遠鉄百貨店教室
のりさん さん
477.冬の壁画
2018年12月26日 20:40
クリスマスも終わり、入り口壁画がクリスマスバージョンから冬の壁画に変わりました。クリスマスバージョンの壁画もブログにのせようと思ったんですが、写真を撮り忘れてしまい載せられずm(__)m
今回は、1月2月バージョンの壁画なので、雪をテーマにしました。かまくらはお花紙を使って作りました。今回もまた見事な連携プレイで完成させる事が出来ました。背景の雪の結晶は手先が器用な利用者さんが切り絵で作ってくれました。手先に自由が利かない人でも紙を丸める位はやれるって事で、時間は掛かっても一つ一つ丁寧に丸めてくれました。
今回は、1月2月バージョンの壁画なので、雪をテーマにしました。かまくらはお花紙を使って作りました。今回もまた見事な連携プレイで完成させる事が出来ました。背景の雪の結晶は手先が器用な利用者さんが切り絵で作ってくれました。手先に自由が利かない人でも紙を丸める位はやれるって事で、時間は掛かっても一つ一つ丁寧に丸めてくれました。
アラシさんへ
コメントありがとうございます。
壁画作りなど、担当制で回って来ます。
絵心ないあたしは、困ってしまいますがm(__)mネットを見たり、雑誌をみたりしながら作ってます。
今回は、冬がテーマなので、かまくらにしました。かまくらなら丸を描くだけだし、お花紙を丸めてたり、折り紙をちぎって貼るだけで利用者さんも運動や入浴の待ち時間でやってくれました。あとは、あたしの得意な切り絵でカバーが出来たので何とか完成しました(╹◡╹)
コメントありがとうございます。
壁画作りなど、担当制で回って来ます。
絵心ないあたしは、困ってしまいますがm(__)mネットを見たり、雑誌をみたりしながら作ってます。
今回は、冬がテーマなので、かまくらにしました。かまくらなら丸を描くだけだし、お花紙を丸めてたり、折り紙をちぎって貼るだけで利用者さんも運動や入浴の待ち時間でやってくれました。あとは、あたしの得意な切り絵でカバーが出来たので何とか完成しました(╹◡╹)
のりさん
今晩は
初めまして、嵐です。この間は、アラシのブログ
コメント有難うございます。
雪をテーマにた鎌倉は、お花紙で、作って、
利用者さんも楽しく出来て、喜んで、いますね。
手先が、自由に利かない方でも紙丸めることも
時間かかってもゆっくり完成したときは、嬉しいですね。
可愛いいく素敵だね。
今晩は
初めまして、嵐です。この間は、アラシのブログ
コメント有難うございます。
雪をテーマにた鎌倉は、お花紙で、作って、
利用者さんも楽しく出来て、喜んで、いますね。
手先が、自由に利かない方でも紙丸めることも
時間かかってもゆっくり完成したときは、嬉しいですね。
可愛いいく素敵だね。
のりさん♪
毎回アイデアがひらめくのがすごいですね。
しかも全員が参加できるように考えて!
楽しそうに参加する利用者さんの
笑顔が目に浮かびます♪
毎回アイデアがひらめくのがすごいですね。
しかも全員が参加できるように考えて!
楽しそうに参加する利用者さんの
笑顔が目に浮かびます♪
のりさん〜
おはようございます(^O^)
うわ〜
素晴らしいアイディアのディスプレイ素敵ですね〜
氷の表現もほっこりできて可愛いわね。
氷が温かっておかしいけど、とっても暖かな気持ちになります。
利用者さんとに合作なのがますます素敵です。
おはようございます(^O^)
うわ〜
素晴らしいアイディアのディスプレイ素敵ですね〜
氷の表現もほっこりできて可愛いわね。
氷が温かっておかしいけど、とっても暖かな気持ちになります。
利用者さんとに合作なのがますます素敵です。
コメント
4 件