ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
頂き物。
2019年01月05日 00:16
頂き物が2つ。
卵とリンゴ。
そのりんご、大きい「サンふじ」のようです。
食感も、中くらいの、ほどよい堅さで、
とても美味しく甘いリンゴです。
糖度がかなりあるようです。
勝手に「サンふじ」ト言っていますが、
確認できていません。
久し振りに、美味しいリンゴに、
出会いました。
卵とリンゴ。
そのりんご、大きい「サンふじ」のようです。
食感も、中くらいの、ほどよい堅さで、
とても美味しく甘いリンゴです。
糖度がかなりあるようです。
勝手に「サンふじ」ト言っていますが、
確認できていません。
久し振りに、美味しいリンゴに、
出会いました。
kurotoさん おはようございます、タカタンです。
果物の、好きな人には、良い季節ですよね。
余り果物を、食べない私は、
もう一つ、ピンときません。
特に嫌いと言う訳では無いのですが、
やはり面倒が先に立ちます。
りんごなどは、皮ごと食べるのが良いと聞きますが、
家ではやはり皮をむいて食べます。
果物の、好きな人には、良い季節ですよね。
余り果物を、食べない私は、
もう一つ、ピンときません。
特に嫌いと言う訳では無いのですが、
やはり面倒が先に立ちます。
りんごなどは、皮ごと食べるのが良いと聞きますが、
家ではやはり皮をむいて食べます。
不動明王さん おはようございます、タカタンです。
そうです。
やっぱり、国光ですよね。
子供がおやつで食べるのに、
丁度良い大きさでした。
モカ市は酸っぱかったけど、段々甘く
なりました。
私は、酸味が苦手なので、
今の甘い物がいいです(笑い)~~
そうです。
やっぱり、国光ですよね。
子供がおやつで食べるのに、
丁度良い大きさでした。
モカ市は酸っぱかったけど、段々甘く
なりました。
私は、酸味が苦手なので、
今の甘い物がいいです(笑い)~~
イロンちゃん おはようございます、タカタンです。
食べ物も段々変ってきますね。
男性軍は特に果物を食べない人が多いです。
食べるのに、面倒な物は特に食べないですね。
りんごのように、皮を向く物、
種を出さなければならないもの等。
面倒な物は殆ど食べません。
食べ物も段々変ってきますね。
男性軍は特に果物を食べない人が多いです。
食べるのに、面倒な物は特に食べないですね。
りんごのように、皮を向く物、
種を出さなければならないもの等。
面倒な物は殆ど食べません。
oyabunさん おはようございます、タカタンです。
そうそう、あれと同じ位かも知れませんね。
とにかく大きなりんごです。
りんごは酸味が強い・・・と言う
印象が強いので、余り食べません。
でも、今回は、頂き物なので、
食べました。
りんごとしては、酸味と、甘みのバランスが良く、
美味しい物だと想われます。
りんごとチーズのカナッペ。
甘みと酸味、それに塩味。
お酒(ビール)のいいお供になりそうですね。
わたしも、夕食を、食べ過ぎたので、
ブログをあげた時間には、1/4が精一杯でした。
そうそう、あれと同じ位かも知れませんね。
とにかく大きなりんごです。
りんごは酸味が強い・・・と言う
印象が強いので、余り食べません。
でも、今回は、頂き物なので、
食べました。
りんごとしては、酸味と、甘みのバランスが良く、
美味しい物だと想われます。
りんごとチーズのカナッペ。
甘みと酸味、それに塩味。
お酒(ビール)のいいお供になりそうですね。
わたしも、夕食を、食べ過ぎたので、
ブログをあげた時間には、1/4が精一杯でした。
あみあみさん こんばんは、タカタンです。
おめでとうございます。
貰ったからと行って、言うのではありませんが、
最近のりんごも美味しいですね。
元々、私はりんごを余り食べない方なのです。
(梨、バナナ、メロンなどは好んで食べますが)
りんごは、やはり冬場が美味しいですね。
おめでとうございます。
貰ったからと行って、言うのではありませんが、
最近のりんごも美味しいですね。
元々、私はりんごを余り食べない方なのです。
(梨、バナナ、メロンなどは好んで食べますが)
りんごは、やはり冬場が美味しいですね。
タカタン☆こんにちは!
大きなりんごですね〜
私は 最近あまり果物食べないのですが
たまには 食べてみようかな?
大きなりんごですね〜
私は 最近あまり果物食べないのですが
たまには 食べてみようかな?
タカタン おはようございます
自称「サンふじ」(笑)の頂き物
大きいですね~\(◎o◎)/
以前akikoさんがアップされたリンゴと同じ位ありますね
リンゴは甘味と酸味のバランスがいいですね~
パキッをした食感も爽快です(^^)/
やや薄切りのリンゴにチーズの薄切りを載せると手軽な酒肴になります❤
これ、半分食べたらお腹一杯になりますね(*^▽^*)
自称「サンふじ」(笑)の頂き物
大きいですね~\(◎o◎)/
以前akikoさんがアップされたリンゴと同じ位ありますね
リンゴは甘味と酸味のバランスがいいですね~
パキッをした食感も爽快です(^^)/
やや薄切りのリンゴにチーズの薄切りを載せると手軽な酒肴になります❤
これ、半分食べたらお腹一杯になりますね(*^▽^*)
タカタンさん こんばんは
美味しそうな、蜜がたっぷりと入って、ふじのりんごの様で
りんごは冬場が美味しいですね
硬さも適当なことで大変美味しいようで食べたくなりました。
美味しいりんごに出会えて良かったですね〜。
美味しそうな、蜜がたっぷりと入って、ふじのりんごの様で
りんごは冬場が美味しいですね
硬さも適当なことで大変美味しいようで食べたくなりました。
美味しいりんごに出会えて良かったですね〜。
みやびさん、タカタンです。
並木道子・リンゴの唄ですね。
インドりんご。
有ったような気もしますが覚えて居ないですね。
バナナジュースに蜂蜜と牛乳ですか?
砂糖で無い所がいいですね。
私は朝一、牛乳に青汁を入れて、飲みます。
後は普通にモーニングですね。
バナナがあるときはバナナも食べます。
並木道子・リンゴの唄ですね。
インドりんご。
有ったような気もしますが覚えて居ないですね。
バナナジュースに蜂蜜と牛乳ですか?
砂糖で無い所がいいですね。
私は朝一、牛乳に青汁を入れて、飲みます。
後は普通にモーニングですね。
バナナがあるときはバナナも食べます。
タカタン~ 今晩は !(^^)!
♬ 赤いリンゴに、唇寄せて 黙って見ている 青い空~
赤いリンゴを見ていると、思わず歌っちまったよ。
♬ 私は真っ赤なリンゴです。お国は遠い北の国~
この歌もあったわね。 皆 懐かしい歌なので忘れないのよ。
タカタンは 遠い昔にインドりんごがあったのを覚えている?
酸味が無くて、甘さだけだが、水分がまるでないリンゴだったのよ
もう 何処でも見かけないので、絶滅したのかな?
私の毎日ブランチの時には、バナナジュースにはちみつと牛乳を
入れたのを、飲むのよ。
♬ 赤いリンゴに、唇寄せて 黙って見ている 青い空~
赤いリンゴを見ていると、思わず歌っちまったよ。
♬ 私は真っ赤なリンゴです。お国は遠い北の国~
この歌もあったわね。 皆 懐かしい歌なので忘れないのよ。
タカタンは 遠い昔にインドりんごがあったのを覚えている?
酸味が無くて、甘さだけだが、水分がまるでないリンゴだったのよ
もう 何処でも見かけないので、絶滅したのかな?
私の毎日ブランチの時には、バナナジュースにはちみつと牛乳を
入れたのを、飲むのよ。
コメント
10 件