ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
Xmas コンサート
2018年12月25日 00:20
忘れていた、コンサート。
と言っても、花博のフラワーホールで、
22日から開催されていた、
Xmasコンサート、 (今日が最終日です)
今朝気が付きお昼から行ってきました。
鶴見緑地、日本庭園などは再開されましたが、
山のエリアは、依然として、閉鎖中です。
風車の丘の大花壇は
今はお休み中(?)で、
チューリップが植えられているようでした。
咲くやこの花館のフラワーホールで、今日は、
大阪府立四條畷高校吹奏楽部による
Xmasコンサートです。
この高校は、大阪ではトップクラスの、
吹奏楽部です。
やはりライブは、迫力があっていいですね。
と言っても、花博のフラワーホールで、
22日から開催されていた、
Xmasコンサート、 (今日が最終日です)
今朝気が付きお昼から行ってきました。
鶴見緑地、日本庭園などは再開されましたが、
山のエリアは、依然として、閉鎖中です。
風車の丘の大花壇は
今はお休み中(?)で、
チューリップが植えられているようでした。
咲くやこの花館のフラワーホールで、今日は、
大阪府立四條畷高校吹奏楽部による
Xmasコンサートです。
この高校は、大阪ではトップクラスの、
吹奏楽部です。
やはりライブは、迫力があっていいですね。
oyabunさん こんばんは、タカタンです。
咲くやこの花館の、1階中央の、
フラワーホールです。
この舞台は、常設です。
なので、時々、催しの時に
使って居ます。
四條畷高校は、大阪ではトップクラスです。
生(ライブ)は特に迫力が有りますね。
毎年この時期を楽しみにしています。
風車の丘の大花壇は、春まで
お休み(?)です。
風車は動いていますよ(笑い)
咲くやこの花館の、1階中央の、
フラワーホールです。
この舞台は、常設です。
なので、時々、催しの時に
使って居ます。
四條畷高校は、大阪ではトップクラスです。
生(ライブ)は特に迫力が有りますね。
毎年この時期を楽しみにしています。
風車の丘の大花壇は、春まで
お休み(?)です。
風車は動いていますよ(笑い)
いちみさん こんばんは、タカタンです。
咲くやこの花館の入場料¥500は入りますが、
コンサート自体は、無料なので、
毎年、沢山の観客が集まります。
毎日放課後、数時間は練習しているようです。
こう言う経験が、また、練習に繋がります。
この三角帽子が、Xmasを、
表現していますね。
チューリップは、3月の初めころかな?
楽しみです。
咲くやこの花館の入場料¥500は入りますが、
コンサート自体は、無料なので、
毎年、沢山の観客が集まります。
毎日放課後、数時間は練習しているようです。
こう言う経験が、また、練習に繋がります。
この三角帽子が、Xmasを、
表現していますね。
チューリップは、3月の初めころかな?
楽しみです。
kurotoさん こんばんは、タカタンです。
赤い三角帽子が、可愛いですね。
椅子が、180~200位あったのかな?
なので、数百人が、見ていました。
毎年、この位ですね。
やはりライブ(生)ですよ。
チューリップは、土の中で、
3ヶ月位、眠っています。
綺麗なお花をさかそうと、
今準備中です。
なので、お正月に行っても、
何も無いので、少し寂しいです。
チューリップの前に、サブ花壇の方に、
他のお花が咲きます。
今度は何が咲くのかな?
赤い三角帽子が、可愛いですね。
椅子が、180~200位あったのかな?
なので、数百人が、見ていました。
毎年、この位ですね。
やはりライブ(生)ですよ。
チューリップは、土の中で、
3ヶ月位、眠っています。
綺麗なお花をさかそうと、
今準備中です。
なので、お正月に行っても、
何も無いので、少し寂しいです。
チューリップの前に、サブ花壇の方に、
他のお花が咲きます。
今度は何が咲くのかな?
不動明王さん こんばんは、タカタンです。
なんと言っても、生(ライブ)には勝てませんね。
バンドをされていたのですか?
私も、高校時分に、吹奏楽部に、
所属していました。
なので、毎年楽しみにしています。
今回も、35名くらいの、小編成(+@)ですが、
我々の頃も、人数が少なかったので、
小編成(27名)でした。
なので、余計に親しみが持てました。
なんと言っても、生(ライブ)には勝てませんね。
バンドをされていたのですか?
私も、高校時分に、吹奏楽部に、
所属していました。
なので、毎年楽しみにしています。
今回も、35名くらいの、小編成(+@)ですが、
我々の頃も、人数が少なかったので、
小編成(27名)でした。
なので、余計に親しみが持てました。
みやびさん こんばんは、タカタンです。
この時期はあちこちで、ミニコンサートが、
開催されていますね。
出も、知らない人の、コンサートには行きませんし、
聞きません。
出も中には、素晴らしい人も、
偶に居る様です。
ここ、「咲くやこの花館」では毎年、
Xmasコンサートは開催しています。
私も楽しみにしている一人です。
この時期はあちこちで、ミニコンサートが、
開催されていますね。
出も、知らない人の、コンサートには行きませんし、
聞きません。
出も中には、素晴らしい人も、
偶に居る様です。
ここ、「咲くやこの花館」では毎年、
Xmasコンサートは開催しています。
私も楽しみにしている一人です。
タカタン おはようございます
Xmasはライブやコンサートが目白押し♫
鶴見緑地でもコンサートがあったのですね
①②写真だけ拝見して、何処のホール?門真の商業施設かな~?
この花館だったのですね!
1階中央部(?)の広場ですね
舞台を設えるとコンサートホールに早変わりするんですね\(◎o◎)/!
四条畷高校のブラバンは高校生とは思えない力量~聞き応えあったでしょうね✌
風車の丘は現在養生中なのですね
春のチューリップが楽しみですね~❀
Xmasはライブやコンサートが目白押し♫
鶴見緑地でもコンサートがあったのですね
①②写真だけ拝見して、何処のホール?門真の商業施設かな~?
この花館だったのですね!
1階中央部(?)の広場ですね
舞台を設えるとコンサートホールに早変わりするんですね\(◎o◎)/!
四条畷高校のブラバンは高校生とは思えない力量~聞き応えあったでしょうね✌
風車の丘は現在養生中なのですね
春のチューリップが楽しみですね~❀
タカタン こんばんは〜〜 (*^▽^*)
クリスマスコンサートは
楽しみにしている人…たくさんいるのでしょうね〜〜
トップクラスの演奏は迫力が違うでしょう
練習も半端ないのでしょう
サンタさんの帽子が可愛い!
風車の丘はチュウーリップで復活してくれるのでしょうか?
楽しみですね
クリスマスコンサートは
楽しみにしている人…たくさんいるのでしょうね〜〜
トップクラスの演奏は迫力が違うでしょう
練習も半端ないのでしょう
サンタさんの帽子が可愛い!
風車の丘はチュウーリップで復活してくれるのでしょうか?
楽しみですね
タカタン~ 今晩は!(^^)!
やはりイブは、コンサートが多いのかしら?
横浜でも、何か所でもライブを見たのよ。
歌手名が書かれていたが、聞いたことが無い人だったわね。
プロなのか、アマチュアなのかもわからないわよ。
それなら学生の吹奏楽を聞いた方が、良いわよね。
出演者もクリスマスイブらしく、サンタさんの帽子を被って
いるのが、良いわね。 上手な演奏は聴いていても心地よいからね。
やはりイブは、コンサートが多いのかしら?
横浜でも、何か所でもライブを見たのよ。
歌手名が書かれていたが、聞いたことが無い人だったわね。
プロなのか、アマチュアなのかもわからないわよ。
それなら学生の吹奏楽を聞いた方が、良いわよね。
出演者もクリスマスイブらしく、サンタさんの帽子を被って
いるのが、良いわね。 上手な演奏は聴いていても心地よいからね。
コメント
8 件