ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
風邪
2019年01月10日 00:30
夕べ、この時間頃、頭が痛くて、
痛み止めをのみました。
会社に着いた頃、(4時半)
口の中が、変だったので、
ほっぺを、触ると、顎(あご)に近い方が、
腫れた様に膨らんでいる。
(事務所の洗面所で、鏡を見ると、
明らかに腫れている)
冷たいお茶を飲むと、喉が痛い。
そこでやっと、風邪気味である事が
分かりました。
(普段風邪など滅多に引かないのに)
バッグにはいっているはずの、
風邪薬が見当たらない。
仕方無く、仕事を続け、
10時半頃、お仕事完了。
家に帰り直ぐに、風邪薬を
飲みました。
さっとシャワーを浴びて、
おとなしく寝て居ました。
先程、10時頃には、ほぼ復活。
部屋の温度を、最低20度を保ち、
エアコンで調整しています。
思い当たる節が無く、
お正月早々、ビックリしました。
写真は、咲くやこの花館で撮った物です。
痛み止めをのみました。
会社に着いた頃、(4時半)
口の中が、変だったので、
ほっぺを、触ると、顎(あご)に近い方が、
腫れた様に膨らんでいる。
(事務所の洗面所で、鏡を見ると、
明らかに腫れている)
冷たいお茶を飲むと、喉が痛い。
そこでやっと、風邪気味である事が
分かりました。
(普段風邪など滅多に引かないのに)
バッグにはいっているはずの、
風邪薬が見当たらない。
仕方無く、仕事を続け、
10時半頃、お仕事完了。
家に帰り直ぐに、風邪薬を
飲みました。
さっとシャワーを浴びて、
おとなしく寝て居ました。
先程、10時頃には、ほぼ復活。
部屋の温度を、最低20度を保ち、
エアコンで調整しています。
思い当たる節が無く、
お正月早々、ビックリしました。
写真は、咲くやこの花館で撮った物です。
こちらこそ宜しくお願いします。
不動明王さん こんにちは、タカタンです。
ありがとうございます。
すぐに薬を飲んだので、大丈夫でした。
私でも、風邪をひきかけたのですから、
気をつけて下さいね。(笑い)
お陰様で即 復活です。
ありがとうございます。
すぐに薬を飲んだので、大丈夫でした。
私でも、風邪をひきかけたのですから、
気をつけて下さいね。(笑い)
お陰様で即 復活です。
エリカさん こんにちは、初めまして。
すなっぷタカタンと言います。
(以後は タカタン のみで宜しく)
ご心配ありがとうございます。
もう元気になりました。
「病は気から」と言いますが、
可笑しいなと、想ったら直ぐに薬を飲む
等のたい覆うが大切ですね。
普段の規則正しい生活が、一番ですね。
気にしているときは大丈夫ですが、
気を抜くと駄目ですね。
これからも宜しくお願いします。
すなっぷタカタンと言います。
(以後は タカタン のみで宜しく)
ご心配ありがとうございます。
もう元気になりました。
「病は気から」と言いますが、
可笑しいなと、想ったら直ぐに薬を飲む
等のたい覆うが大切ですね。
普段の規則正しい生活が、一番ですね。
気にしているときは大丈夫ですが、
気を抜くと駄目ですね。
これからも宜しくお願いします。
shimaさん こんにちは、タカタンです。
私が朝仕事をしている時間(朝5時から10時)ですが、
中でも、7時頃が一番寒いみたいです。
3時~5時頃まではまあまあですが、
6時~7時頃 急に寒くなり、
8時~9時頃には日が照ってきて気温があがり、
少しずつ暖かくなります。
インフルエンザのワクチンも、
受けては居る物の、60%位しか効かないとの事。
充分、用心するに、超したことは無い様ですね。
私が朝仕事をしている時間(朝5時から10時)ですが、
中でも、7時頃が一番寒いみたいです。
3時~5時頃まではまあまあですが、
6時~7時頃 急に寒くなり、
8時~9時頃には日が照ってきて気温があがり、
少しずつ暖かくなります。
インフルエンザのワクチンも、
受けては居る物の、60%位しか効かないとの事。
充分、用心するに、超したことは無い様ですね。
イロンちゃん こんばんは、タカタンです。
ありがとうございます。
仕事に穴を開けるわけには行かないので、
何時も風邪などには、気を付けています。
気にしているときは良いのですが、
気を抜くと、風邪を引きやすいですね。
風邪を引かないように、気を付けて、
お仕事頑張りますね。
ありがとうございます。
仕事に穴を開けるわけには行かないので、
何時も風邪などには、気を付けています。
気にしているときは良いのですが、
気を抜くと、風邪を引きやすいですね。
風邪を引かないように、気を付けて、
お仕事頑張りますね。
oyabunさん こんばんは、タカタンです。
最近は、頭痛もあまりなかったのですが、
久し振りだったので、「おかしいなあ」と
想って居ました。
何時も風邪気味になると、直ぐに薬を飲みます。
知れ出、事前に収まります。
風邪引いても、休めないですからね。
本当は風邪でも引いて、ゆっくりやすみたいのですが・・・
理想と現実のはざまで、もがいている
タカタンです。
もう一つ、理想と現実の違いに、
悩んでいますが(笑い)~~
最近は、頭痛もあまりなかったのですが、
久し振りだったので、「おかしいなあ」と
想って居ました。
何時も風邪気味になると、直ぐに薬を飲みます。
知れ出、事前に収まります。
風邪引いても、休めないですからね。
本当は風邪でも引いて、ゆっくりやすみたいのですが・・・
理想と現実のはざまで、もがいている
タカタンです。
もう一つ、理想と現実の違いに、
悩んでいますが(笑い)~~
あきちゃん こんばんは、タカタンです。
ありがとうございます。
偶に人並みに風邪を引くと、
大変です。
何時も、風邪気味になると、直ぐに薬を飲み、
誤魔化しています。
まだまだ寒くなると想いますので、
あきちゃんも、風邪を引かないように
気をつけて下さいね。
ありがとうございます。
偶に人並みに風邪を引くと、
大変です。
何時も、風邪気味になると、直ぐに薬を飲み、
誤魔化しています。
まだまだ寒くなると想いますので、
あきちゃんも、風邪を引かないように
気をつけて下さいね。
kurotoさん こんばんは、タカタンです。
年末に息子(克佳)がインフルに掛かりましたが
完治しました。
幸い、私はインフルにかかったことは有りません。
逸れ出なくてもお会い車の方は、手一杯なので、
風邪を引いている余裕が、ありません。
咲くやこの花館は、最大級の、完全温室型なので、
年中お花が咲いています。
なのでしょっちゅう、行っていると、
季節感が無くなります(笑い)~~
年末に息子(克佳)がインフルに掛かりましたが
完治しました。
幸い、私はインフルにかかったことは有りません。
逸れ出なくてもお会い車の方は、手一杯なので、
風邪を引いている余裕が、ありません。
咲くやこの花館は、最大級の、完全温室型なので、
年中お花が咲いています。
なのでしょっちゅう、行っていると、
季節感が無くなります(笑い)~~
いちみさん こんばんは、タカタンです。
ありがとうございます。
余り風邪を引かない方なのに、
自分でも、原因が分かりません。
人並みにかぜをひくと、しんどいですからね。
今、人出が無いので、かぜひいて
休んでいる場合では無いのですよ。
まあ今は何処でもそうでしょうけどね。
ありがとうございます。
余り風邪を引かない方なのに、
自分でも、原因が分かりません。
人並みにかぜをひくと、しんどいですからね。
今、人出が無いので、かぜひいて
休んでいる場合では無いのですよ。
まあ今は何処でもそうでしょうけどね。
みやびさん こんばんは、タカタンです。
昔の風邪なら引かないのですが、
最近の風邪は進化しているので、
ついて行けません(笑い)~~
この時期、特に自転車は、寒いですね。
わたしも、前の会社で、10年間バイク通勤を、
していました。
冬の雨の夜は、とても辛かったですね。
私が、風邪薬と、痛み止めを常備しているのは、
克佳が同じ会社にいるからです。
常備はしていても、使ったことはありません。
まあ薬は使わない方が、良いのですけどね。
昔の風邪なら引かないのですが、
最近の風邪は進化しているので、
ついて行けません(笑い)~~
この時期、特に自転車は、寒いですね。
わたしも、前の会社で、10年間バイク通勤を、
していました。
冬の雨の夜は、とても辛かったですね。
私が、風邪薬と、痛み止めを常備しているのは、
克佳が同じ会社にいるからです。
常備はしていても、使ったことはありません。
まあ薬は使わない方が、良いのですけどね。
akikoさん こんばんは、タカタンです。
風邪をひいた、と言っても、薬で止めたので、
熱も出ていません。
「馬鹿出ない証拠に風邪を引き」
なんて川柳にもありますが、
偶に風邪をひくと、辛いですね。
今回は、何とか食い止めましたが、・・・
風邪は自己管理が出来て居ないと、引きますね。
余りお付き合いしたくないですね。(笑い)~~
風邪をひいた、と言っても、薬で止めたので、
熱も出ていません。
「馬鹿出ない証拠に風邪を引き」
なんて川柳にもありますが、
偶に風邪をひくと、辛いですね。
今回は、何とか食い止めましたが、・・・
風邪は自己管理が出来て居ないと、引きますね。
余りお付き合いしたくないですね。(笑い)~~
タカタンさん、こんばんは。はじめましてエリカです。インフルエンザじゃなくて良かったですね。
私は風邪小さいときにはよく風邪引いていました。でも今は早寝早起きや野菜を取り入れた料理を食べたら風邪全く引かなくなりました。
早く元気になってください。
私は風邪小さいときにはよく風邪引いていました。でも今は早寝早起きや野菜を取り入れた料理を食べたら風邪全く引かなくなりました。
早く元気になってください。
タカタンさん、こんにちは~
昨日は、本当に寒い一日でした
風の冷たさが違っていたように思います
風邪の引き始めに風邪薬を飲んで
サッと寝たのが良かったのでしょうね
インフルエンザが凄い流行っていますので
気を付けたいですね
昨日は、本当に寒い一日でした
風の冷たさが違っていたように思います
風邪の引き始めに風邪薬を飲んで
サッと寝たのが良かったのでしょうね
インフルエンザが凄い流行っていますので
気を付けたいですね
タカタン☆こんにちは〜
かなり気温が下がり 寒くなって来ました
部屋も乾燥しています
インフルエンザが猛威を振るってるようなので
気をつけてくださいね
かなり気温が下がり 寒くなって来ました
部屋も乾燥しています
インフルエンザが猛威を振るってるようなので
気をつけてくださいね
タカタン おはようございます
頭痛は風邪の初期症状だったのですね
大事に至らなくて良かったです✌
この処大阪は連日乾燥注意報だし、疲労で免疫力が落ちていると一発ですね
インフルエンザやリンゴ病も流行っているそうだから要注意!
リンゴ病は子どもの病気と思いがちですが、大人も罹るそうです(*_*;
大人が罹ると厄介だそうな…
お部屋の乾燥にも要注意ですね
誰だったか忘れたけど、部屋に加湿器を4~5台置いている俳優がいます
それ聞いて私は壁からキノコが生えている状況を妄想しました(笑)
頭痛は風邪の初期症状だったのですね
大事に至らなくて良かったです✌
この処大阪は連日乾燥注意報だし、疲労で免疫力が落ちていると一発ですね
インフルエンザやリンゴ病も流行っているそうだから要注意!
リンゴ病は子どもの病気と思いがちですが、大人も罹るそうです(*_*;
大人が罹ると厄介だそうな…
お部屋の乾燥にも要注意ですね
誰だったか忘れたけど、部屋に加湿器を4~5台置いている俳優がいます
それ聞いて私は壁からキノコが生えている状況を妄想しました(笑)
たかたんさん おはようございます
風邪ひいいたのですね
大事にならなくて良かったですね
ご無理なさいませんように
お大事にして下さいね
風邪ひいいたのですね
大事にならなくて良かったですね
ご無理なさいませんように
お大事にして下さいね
タカタン こんばんは〜〜 (*^▽^*)
風邪大事にならなくて良かった!
汗をかいた後が曲者なんですよね
私もまだ無事ですけど
この冬どうなりますやら
気を付けて下さいね〜
お大事!
風邪大事にならなくて良かった!
汗をかいた後が曲者なんですよね
私もまだ無事ですけど
この冬どうなりますやら
気を付けて下さいね〜
お大事!
タカタン~ 今晩は!(^^)!
風邪を引く原因が、思い当たらなくて抵抗力や免疫力は見えないが
落ちると風邪を引くわよ。 タカタンは自分で風邪を引かない丈夫だと
思っているが、去年も風邪を引いているのに、お孫さん達と外食に出たのを
覚えているわよ。 幸い 今回は薬を飲んで寝たのが良かったのでしょうね?
自分の体を過信しないでね。特にウイルスは免疫力が落ちた人にくっつくのよ。
今日はこちらも寒く北風が特に冷たかったのよ。用事が無ければ自転車には
乗りたくなかったもの。 特にインフルの予防接種は絶対にしないので
貰いたくないわよ。 風邪薬を常備しているとは偉いわね。
風邪を引く原因が、思い当たらなくて抵抗力や免疫力は見えないが
落ちると風邪を引くわよ。 タカタンは自分で風邪を引かない丈夫だと
思っているが、去年も風邪を引いているのに、お孫さん達と外食に出たのを
覚えているわよ。 幸い 今回は薬を飲んで寝たのが良かったのでしょうね?
自分の体を過信しないでね。特にウイルスは免疫力が落ちた人にくっつくのよ。
今日はこちらも寒く北風が特に冷たかったのよ。用事が無ければ自転車には
乗りたくなかったもの。 特にインフルの予防接種は絶対にしないので
貰いたくないわよ。 風邪薬を常備しているとは偉いわね。
たかたん今晩は〜o(^▽^)o
風邪をひいたのですか❓インフルエンザで無くて良かったね〜
賢い証拠だわね〜 アホは風邪 引か無いものね。
私は全然風邪引か無いのよ。アホを証明して居ます。(^_−)−☆
今日は今年初の教室に行って来ました。
習った事綺麗に忘れて居ました。風邪引かない筈だわね〜(*゚▽゚*)
コメント
19 件