イトーヨーカドー船橋教室
三日月 さん
電気料金に \(◎o◎)/!
2011年07月27日 23:50
電気料金の請求書を見てビックリ!
なにこれ!
先月の10倍・・・
何かの間違いでしょ!?
それでも、去年より減っている。
そういえば、去年も同じようにびっくりしたような気が・・・
去年は、エアコンの調子が悪くて扇風機を購入。
設定温度下げまくりのエアコンと扇風機でほぼ1日。
それでも暑くて、日に何度もシャワー。
今年もシャワーは浴びているけど、去年のは異常。
よくわからないけど、給湯は電気だから
それも関係あるのかな?
来月は・・・?
来月は、家に居ない時間が多そうなので
ビックリするほどではないだろうと・・・
去年もちょこちょこ家を空けていたので、前月よりも減っていたはず。
今年は去年よりも減るはず・・・
なにこれ!
先月の10倍・・・
何かの間違いでしょ!?
それでも、去年より減っている。
そういえば、去年も同じようにびっくりしたような気が・・・
去年は、エアコンの調子が悪くて扇風機を購入。
設定温度下げまくりのエアコンと扇風機でほぼ1日。
それでも暑くて、日に何度もシャワー。
今年もシャワーは浴びているけど、去年のは異常。
よくわからないけど、給湯は電気だから
それも関係あるのかな?
来月は・・・?
来月は、家に居ない時間が多そうなので
ビックリするほどではないだろうと・・・
去年もちょこちょこ家を空けていたので、前月よりも減っていたはず。
今年は去年よりも減るはず・・・
船橋店教室さん
実は、うちはユニットバスで追い炊きができません。
なので、1年中シャワーだけなんです。
疲れた時なんかはお湯につかりたいと思いますが・・・
その分ガス代は少ないのかもしれません。
実は、うちはユニットバスで追い炊きができません。
なので、1年中シャワーだけなんです。
疲れた時なんかはお湯につかりたいと思いますが・・・
その分ガス代は少ないのかもしれません。
三日月さん!
光熱費!!ばかになりませんよね~!
電気代とガス代の基本料は、9月も値上げか?と
今日のニュースで聞いて、、、がっかりしていたところです。
夏は暑くて、家族はお風呂に温まらないので
昨年から湯船にお湯をためないことにしました!
そうしたらガス代が半分になったんです!
家族が入るたびに「追いだき」なんかしているので
きっとすごいガス使っているのでしょうね(・_・;)
夏でも身体の為には本当は湯船に温まった方がよいのかもしれませんが、、、
半額ガス代はありがたいので、、、2か月ほど我慢してもらってます(^.^)
光熱費!!ばかになりませんよね~!
電気代とガス代の基本料は、9月も値上げか?と
今日のニュースで聞いて、、、がっかりしていたところです。
夏は暑くて、家族はお風呂に温まらないので
昨年から湯船にお湯をためないことにしました!
そうしたらガス代が半分になったんです!
家族が入るたびに「追いだき」なんかしているので
きっとすごいガス使っているのでしょうね(・_・;)
夏でも身体の為には本当は湯船に温まった方がよいのかもしれませんが、、、
半額ガス代はありがたいので、、、2か月ほど我慢してもらってます(^.^)
コメント
2 件