パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

頂き物-2

 2019年01月06日 00:40
昨日ブログに挙げた、りんご と共に
卵も戴きました。

見た目は何の変哲も無い
赤卵のようですが、
卵かけご飯用の、卵です。
ということで、戴きました。

そこで今日は、
卵かけご飯と、カレーライスに入れて、
食べました。

やはり、ご多分に漏れず、黄身の色が、
濃いくて弾力があり、味が濃いですね。
お箸で、道挙げたのですが、持ち方が悪く、
橋先に引っかかり破れたので
慌てて下ろしました。

同じ卵でも、ずいぶん違うのですね。

カレーライスに入れても、
ただマイルドになるだけでは無く、
卵を主張していますね。

美味しい頂き物でした。

コメント
 12 件
 2019年01月06日 23:42  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
不動明王さん こんばんは、タカタンです。

幼少の頃、風邪を引いて、
食欲が無いときに、卵かけご飯を、
食べました。
その美味しかったこと。

それ以来ちょこちょこ食べて居ます。

熱々の炊きたてご飯には、
卵が、一番合いますね。
 2019年01月06日 23:38  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
イロンちゃん こんばんは、タカタンです。

最近、生卵の白身を、メレンゲ状にして
調理するにが流行って居るみたいですね。

プレミアムケーキ(パンケーキ)など、
あちこちで、出来て居ます。

カレーに、ソースをかける。
私には、理解出来ませんでした。

カレーは、色んなスパイスを入れてあるので、
ソースをかけると、味が変ります。
なので、私はかけません。

とんかつなど、揚げ物には、
たまに、ウスターソースを少しかけます。
(好みですが)

 2019年01月06日 23:25  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
tubasaさん こんばんは、タカタンです。

昔と比べると、今は物流が良くなったのか、
市販に卵も新鮮さが、アップしています。

それでも、こう言う専用の卵は、
普通のものとは、違いますね。

同じ、1個の生卵でも、だいぶ違う様です。
鶏の育て方も、有るのでしょうね。
餌の違いや、運動のさせ方など、
色々変るみたいです。
 2019年01月06日 11:22  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
うめちゃん おはようございます、タカタンです。

やはり専門家からの伝授。
よくご存知ですね。

ここ4・50年殆ど値段の変らない、
卵は、スーパーの目玉商品ですね。

我々消費者は良いのですが、養鶏場の人は大変でしょうね。

最近になりやっと、値上がり傾向ですが、
生産者は、大変ですね。

まだまだ庶民の味方です。

 2019年01月06日 11:15  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
kurotoさん おはようございます、タカタンです。

卵が好きで、カレーにも入れるのですが、
どうしても辛さがマイルドになります。
そのままで丁度良いときには、卵は
入れたく無いですね。

トッピングに、目玉焼きを乗せる人が居ます。
それが良いのかも。

白身を泡立てて、黄身を落として食べる。
最近の食べ方ですね。
1度試してみる価値はあるかも。
(でも面倒ですね)(笑い)~~


 2019年01月06日 11:04  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
いちみさん おはようございます、タカタンです。

産みたて卵に昆布つゆ。
まろやかで美味しそうですね。

卵かけご飯は、2番目の写真のように、
全部混ぜてから食べるのですが、
ここにもみ海苔をかければ美味しいですよね。

色んな食べ方があるようです。

 2019年01月06日 10:54  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん おはようございます、タカタンです。

色々説があるようです。
白い鶏からは白い卵が、赤い鶏からは赤い卵が、
生まれるとか。

ただ、どちらも、栄養価は変らないそうです。
そして有る説によると、卵の大、小二依る
気にの大きさは変らないとか。

でも、LLだったら、リッチな気がするのは、
私だけでしょうか?

専用の醬油。
まだ食べて居ません。
卵に合う辛さに出来て居るのでしょうね。
今度試してみます。
 2019年01月06日 10:32  ダイエー北野田教室  イロン さん
タカタン☆こんにちは〜

卵かけご飯も 白身をふわふわのメレンゲにしたり
色んな食べ方があるようですね
専用のお醤油もあるようで

カレーライスに生卵を入れるのは
地域制のようですが 私は大きくなってから知りました
ソースもウスターソースですか?
私は 母がずっとトンカツソースしか 家に置いてなかったので
これも 学生の時に 喫茶店で始めて知りました

中には カレー自体が ソースだからと かけない人もいるようです
 2019年01月06日 09:44  東大阪教室  tubasa さん
 タカタンさんおはようございます
新鮮赤卵気味がぷりぷりですね
tubasaも前はお取り寄せしていましたが
最近はスーパーで買っています

 卵かけごはん美味しいですねー
焼きそばに入れるのもおいしいです
どちらも新しい卵に限りますねー
昨日のリンゴと言い嬉しい頂き物ですね
 2019年01月06日 08:13  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
タカタンさん
おはようございます

タマゴかけごはん用のタマゴって
黄身が シッカリしてるものね
黄身が 濃いって 餌の加減って言ってた

以前働いてる時 養鶏場から 直接買ってたので
黄身に色が薄いと なんば (とうもろこし)の
量増やすっていわれてた

 2019年01月06日 01:02  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
タカタン こんばんは〜〜 (*^▽^*)

我が家 何時も赤玉子です
これは毎週金曜日の夜に 販売車が来るので
そこで買います
前日の産みたて玉子です
玉子かけご飯はそれに昆布つゆでいただきますよ
揉み海苔をかけて
偶に食べると美味しいですね〜
 2019年01月06日 00:52  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ 今晩は!(^^)!

早々 前に 赤い玉子と白い玉子は餌に因ると聞いたけど
忘れちゃったわね。 記憶力の低下を嘆いているのよ。

温泉卵は食べるが、玉子かけご飯は、白身を捨てて黄身だけを
掛けて食べるので、本当の意味の玉子かけご飯は知らないのよ。
近ごろは、入らないが、牛丼のチェーン店では朝メニューに
玉子かけご飯を、安い値段で食べさせているのよね?

お醤油も 専用のが売られているが、使ったことがあるが
違いが判らない 私です。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座