パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 水仙
    • 一羽の白鳥
    • 西新井大師
    • 西新井大師花祭り
    • 葛西用水の鴨
    • 「ねこまる子ちゃん」さん より
    • 「みすちゃん」さん より
    • 「テルエ」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「みすちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 越谷サンシティ教室  はるか さん

今年 最後の福祉食事会

 2018年12月06日 21:00
今日は朝から雨降りで寒い1日でしたね。

1人暮らしの高齢者に 月に1回の食事会が交流会館で…
10時30分から、 今日は ボランティアでマジックが、

限られた時間なので ほんの少しの時間だけになってしまいました
3人 来てくれたのに 1人だけしかマジックする時間無しでした。

今日は サンタのおじさんからプレゼントを頂いて…
今月の誕生月の人にお花のプレゼント
皆で ハッピーバースデイを歌って、

後はゆっくり 役員の方たちの 手作りの食事を
皆で美味しくいただきました。感謝です。

コメント
 5 件
 2018年12月10日 08:33  越谷サンシティ教室  はるか さん
マサコさん
おはようございます。

福祉食事会は 皆が楽しみにしてます。
でも、歩き だと 交流会館は 遠いです。 雨降りだと一緒に行く人が

足が痛いからと タクシーを呼ぶ事もありますよ。
今回は 友達の孫娘が 送り迎えしてくれて助かりました。
 2018年12月10日 08:20  越谷サンシティ教室  はるか さん
YOSHIEさん
おはようございます。

1人暮らしの福祉食事会は 無料で行われます。
女性が多いですね、男性も数人います。

テーブルの席に腰を下ろし、顔なじみの数人と 始まる前に
ちょっとおしゃべり、です、サンタさんのプレゼントなどで

折角 マジックしょう 3人も来てくれたのに、時間がなくて1人だけで残念でした。
プレゼント頂いて来ました。お昼は何時も手作り美味しかったです。

生憎の雨降りで 何時も一緒行く方の、離れて暮らすおばあちゃん思いの
孫娘が、 送り迎えするから一緒にと誘いの電話があり
甘いて乗せて貰いました。楽しい食事会でした。




 2018年12月09日 10:45  コロワ甲子園教室  YOSHIE さん
    はるかさん こんにちは。

わが家の区域でも、高齢者の主に一人暮らしの方に
月曜日に食事提供して居ます。

朝10時前からボランティアの方々が、用意して
午前11時半頃から始めて2時頃解散して居ます。

皆さん楽しそうにおしゃべりしながらボランティアの方の
後片付けの邪魔に成らない様にして最後まで話し込んで
楽しんでいます。

5時に戸締りをしますのでそれまで、マッサージをする人
テレビを見ながら話す人お茶を飲みお菓子を食べながら等
其々に過ごして居られます。
 2018年12月07日 09:40  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちゃんさん
おはようございます。

昨日の朝は雨降りで寒かったです。
何時も一緒に歩いて行く 近所の同年代の人が足が痛くて
交流会館迄は無理で、雨の中は危ないと、その方の孫娘が

少し離れた所に住んでいる 孫娘が車で送り迎えしてくれるから
一緒にどうかと連絡があって、私と他の1人も乗せて貰いました。

何時ものメンバーに逢えるのは 嬉しいですね〜
お食事が終わったら 解散です。12時30頃には皆帰ります。
疲れるから 皆早く帰ります。90歳台の人もいますからね〜

役員の方も ボランティア 後片付けがあります。
お世話やら 後片付けで大変だと思います。感謝しなくてはね〜
 2018年12月06日 22:14  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんばんは

昨日と違って今日は少し肌寒かったですね
そんな中お元気に福祉交流会にお出かけだったんですね
月に一度の交流でもいつもと同じ顔が見られると
何だかホッとされるでしょう

きのう地域の75歳以上の「健やか学級」の募集がありました
小学校まで歩いて行ける方でないとダメなんですって!
うちはパスだけど

お食事もでて一日遊べるっていいですね
家でこたつに籠っているよりずーっと健康だと思いますよ

クリスマスのプレゼントも飾りもとっても素敵じゃないですか!

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座