ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
救急車
2019年01月12日 00:25
仕事の帰り、何時も混まない所で、
車の渋滞が。
「おかしいなあ」と想って居ると、
救急車の音が。
前から来ると想って居たら、
右側の、対向車線を救急車が走って行きます。
緊急車両なので、仕方無いのですが、
片側1車線で、対向車線を走る救急車。
彼らも命がけですね。
暫くすると、何も無かったかのように動き出しました。
事故は片付いたのかな?
何時もの道の戻っていました。
写真はネットから。
車の渋滞が。
「おかしいなあ」と想って居ると、
救急車の音が。
前から来ると想って居たら、
右側の、対向車線を救急車が走って行きます。
緊急車両なので、仕方無いのですが、
片側1車線で、対向車線を走る救急車。
彼らも命がけですね。
暫くすると、何も無かったかのように動き出しました。
事故は片付いたのかな?
何時もの道の戻っていました。
写真はネットから。
不動明王さん こんばんは、タカタンです。
はい そうですね。
事故だけは起こしたくないし、
巻き込まれて雲無いですね。
私も、車で通勤して居ると、
何処かで事故を目撃します。
最近ではその事故を見ただけで、
けが人がいるかどうかまで、
予想できそうです。
明日は我が身。
気を付けます。
はい そうですね。
事故だけは起こしたくないし、
巻き込まれて雲無いですね。
私も、車で通勤して居ると、
何処かで事故を目撃します。
最近ではその事故を見ただけで、
けが人がいるかどうかまで、
予想できそうです。
明日は我が身。
気を付けます。
イロンちゃん こんばんは、タカタンです。
救急車はそれなりの免許(緊急自動車運転免許)が
必要です。
それでも事故が多いのは、
それだけ危険は走行をしなければならないからです。
救急車は、色々装備しているので、
500万~1000万くらいします。
修理代も大変でしょうね。
救急車はそれなりの免許(緊急自動車運転免許)が
必要です。
それでも事故が多いのは、
それだけ危険は走行をしなければならないからです。
救急車は、色々装備しているので、
500万~1000万くらいします。
修理代も大変でしょうね。
うめちゃん こんばんは、タカタンです。
高齢者の高速道路の逆走。
事故が起きれば、どちらも、悲劇ですよね。
むかし、大阪市内の幹線道路、
(松屋町筋、堺筋、御堂筋、四つ橋筋)が
1方通行になったとき、かなり逆行した車がありました。
でも。主な交差点には、警察官が立ち、
現場指導をしていました。
(1ヶ月位かな?
その間は、違反免除だったみたいです)
私も、初めのうちは、右側を走れませんでした。
高齢者の高速道路の逆走。
事故が起きれば、どちらも、悲劇ですよね。
むかし、大阪市内の幹線道路、
(松屋町筋、堺筋、御堂筋、四つ橋筋)が
1方通行になったとき、かなり逆行した車がありました。
でも。主な交差点には、警察官が立ち、
現場指導をしていました。
(1ヶ月位かな?
その間は、違反免除だったみたいです)
私も、初めのうちは、右側を走れませんでした。
kurotoさん こんばんは、タカタンです。
緊急自動車(救急車・パトカーなど)を運転するには、
緊急自動車運転免許が必要です。
たとえば、普通自動車運転免許しかない私が、
緊急車両で、赤色灯を付け、サイレンを回して運転すると、
無免許と同じ扱いになるかも。
それなりの決まりがあるようです。
勿論運転をしなければ、どれに匂っても、OKです。(笑い)
救急車の後はついて行けません。
例え行く病院が分かっていても、
別に行くのが普通です。
緊急自動車とて、特別に早いというわけでは、
ありません。
緊急自動車(救急車・パトカーなど)を運転するには、
緊急自動車運転免許が必要です。
たとえば、普通自動車運転免許しかない私が、
緊急車両で、赤色灯を付け、サイレンを回して運転すると、
無免許と同じ扱いになるかも。
それなりの決まりがあるようです。
勿論運転をしなければ、どれに匂っても、OKです。(笑い)
救急車の後はついて行けません。
例え行く病院が分かっていても、
別に行くのが普通です。
緊急自動車とて、特別に早いというわけでは、
ありません。
タカタン☆こんにちは〜
車の中で 1番交通事故に合う車は
救急車だそうです!
救急車の交通事故が1番多い!
そりゃあ 緊急車両だの 逆走してる時も
たまにあるもの
以前 交通事故でひっくり返った 救急車見ました!
別の救急車がきて 中の搬送患者さんや事故の運転手を運んでいました
何してるんだか……
車の中で 1番交通事故に合う車は
救急車だそうです!
救急車の交通事故が1番多い!
そりゃあ 緊急車両だの 逆走してる時も
たまにあるもの
以前 交通事故でひっくり返った 救急車見ました!
別の救急車がきて 中の搬送患者さんや事故の運転手を運んでいました
何してるんだか……
タカタンさん
おはようございます
救急車は もう 優先にね
両親の時 何回か お世話になってる
昨日だったかな
高速を逆走してる軽 80歳過ぎのおじいちゃん
怖いでしょうね
本人でなく 対抗する車のドライバーのかたはね
おはようございます
救急車は もう 優先にね
両親の時 何回か お世話になってる
昨日だったかな
高速を逆走してる軽 80歳過ぎのおじいちゃん
怖いでしょうね
本人でなく 対抗する車のドライバーのかたはね
いちみさん こんばんは、タカタンです。
救急車が交差点に入ると、他の車は、徐行、または停止して、
救急車の進行を妨げてはならない。
とか、色々あるようですが、
実際に車両進路妨害出、捕まることは、
殆ど無い様です。
その場に交通取締の珪砂多感が居ない限り、
捕まらないようです。
ただそこで事故を起こすと、
緊急自動車、進路妨害とか、
公務執行妨害などの違反で捕まるかも。
色々難しいですね。
救急車が交差点に入ると、他の車は、徐行、または停止して、
救急車の進行を妨げてはならない。
とか、色々あるようですが、
実際に車両進路妨害出、捕まることは、
殆ど無い様です。
その場に交通取締の珪砂多感が居ない限り、
捕まらないようです。
ただそこで事故を起こすと、
緊急自動車、進路妨害とか、
公務執行妨害などの違反で捕まるかも。
色々難しいですね。
みやびさん、タカタンです。
横断歩道の手前で、立って居ても、
おそらく車は止まらないと想います。
実際に「横断歩道におりると、
車両は止まらなければならない」と、
されていると想います。
警察官が居れば止まるかも。
横断歩道でも、2車線ずつの所では、現実には
また違いますが・・・
交通違反は、その時に現認しないと、
駄目なことも有り、難しいですね。
何時も車に乗っていても、半分しか分かっていない
事も沢山あります。
自分の身は自分で守らないと。
気を付けてね。
横断歩道の手前で、立って居ても、
おそらく車は止まらないと想います。
実際に「横断歩道におりると、
車両は止まらなければならない」と、
されていると想います。
警察官が居れば止まるかも。
横断歩道でも、2車線ずつの所では、現実には
また違いますが・・・
交通違反は、その時に現認しないと、
駄目なことも有り、難しいですね。
何時も車に乗っていても、半分しか分かっていない
事も沢山あります。
自分の身は自分で守らないと。
気を付けてね。
タカタン こんばんは〜〜 (*^▽^*)
私 これまで5回救急車に乗った事があります
全て 付き添いでなんですけど
次女が近所で単車との事故で
救急車に乗った時
座る私の頭の上から「おばちゃん」って
聞き覚えのある声で話し掛けられたのにビックリ!
その救急隊員は親分さんの甥っ子だったんですよ
救急車の交差点侵入はほんと怖い!
この前も侵入しますって言っているのに
止まろうとしない車を目撃しました!
オット!止まろうよ!って一人言を言ってしまいました
私 これまで5回救急車に乗った事があります
全て 付き添いでなんですけど
次女が近所で単車との事故で
救急車に乗った時
座る私の頭の上から「おばちゃん」って
聞き覚えのある声で話し掛けられたのにビックリ!
その救急隊員は親分さんの甥っ子だったんですよ
救急車の交差点侵入はほんと怖い!
この前も侵入しますって言っているのに
止まろうとしない車を目撃しました!
オット!止まろうよ!って一人言を言ってしまいました
タカタン~ 今晩は!(^^)
救急車の運転にも問題があるのでは? 緊急車両だから
どんなことも許されると思っているのでは?と思える時があるわよ
現に 去年は何軒か、救急車の交通事故があり搬送中の人の付き添いが
亡くなられたのよね。 それに普通に車を運転する人のモラルも疑うわよ。
サイレンの音が聞こえるのに、止まらないでしょう? 歩行者もしかり!
狭い日本 そんなに急いで何処へ行く と言う標語があったけど正に
その通りよね。 横断歩道で立っていても、止まってくれる車はないわよ。
手を揚げると、仕方なく止まるけどね。
救急車の運転にも問題があるのでは? 緊急車両だから
どんなことも許されると思っているのでは?と思える時があるわよ
現に 去年は何軒か、救急車の交通事故があり搬送中の人の付き添いが
亡くなられたのよね。 それに普通に車を運転する人のモラルも疑うわよ。
サイレンの音が聞こえるのに、止まらないでしょう? 歩行者もしかり!
狭い日本 そんなに急いで何処へ行く と言う標語があったけど正に
その通りよね。 横断歩道で立っていても、止まってくれる車はないわよ。
手を揚げると、仕方なく止まるけどね。
コメント
10 件