麦等、薬味はやっぱり大根おろし
それもねずみ大根の様に辛い物がいいですね✌

そうです~大根もおろし方によって辛味が違います
薬味用に辛いのがいい場合は、怒りん坊におろしてもらうと良いと言いますね
優しい人がおろすと甘めになる~(笑)

どちらにしても、大根おろしはおろし立てが一番!
時間が経つと独特の臭みが出ますね
 2019年01月19日 02:12  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
タカタン こんばんは~~(*‘∀‘)

最近は余り辛みはそこそこの大根おろしがいいですね
それにやっぱりおろしたてがいいです
上部が辛味が少ないですから専らそっちを使います
時間が経てば辛みはすっかり抜けてしまいますから

食堂の大根おろしはグラインダーみたいな機械で作るのですよ
5~6本をいっぺんににです
 2019年01月19日 01:16  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
kurotoさん こんばんは、タカタンです。

基本的に。焼き魚、煮魚などは余り
好みではありません。

生魚、お刺身なら食べますが。
まあ出て来れば食べますが。
その程度です。

普段は呑むので、食後のフルーツ(?)は
殆ど食べません。
残っていれば、朝のモーニングの時に
食べます。

 2019年01月19日 01:09  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん こんばんは、タカタンです。

あれ~? 何処かに、
隠しカメラでもそなえつけてあるのかな?
なんで筒抜けなんでしょう。

後柚子白菜だけですね。
我家は、沢庵でした(笑い)~~

レンジでチン。分りました。
今度てめしてみます。

もう寝て下さいネ。
 2019年01月19日 00:53  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ 今晩は!(^^)!

タカタンの記事が早く上がって良かった~
今日からたけちゃんが、田舎へ帰ったので夜のコメントは
少なくなるので、早く寝ることにするわね。

あらっ 私も夕飯はお友達が持って来てくれた柚子白菜に
塩サバを焼いて食べたのよ。勿論大根おろしは大目にね。
大根は、繊維に沿って下ろすと辛くないのよ。それでも辛ければ
レンジで1分位チンすれば、辛み成分は飛ぶのよ。
食後のデザートまで同じよ。苺に練乳をたっぷり付けて食べたわよ~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座