バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
今日は健康診断でした。
2018年12月01日 22:12
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
今日から12月がスタートです。
今年も残るところ1か月です。
気を引き締めて平成最後の年末を乗り切りましょうね。
今日は、お仕事をお休みして、健康診断に行ってきました。
こちらも年に一度の健康診断。
一年頑張った、私のチェックです。
一応、当日の先生の診察結果は良好で、胃のレントゲン写真を見ながら、
「とってもきれいなひだが出ていますね。きれいな胃ですね。こんなにきれいなひだが出ているから、ピロリ菌も居ませんよ!」
と言われてびっくりしました。
というのも、「ピロリ菌は自分にもいるのではないのか?」
と思ったりしていて、(特に自覚症状はないですよ。単に年を重ねからもしかして・・・)
と思っていたので、そんな素敵なことを言っていただけて
とっても嬉しかったです。
でもね。
私バリウムを飲んだ後が大変で、検診前に内視鏡にするか、
バリウムにするか悩んで、今年はバリウムにしました。
先生とお話をして、来年は内視鏡にしてみよと決意したのですが、
今日は、下剤がよく効いて、午後からは地獄のような、半日を過ごしました。
とにかくお腹が痛く痛くて。
午後からは、ほとんどダンゴムシみたいに丸くなっていました。(>_<)
本来なら薬の効いてくる時間(6~7時間後)に、ようやく腹痛も収まり、無事に峠を越しました。
午後からの苦しみを思ったらやっぱり来年は内視鏡にしようと、強く思いました。
皆様は、胃の検診。
どちらでされていますか?
今日から12月がスタートです。
今年も残るところ1か月です。
気を引き締めて平成最後の年末を乗り切りましょうね。
今日は、お仕事をお休みして、健康診断に行ってきました。
こちらも年に一度の健康診断。
一年頑張った、私のチェックです。
一応、当日の先生の診察結果は良好で、胃のレントゲン写真を見ながら、
「とってもきれいなひだが出ていますね。きれいな胃ですね。こんなにきれいなひだが出ているから、ピロリ菌も居ませんよ!」
と言われてびっくりしました。
というのも、「ピロリ菌は自分にもいるのではないのか?」
と思ったりしていて、(特に自覚症状はないですよ。単に年を重ねからもしかして・・・)
と思っていたので、そんな素敵なことを言っていただけて
とっても嬉しかったです。
でもね。
私バリウムを飲んだ後が大変で、検診前に内視鏡にするか、
バリウムにするか悩んで、今年はバリウムにしました。
先生とお話をして、来年は内視鏡にしてみよと決意したのですが、
今日は、下剤がよく効いて、午後からは地獄のような、半日を過ごしました。
とにかくお腹が痛く痛くて。
午後からは、ほとんどダンゴムシみたいに丸くなっていました。(>_<)
本来なら薬の効いてくる時間(6~7時間後)に、ようやく腹痛も収まり、無事に峠を越しました。
午後からの苦しみを思ったらやっぱり来年は内視鏡にしようと、強く思いました。
皆様は、胃の検診。
どちらでされていますか?
やっちゃんさん こんにちは
やっちゃんさんは、バリウムなんですね。
検診のお値段。かなりの額ですね。
私は社会保険のものなので、生活習慣病検診となるんでしょうか?
同じ家族でも、ピロリ菌がいたりいなかったりなんですね。
奥さまも、2回の駆除でいなくなればOKですね。
健康チェックも、しんないよりはしたほうが安心ですしね。(^-^)
やっちゃんさんは、バリウムなんですね。
検診のお値段。かなりの額ですね。
私は社会保険のものなので、生活習慣病検診となるんでしょうか?
同じ家族でも、ピロリ菌がいたりいなかったりなんですね。
奥さまも、2回の駆除でいなくなればOKですね。
健康チェックも、しんないよりはしたほうが安心ですしね。(^-^)
バロー豊橋教室さん こんにちは
もう12月になりましたね。何かと気ぜわしく
なります。
健康診断は会社員の時は岡崎の医療センターで受けて
いました。女房も会社が半額負担なので一緒に。
リタイア後は近くの医院で受けていましたが、簡単すぎて。
そこで飯村の豊橋医療センターで診てもらいました。2人
合わせて75,000円、補助金を差し引いた金額です。
チョット・・・と言うことで、3年前からJAのに行って
います。医療センターに比べればおちますが、全部調べて
くれます。私はバリュームです。今年も異常は無かった
ようです。女房はピロリ菌を退治しました。一回ではダメで
2回。私はいませんでした。
もう12月になりましたね。何かと気ぜわしく
なります。
健康診断は会社員の時は岡崎の医療センターで受けて
いました。女房も会社が半額負担なので一緒に。
リタイア後は近くの医院で受けていましたが、簡単すぎて。
そこで飯村の豊橋医療センターで診てもらいました。2人
合わせて75,000円、補助金を差し引いた金額です。
チョット・・・と言うことで、3年前からJAのに行って
います。医療センターに比べればおちますが、全部調べて
くれます。私はバリュームです。今年も異常は無かった
ようです。女房はピロリ菌を退治しました。一回ではダメで
2回。私はいませんでした。
konちゃんさん こんにちは
konちゃんさんは、内視鏡でしたか。
次回いらしたら感想を伺お~~っと。
内視鏡は、口からですか鼻からですか?
私は、先生がおっしゃるのに鼻からが楽だよと言っていたので、
来年は鼻からのにしようと思っています。
本当に、検査後の苦痛は嫌ですよね~。
(>_<)
konちゃんさんは、内視鏡でしたか。
次回いらしたら感想を伺お~~っと。
内視鏡は、口からですか鼻からですか?
私は、先生がおっしゃるのに鼻からが楽だよと言っていたので、
来年は鼻からのにしようと思っています。
本当に、検査後の苦痛は嫌ですよね~。
(>_<)
ひろさん こんにちは
本当に、検査後が大変です。
私は薬が良く効いたのか、昨年にも増して今年はつらいです。
薬が効き始めるのが、5時間以上後ぐらいのはずが、2時間後ぐらいから何となく効いてきたのか
どんどん腹痛がひどくなり、3時間ぐらいダンゴムシのように丸まっていました。
暖かくしたら、良くなるのかな?
などと思いながら、体を温めたら幾分良くなってはきたのですが、
薬の効果だから、根本はどうにもならなくってね~。
夕飯を食べたら、それが反応して今朝も出勤するまで大変でした。
今も時折、お腹が痛くなります。
薬の効きすぎも困ったものです。(>_<)
本当に、検査後が大変です。
私は薬が良く効いたのか、昨年にも増して今年はつらいです。
薬が効き始めるのが、5時間以上後ぐらいのはずが、2時間後ぐらいから何となく効いてきたのか
どんどん腹痛がひどくなり、3時間ぐらいダンゴムシのように丸まっていました。
暖かくしたら、良くなるのかな?
などと思いながら、体を温めたら幾分良くなってはきたのですが、
薬の効果だから、根本はどうにもならなくってね~。
夕飯を食べたら、それが反応して今朝も出勤するまで大変でした。
今も時折、お腹が痛くなります。
薬の効きすぎも困ったものです。(>_<)
セブンさん こんにちは
健康診断。
本当に、するまではいいのですが終わった後が大変で。
今朝も、まだ腸がシクシク痛かったです。
今から仕事がスタートするので、きっと始まってしまえば大丈夫だと思うのですが、
来年からは、内視鏡に変更しようと思いました。
レントゲンはつらいです。(>_<)
健康診断。
本当に、するまではいいのですが終わった後が大変で。
今朝も、まだ腸がシクシク痛かったです。
今から仕事がスタートするので、きっと始まってしまえば大丈夫だと思うのですが、
来年からは、内視鏡に変更しようと思いました。
レントゲンはつらいです。(>_<)
こんばんは!
今日は健康診断を受けられたのですね。
私は、新年早々です。
バリウム派 内視鏡派どちら?
私は、2~3年前から内視鏡ですよ。
バリウムは後から辛いのよね〜。
今日は健康診断を受けられたのですね。
私は、新年早々です。
バリウム派 内視鏡派どちら?
私は、2~3年前から内視鏡ですよ。
バリウムは後から辛いのよね〜。
こんばんは
今日から、12月になってしまいましたね。
今日は、年に一度の健康診断に行かれたのですね。
結果が良くて良かったですね。
ピロリ菌の心配もなくて良かったですね。
午後は、痛みで苦しまれてしまって大変でしたね。
私は、胃の検診は今のところ
レントゲンだけ受けています。
今日から、12月になってしまいましたね。
今日は、年に一度の健康診断に行かれたのですね。
結果が良くて良かったですね。
ピロリ菌の心配もなくて良かったですね。
午後は、痛みで苦しまれてしまって大変でしたね。
私は、胃の検診は今のところ
レントゲンだけ受けています。
コメント
7 件