西友山科教室
みすちゃん さん
三歳の記念写真
2018年11月25日 22:54
兄弟でも写真の写り方は違いますね
七五三の
前撮り写真を見せてもらって
何でこんなに違うかな~って思います
上の孫は どんな時も笑顔!
下の孫は 緊張すると途端に仏頂面です
絶対に笑顔を見せません
その根性たるや根負けですよ
七五三の
前撮り写真を見せてもらって
何でこんなに違うかな~って思います
上の孫は どんな時も笑顔!
下の孫は 緊張すると途端に仏頂面です
絶対に笑顔を見せません
その根性たるや根負けですよ
せいちゃん こんばんは
コメントが遅くなりました<m(__)m>
女の子はオシャマで良く喋りますが
男の子は又違った喋りですね
鼻を膨らませて得意げに話すのが面白かったですよ
ケイちゃんの場合ですが・・・
ヒロちゃんは最近やっと幼稚園の実態を演技で示してくれます
そんな時は傍観者の私達も園児にさせられています
へ~ そうなんだとニコニコしながら幼稚園の生活を想像しています
自分から話してくれるまでが時間が掛かりますね
しつこく尋ねるのは禁句らしいですよ(笑)
コメントが遅くなりました<m(__)m>
女の子はオシャマで良く喋りますが
男の子は又違った喋りですね
鼻を膨らませて得意げに話すのが面白かったですよ
ケイちゃんの場合ですが・・・
ヒロちゃんは最近やっと幼稚園の実態を演技で示してくれます
そんな時は傍観者の私達も園児にさせられています
へ~ そうなんだとニコニコしながら幼稚園の生活を想像しています
自分から話してくれるまでが時間が掛かりますね
しつこく尋ねるのは禁句らしいですよ(笑)
みすちゃん、こんばんは( ◠‿◠ )
ほんと兄弟でも性格違いますね、同じ様に私のところも育てたつもりだったのですが
でも性格違うのも良いのでは、みすちゃん、お孫さん成長されていくの楽しみで
しょう、ブログに充分伝わってますよ^_^
ほんと兄弟でも性格違いますね、同じ様に私のところも育てたつもりだったのですが
でも性格違うのも良いのでは、みすちゃん、お孫さん成長されていくの楽しみで
しょう、ブログに充分伝わってますよ^_^
のぐっちゃん こんばんは
色々兄弟でも性格の違いがありますね
のぐっちゃんのお家でも姉妹で違いますよね~
其のまま成長して行くのかな!
将来が楽しみですね
新しもの好きで少し運動音痴のケイちゃんは
今スイミングに夢中です
昇級してもグチグチ言ってます
下の子は良く食べるので力がありますよ
玩具のボールを投げてもシッカリ遠くまで飛ぶし
当たると痛いです
今は4歳の年齢さで負けてますが将来は 喧嘩も下の子が強そう!
ワクワクしながら成長を見守ってます
色々兄弟でも性格の違いがありますね
のぐっちゃんのお家でも姉妹で違いますよね~
其のまま成長して行くのかな!
将来が楽しみですね
新しもの好きで少し運動音痴のケイちゃんは
今スイミングに夢中です
昇級してもグチグチ言ってます
下の子は良く食べるので力がありますよ
玩具のボールを投げてもシッカリ遠くまで飛ぶし
当たると痛いです
今は4歳の年齢さで負けてますが将来は 喧嘩も下の子が強そう!
ワクワクしながら成長を見守ってます
イロンさん こんばんは
面白いですね~
兄弟でこれだけ性格も反対だと 見ていて笑えます
イロンさんも 御孫さん達を眺めて同感でしたか?
ケイちゃんの動作を見ていて何時も早く早くと催促していたのに
下の子はさっさと自分で何でもやってしまいます
勿論忘れ物もなくね
幼稚園の門につくと「お母さんは帰って!」と言いだしたのには驚きです
今までは教室までベッタリ一緒でないと泣いて入らなかったのよ
急に成長したみたいで 驚きました
面白いですね~
兄弟でこれだけ性格も反対だと 見ていて笑えます
イロンさんも 御孫さん達を眺めて同感でしたか?
ケイちゃんの動作を見ていて何時も早く早くと催促していたのに
下の子はさっさと自分で何でもやってしまいます
勿論忘れ物もなくね
幼稚園の門につくと「お母さんは帰って!」と言いだしたのには驚きです
今までは教室までベッタリ一緒でないと泣いて入らなかったのよ
急に成長したみたいで 驚きました
しろいうさぎさん こんばんは
ケイちゃんは場慣れしてるのかな!
下の子は 人見知りと言うか 知らない人の中では
緊張しまくりです
笑うことが出来ず 笑って!て言われると余計
むくれた顔になってしまいます
あれで精いっぱいらしいのよ
お食事会でも中々笑顔が見られ無かったですね
良い写真をと狙ってたけど 泣き顔だけが写せました(*ノωノ)
最近饒舌になってきて たどたどしいらながらも幼稚園の事を
再現してくれます
玩具のピアノを弾きながら私達も一緒に園生にさせられてますよ
ケイちゃんは場慣れしてるのかな!
下の子は 人見知りと言うか 知らない人の中では
緊張しまくりです
笑うことが出来ず 笑って!て言われると余計
むくれた顔になってしまいます
あれで精いっぱいらしいのよ
お食事会でも中々笑顔が見られ無かったですね
良い写真をと狙ってたけど 泣き顔だけが写せました(*ノωノ)
最近饒舌になってきて たどたどしいらながらも幼稚園の事を
再現してくれます
玩具のピアノを弾きながら私達も一緒に園生にさせられてますよ
みみちゃん こんばんは
イヤー 私は男の子を持ったことが無いので
孫の事になると興味深々になります(笑)
兄弟でもこんなに性格も違うなんて!
面白いですね~
ケイちゃんが今のヒロちゃん位の時は 大人に混じって
お喋りでした
意気揚々と自分の知ってることや車のことを吹聴してたのよ
だから物怖じはしないですね
下の子は母親べったりです
お喋りも赤ちゃん言葉に近いかな!
舌ったらずに聞こえる時もあります
玩具のこと説明してくれるけど何か聞き取り難いです
何度も尋ねて母親の通訳付きになってしまいます
でも 3歳過ぎてから急にしっかりして来ました
オムツが取れると自信が付いてきたようです
イヤー 私は男の子を持ったことが無いので
孫の事になると興味深々になります(笑)
兄弟でもこんなに性格も違うなんて!
面白いですね~
ケイちゃんが今のヒロちゃん位の時は 大人に混じって
お喋りでした
意気揚々と自分の知ってることや車のことを吹聴してたのよ
だから物怖じはしないですね
下の子は母親べったりです
お喋りも赤ちゃん言葉に近いかな!
舌ったらずに聞こえる時もあります
玩具のこと説明してくれるけど何か聞き取り難いです
何度も尋ねて母親の通訳付きになってしまいます
でも 3歳過ぎてから急にしっかりして来ました
オムツが取れると自信が付いてきたようです
はるかさん こんばんは
記念写真となると 凄く気を使いますね
ひろちゃんはあれだけ日頃は可笑しな顔をするのに
正式な場所では絶対笑わないのよ
口を品曲げたり 顎を出したりが精いっぱいのポーズ
らしいです
性格はヤッパリ大違いですね
ケイちゃんは興味あることになると 他の事はほっといて
集中するので忘れ物が多いです
ヒロちゃんは持たされたものは しっかり忘れず
握りしめて絶対忘れ物はしないのよ
時々お兄ちゃんに横取りされますが(笑)それで喧嘩です
記念写真となると 凄く気を使いますね
ひろちゃんはあれだけ日頃は可笑しな顔をするのに
正式な場所では絶対笑わないのよ
口を品曲げたり 顎を出したりが精いっぱいのポーズ
らしいです
性格はヤッパリ大違いですね
ケイちゃんは興味あることになると 他の事はほっといて
集中するので忘れ物が多いです
ヒロちゃんは持たされたものは しっかり忘れず
握りしめて絶対忘れ物はしないのよ
時々お兄ちゃんに横取りされますが(笑)それで喧嘩です
みすちゃん
こんばんは
お孫ちゃんの写真を見て笑えますね
上の子と下の子
何でこんなに違うのでしょう?
家は上の子が写真を撮る時 笑いませんね~
どちらかと言うと仏頂面です
真ん中の子は笑顔が多いです
大きくなったら変わるのでしょうか?
こんばんは
お孫ちゃんの写真を見て笑えますね
上の子と下の子
何でこんなに違うのでしょう?
家は上の子が写真を撮る時 笑いませんね~
どちらかと言うと仏頂面です
真ん中の子は笑顔が多いです
大きくなったら変わるのでしょうか?
うめちゃん こんばんは
ケイちゃんはどんな時でも写真慣れしてるのかな!
下の子は 笑ってて言えば言うほど口を尖らしたり
引き締めて変な顔になって来ます
これで精いっぱいらしいわ
普段はとっても賑やかで目をひんむいたり
可笑しなポーズを取ったりするのに
正式な場所ではもう全くアカンタレですよ
お兄ちゃんの後ろから金魚の糞の様にくっ付いて
玩具の取り合いです 同じものが良いみたいですね
ケイちゃんはどんな時でも写真慣れしてるのかな!
下の子は 笑ってて言えば言うほど口を尖らしたり
引き締めて変な顔になって来ます
これで精いっぱいらしいわ
普段はとっても賑やかで目をひんむいたり
可笑しなポーズを取ったりするのに
正式な場所ではもう全くアカンタレですよ
お兄ちゃんの後ろから金魚の糞の様にくっ付いて
玩具の取り合いです 同じものが良いみたいですね
まりたん こんばんは
お兄ちゃんのケイちゃんは 小さい時から色々な場所へ
連れて行って貰ってたので写真を撮られるにも抵抗は無いようです
ヒロちゃんの方は赤ちゃんだったので母親ベッタリでした
それでかな~
普段はにこやかなのに きちんとした場所では絶対笑わないのよ
普段は剽軽なのにね
待っていてもダメだわこりゃ!
お兄ちゃんのケイちゃんは 小さい時から色々な場所へ
連れて行って貰ってたので写真を撮られるにも抵抗は無いようです
ヒロちゃんの方は赤ちゃんだったので母親ベッタリでした
それでかな~
普段はにこやかなのに きちんとした場所では絶対笑わないのよ
普段は剽軽なのにね
待っていてもダメだわこりゃ!
みすちゃん こんにちは!
同じ着物を着せても 違うようですね
それぞれに個性が 出てくる感じでね
我が家も 同じでした!
同じ着物を着せても 違うようですね
それぞれに個性が 出てくる感じでね
我が家も 同じでした!
みすちゃんさん おはようございます。
かわいいですね〜
我が家の息子達も小さい頃はやっぱりこんな感じで、長男はムスッとした顔の写真ばかりで、次男はニコニコ顔でしたよ!
同じ兄弟でも性格は違いますものね〜
でもどんな顔になったって、かわいいものはかわいいでしょう〜
袴姿が凛々しくて、2人ともイケメンだわ!
かわいいですね〜
我が家の息子達も小さい頃はやっぱりこんな感じで、長男はムスッとした顔の写真ばかりで、次男はニコニコ顔でしたよ!
同じ兄弟でも性格は違いますものね〜
でもどんな顔になったって、かわいいものはかわいいでしょう〜
袴姿が凛々しくて、2人ともイケメンだわ!
みすちゃん
おはようございます。
写真 ケイちゃん 笑顔が可愛い 優しいのね〜
ヒロちゃん恥ずかしがりなのかなぁ 拗ねてる顔も可愛いですね。
良い記念写真ですね〜
元気が良くて 楽しみですね〜
おはようございます。
写真 ケイちゃん 笑顔が可愛い 優しいのね〜
ヒロちゃん恥ずかしがりなのかなぁ 拗ねてる顔も可愛いですね。
良い記念写真ですね〜
元気が良くて 楽しみですね〜
みすちゃんさん
おはようございます
ケイちゃんは もう 笑顔で 可愛くってね
ヒロ君は 照屋さん ワンパク へそ曲がりなのかな
でも それも 可愛いですよね
おはようございます
ケイちゃんは もう 笑顔で 可愛くってね
ヒロ君は 照屋さん ワンパク へそ曲がりなのかな
でも それも 可愛いですよね
みすちゃん
おはようございます( ^∀^)
笑ってしまいました。
ヒロちゃんは写真は笑うものって知っているのね。
弟さんは普段と勝手が違うので緊張ですね。
普通は反対、弟の方がひょうきんなのにね。
最後まで笑わなかったら根負けですね。(笑)
おはようございます( ^∀^)
笑ってしまいました。
ヒロちゃんは写真は笑うものって知っているのね。
弟さんは普段と勝手が違うので緊張ですね。
普通は反対、弟の方がひょうきんなのにね。
最後まで笑わなかったら根負けですね。(笑)
コメント
15 件