パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 暑くなりました
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • 「キンキン」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

12月になりました

 2018年12月01日 17:41
今日は1日


月替わりのチャレンジ課題がありますね

毎月 出来不出来にかかわらず 楽しみにしています


wordやExcel終了しても 
月日と共に忘れ去ることの 何と多いこと!

こんなの習ったっけ?と言いながらも
果敢に挑戦するのも 又楽しいものです

半分は認知防止にもなるかな!
と思いながらチャレンジしています


でも実際は他のことで 大いに惚けてることが多いですよ

それは (⌒▽⌒)アハハ!と笑いながら誤魔化してますが

痛い所をつかれるとギャフンですね


カレンダー作成された方は背景の入れ方など
ほとんど同じですので試してみては如何でしょうか

年賀状作りの参考になりますね


私は今 2匹の犬のせいで頭がぼーっとしています
集中力が余りなかったけど時間内に何とか完成しました

あ~ 一寸休みたいわ
ジ~ッとしているだけで騒がしく寄ってくる犬達のお蔭で
睡眠不足です


コメント
 13 件
 2018年12月02日 21:13  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

今の時期は紅葉と落葉で清掃は大変な作業ですね

掃いても掃いても捗らなさそうです
地域活動が熱心なせいちゃんには 
ホントこちらこそ頭が下がります

年賀状は今月のチャレンジ問題ですよ
せいちゃんなら直ぐに出来そうよ

色々参考になることもあるので一応なんでも手を付けてます
勿論分からないものもあるので それはそれなりにほったらかしに
なってます(笑)

私のPCは8.1です これはまだ使えそうですね~
でも容量が多すぎて動きが遅くて時間が掛かります
 2018年12月02日 21:08  西友山科教室  みすちゃん さん
ろくちゃん こんばんは

御仕事で疲れておられるのに 年賀状作成となると
やり直しは大変でしょう
アイデア一杯のろくちゃんの作品はいつも楽しみにしています
私はそんなに頭が働かないわよ

イノシシが確かに難しいですね
私も描いては消しの失敗だらけです

チャレンジ問題はボケ防止!
忘れてることが多くて 進まないともうギブアップです

遣ってみる事だけが楽しみなのいい加減なものですよ


 2018年12月02日 20:48  西友山科教室  みすちゃん さん
ちあきさん こんばんは

Excelでお絵描きはあまりしないですね
大体Wordで描いています

同じものや形状をきちっと作る時はExcelの方が断然いいですね
 私はいい加減なのよ
ちあきさんはどっちを使っておられるの?

月に一度のチャレンジ問題は もうワクワクよ
忘れることも多いので勉強になりますが 
難しくてギブアップもあります(笑)
覚えてることより忘れてることが多いもの・・・

べっきーは 3歳だったのよ
遊ぶことが好きな年齢ですね もう振り回されて
帰ってくれてホットしています
散歩も小さいのがリードして休憩無く歩かされました
ミックも疲れすぎて今日もダウンしてますよ(笑)
 2018年12月02日 20:39  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんばんは

慣れたワンちゃんにはミックも大人しくしてますが
初めて会うワンちゃんにはヤッパリ敬遠してますね~

小さなベッキーは ラブラドルと生活しているので
怖いもの知らずです
自分から率先して初めてのワンコに近づいていくのよ
預かっているのでヤッパリハラハラしますね
「もうそれ以上近づかないで~」って内心では思ってるんだけど
此方の気持ちはお構いなしでした

今日は静かな時間を持ててますよ~
というのも本心はやっと帰ってくれて ドッと疲れが出てたからかも
ミックも吠えもせず静かでした

チャレンジ問題 出来たら面白いですよ
不首尾に終わるのもあるのよ(笑)
 2018年12月02日 20:31  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんばんは

Word2016は難しいですか?
私は まだそれはやった事ないのよ
2013でもたついています

色々挑戦するのも勉強になりますね
イロンさんは直ぐ慣れるんじゃないかな!
やれるものから進むとはかどるんじゃないの?

頑張ってくださいね 応援してるよ~

年賀状進まずにモタモタ中です(笑)
 2018年12月02日 12:03  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、おはようございます( ◠‿◠ )

いつもながらみすちゃんの熱心な姿には頭下がります!素敵な年賀状ですね

とても参考になります、今地域の清掃活動で今帰ってきました、凄いゴミの

量でした、処でWindows7も後一年になり教室の受講も3月で終わるとか

考えないといけない時期に近ずいてきました。みすちゃんはWindows8ですか





 2018年12月02日 05:25  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

犬のお守りも大変よね〜
ご近所には子犬が多いけど多くの種類の犬がいます。
散歩で出会うと大喜びで走り寄ってくる犬と
声かけると止まりはするけど手を出したら噛みつきそうな犬がいます。

チワワは小さくて可愛いけど手を近づけたら怖いですよね〜
尻尾振っているのにいきなり噛みつきますよ。

チャレンジ課題に毎回楽しみに挑戦している、みすちゃん、偉いわよ。
私は素通り、だから復習もなく忘れていることが多いです。

 2018年12月01日 23:03  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

私も今 2016を勉強していますが
2010は 途中まででしたので
難しくて 中々前に進めなくて
今日2013に変更しました

何度も同じ所をしても テンポがはやすぎて
何度も同じ画面を見ても 難しかったのです

気が楽になりました

年賀状コンテスト 参加しないとね〜
 2018年12月01日 22:27  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんばんは

もう癖なのよ
他にすることが無いので 遊びみたいなものです
でも忘れてることも多くて 解答をチラッとみてたりします

Wordは簡単でした
Excelは オットどっこいですね

ベッキーの引取りが来てやっと一息ついてます
ミックも何だか拍子抜けしたみたいに寝転んでるのよ
ヤッパリ疲れたのかも?

今日は早く寝るぞー(笑)
 2018年12月01日 21:26  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんばんは

実際の年賀状は作られないんですね
教室で応募用の年賀状作るだけでも楽しいですね

毎年色々な作品を見ることが出来て
その出来に圧倒されています

私も未だ1部しか出来てません
じっくり取り組もうかと思ってるけどね


はるかさんは犬アレルギーですか?
私は犬には強いと思ってたけど 知らない犬に手を出して
思わず嚙まれそうになりました
何でも慣れてると思うと大違いですね
ビックリよ!


 2018年12月01日 21:20  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

早いですね~
もう年賀状作成時期になりました

これと言ってアイデアがある訳じゃ無いけど
色々考えさせられますね

ユックリと取り組みしようかな

2匹のワンコ 慣れた頃に迎えがやって来ました
家族が一番の様で 甥っ子にくっ付いて離れなかったわ
嬉しいんでしょうね

ミックも寂しそうでしたよ
 2018年12月01日 19:15  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちゃんさん
こんばんは〜

チャレンジ課題 何時も挑戦してますね〜
私は 全くチャレンジした事なしです。

今年は喪中で 年賀状出せないので、教室で年賀状コンテストに 応募するため
Word で年賀状を作成してます。とても 勉強になってます。

2匹のワンちゃんの お世話でお疲れなのですね。私 ワンちゃん触った事ないのよ
お身体に気をつけてお過ごし下さいね〜


 2018年12月01日 18:10  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃん さん
こんばんは

年賀状の季節ですね
2匹のワンチャン もう 仲良くなったのでは 
其々 個性があるでしょうね
年賀状 コンテストも 始まったようだしね
ボチボチ作らないとね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座