バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
おいしかった、小旅行(^-^)
2011年07月31日 09:57



こんにちは、豊橋教室のブログへようこそ。
今日は先日のお出かけ報告です。
私は一体どこに行っていたのでしょうか?
写真を見たら、一目瞭然ですよね。
行きたかった場所は、写真の場所ではありません。
本当の目的は、ご飯を食べに行く事。
枚方市樟葉にある、「ゆにわ」というお店に、ご飯を食べに行きたかったのです。
1年くらい前から行きたいと思っていたので、
今回のお休みを使ってランチを頂いてきました。
そのお店では、毎日お米を「ピッキング」といって、
手作業で欠けたお米とか傷んだお米を選別してから焚いているんです。
それほど、食材を大切にしているんです。
その食事はとてもおいしかった。
ご飯の大切さと、ありがたさを実感してきました。
本当においしいものは食べると自然と笑顔になるんですね。
そこにあるおにぎりは白米何ですが、
口に入れると自然といつもよりたくさん噛んでいて、
なんだか知らないうちに笑顔で食べていました。
素材を大切にしているお店なので、どれも味付けは薄めですが、
素材が生かされていて美味しかった~。
ますます白いご飯が、大好きになりました。
そして、大満足でした。
興味のある方は、ネットで調べてみて下さいね。
ここで問題、「枚方市樟葉」は、何県にあってなんて読むか分かりますか?
読めない方は、ネットで調べてみてね。
そしてそのついでに、京都観光をしました。っと言っても食事のついでなんで
行ったところは、伏見稲荷と○○寺これまた問題、写真に写っている五重塔は
どこのお寺の五重塔でしょうか?
問題の答えのわかった方はコメントしてね!
私京都が大好きなんですが、今回行って気がつきました。
この20年間京都に行っていなかったの。(>_<)
だから京都駅が変わっていて驚きました。
ほとんど迷子です。この迷子が楽しかったです。
私とても危機感薄いです。
京都駅探索が楽しくて、一日使いたかったくらいです。
次回は京都駅探索に行こうと思います。
行ったついでに、京都観光もね(^-^)
今回の食事がメインの贅沢旅行は、大満足で行って良かったです。(^-^)
そうそう、道中ツイッターでツイートしてみました。
いつでも、特別レッスンは忘れてはいません(^^ゞ
今日は先日のお出かけ報告です。
私は一体どこに行っていたのでしょうか?
写真を見たら、一目瞭然ですよね。
行きたかった場所は、写真の場所ではありません。
本当の目的は、ご飯を食べに行く事。
枚方市樟葉にある、「ゆにわ」というお店に、ご飯を食べに行きたかったのです。
1年くらい前から行きたいと思っていたので、
今回のお休みを使ってランチを頂いてきました。
そのお店では、毎日お米を「ピッキング」といって、
手作業で欠けたお米とか傷んだお米を選別してから焚いているんです。
それほど、食材を大切にしているんです。
その食事はとてもおいしかった。
ご飯の大切さと、ありがたさを実感してきました。
本当においしいものは食べると自然と笑顔になるんですね。
そこにあるおにぎりは白米何ですが、
口に入れると自然といつもよりたくさん噛んでいて、
なんだか知らないうちに笑顔で食べていました。
素材を大切にしているお店なので、どれも味付けは薄めですが、
素材が生かされていて美味しかった~。
ますます白いご飯が、大好きになりました。
そして、大満足でした。
興味のある方は、ネットで調べてみて下さいね。
ここで問題、「枚方市樟葉」は、何県にあってなんて読むか分かりますか?
読めない方は、ネットで調べてみてね。
そしてそのついでに、京都観光をしました。っと言っても食事のついでなんで
行ったところは、伏見稲荷と○○寺これまた問題、写真に写っている五重塔は
どこのお寺の五重塔でしょうか?
問題の答えのわかった方はコメントしてね!
私京都が大好きなんですが、今回行って気がつきました。
この20年間京都に行っていなかったの。(>_<)
だから京都駅が変わっていて驚きました。
ほとんど迷子です。この迷子が楽しかったです。
私とても危機感薄いです。
京都駅探索が楽しくて、一日使いたかったくらいです。
次回は京都駅探索に行こうと思います。
行ったついでに、京都観光もね(^-^)
今回の食事がメインの贅沢旅行は、大満足で行って良かったです。(^-^)
そうそう、道中ツイッターでツイートしてみました。
いつでも、特別レッスンは忘れてはいません(^^ゞ
みなさん コメントありがとうございます。たくさん方にお答えいただきありがとうございます。(^-^)
解答は、と言っても言わなくても大丈夫はほど、正解の嵐ですね。
行ったところは、おおさかふひらかたしくずは 五重塔は東寺です。
樟葉は、私も初めは読めませんでした。豊橋よりずっと都会でした。関西の方には有名なお店なんですね。本当にご飯がおいしくて、夕飯を外食するのが怖くて、お米屋さんが作ったおにぎりの、塩むすびと昆布むすびにしたくらいです。
そして、東寺は新幹線から見るのに、一度も行ったことがなかったので行ってきました。
私の名前が「弘美」ということで、弘法さんに会いに行った感じです。
解答は、と言っても言わなくても大丈夫はほど、正解の嵐ですね。
行ったところは、おおさかふひらかたしくずは 五重塔は東寺です。
樟葉は、私も初めは読めませんでした。豊橋よりずっと都会でした。関西の方には有名なお店なんですね。本当にご飯がおいしくて、夕飯を外食するのが怖くて、お米屋さんが作ったおにぎりの、塩むすびと昆布むすびにしたくらいです。
そして、東寺は新幹線から見るのに、一度も行ったことがなかったので行ってきました。
私の名前が「弘美」ということで、弘法さんに会いに行った感じです。
豊橋教室さん 今晩は
私の実家は大阪なのでよく知ってます。
高校の恩師が枚方に住んでおられ先生とそのお店に行ったことがあります。
京都も良く行きます。京都御所も良いですよ。
私の実家は大阪なのでよく知ってます。
高校の恩師が枚方に住んでおられ先生とそのお店に行ったことがあります。
京都も良く行きます。京都御所も良いですよ。
お帰りなさい (*^。^*)
答え 大阪府ひらかたし くずは
五重塔は 東寺で見たようですが・・・
東寺は何度か行った事があります。気持ちが落ち着くような所だったと・・・
手仕事で気持ちが込められて、いるから美味しくなるんですよね~~~
一口、一口味わってお食事されたんですね、
私も行ってみたくなりました。(*^_^*)
答え 大阪府ひらかたし くずは
五重塔は 東寺で見たようですが・・・
東寺は何度か行った事があります。気持ちが落ち着くような所だったと・・・
手仕事で気持ちが込められて、いるから美味しくなるんですよね~~~
一口、一口味わってお食事されたんですね、
私も行ってみたくなりました。(*^_^*)
こんにちは(^o^)
お帰りない。大阪にお食事に行ってらしたんですね!
さっそくネットで検索しました。枚方にこんな素敵なお店があるなんて知りませんでした。
お米好きの人にはたまらないお店ですね。大阪は海洋水族館に行ったことがあります。
京都は独身時代よく行きました。しばらく京都に行ってないから行きたくなりました。
宇治市に学生時代のお友達が居るから遊びに行こうかな・・・・・・
おはようございます。
おおさかふ ひらかたし くすよう ではありませんか?
法隆寺の5重塔ではありませんか?
食事がメインの旅とはうらやましいですね。
私も食べに行きたくなりました。
カレーうどんも食べたいし
贅沢な悩みでしょうか。?
おおさかふ ひらかたし くすよう ではありませんか?
法隆寺の5重塔ではありませんか?
食事がメインの旅とはうらやましいですね。
私も食べに行きたくなりました。
カレーうどんも食べたいし
贅沢な悩みでしょうか。?
コメント
5 件