越谷サンシティ教室
越谷サンシティ教室 さん
◆◇ 新講座 ワード2010 ◇◆
2011年07月25日 22:46

もうすでに受講を始めている・・・という生徒さんもいらっしゃるかと思いますが、
今回は7月に新しくリリースされたワード2010の講座をご紹介したいと思います。
『はじめてのワード』
ワード2010コースでは、『はじめてのワード』と題してワードというアプリケーション
ソフトの全体像と文字入力の基礎から学習できるワード入門編の講座を用意しました。
『はじめてのパソコン講座』『パソコン基礎講座』を修了し、いよいよこれからワードを
始められる方の中には、急に難しくなったりしないだろうか?と不安に思っている方も
いらっしゃるかもしれません。そんな不安を吹き飛ばしてくれる講座になっています。
入門編とは言え、入力した文字の加工や、ページ設定、文書の保存、イラスト・写真の挿入等も学習しますので、しっかりとしたワードの基礎力も身につけることができます。
*ワード2007でも受講が可能ですので、
詳しくは教室インストラクターにお尋ねください。
『ワード2010講座Ⅰ』
ワードの基本操作を理解し、案内文やはがきなどのシンプルな文書作成の流れを
身につけていただく講座です。
レイアウトの編集や表の挿入などの基礎知識をしっかりと学習することができます。
ここで学ぶ操作を繰り返し復習して思い通りの文書を作るための基本をマスターしていきましょう。
『はじめてのワード』『ワード2010講座Ⅰ』では、毎回「練習問題」が用意されています。
しっかりと復習をしてから次の回に進んでいきましょう。
(^^)v
ワード2010講座Ⅱ・Ⅲ、またエクセル2010の講座も順次リリース予定ですので、
お楽しみに!!
今回は7月に新しくリリースされたワード2010の講座をご紹介したいと思います。
『はじめてのワード』
ワード2010コースでは、『はじめてのワード』と題してワードというアプリケーション
ソフトの全体像と文字入力の基礎から学習できるワード入門編の講座を用意しました。
『はじめてのパソコン講座』『パソコン基礎講座』を修了し、いよいよこれからワードを
始められる方の中には、急に難しくなったりしないだろうか?と不安に思っている方も
いらっしゃるかもしれません。そんな不安を吹き飛ばしてくれる講座になっています。
入門編とは言え、入力した文字の加工や、ページ設定、文書の保存、イラスト・写真の挿入等も学習しますので、しっかりとしたワードの基礎力も身につけることができます。
*ワード2007でも受講が可能ですので、
詳しくは教室インストラクターにお尋ねください。
『ワード2010講座Ⅰ』
ワードの基本操作を理解し、案内文やはがきなどのシンプルな文書作成の流れを
身につけていただく講座です。
レイアウトの編集や表の挿入などの基礎知識をしっかりと学習することができます。
ここで学ぶ操作を繰り返し復習して思い通りの文書を作るための基本をマスターしていきましょう。
『はじめてのワード』『ワード2010講座Ⅰ』では、毎回「練習問題」が用意されています。
しっかりと復習をしてから次の回に進んでいきましょう。
(^^)v
ワード2010講座Ⅱ・Ⅲ、またエクセル2010の講座も順次リリース予定ですので、
お楽しみに!!
6242さん、ワードⅠ頑張っていいらっしゃいますか?
練習問題は自分の理解度をしっかりとチェックできる良い確認になっています。
手順を確認し、操作方法を実践する!大事なことです!
ばっちり身につけていきましょうね。w
また随時講座案内をしてまいりますので、お楽しみに♪
練習問題は自分の理解度をしっかりとチェックできる良い確認になっています。
手順を確認し、操作方法を実践する!大事なことです!
ばっちり身につけていきましょうね。w
また随時講座案内をしてまいりますので、お楽しみに♪
Ⅰの本持ってます。練習問題は楽しいですね。ワード2010講座Ⅱ・Ⅲが出来たら又ブログに載せてくださいね。
コメント
2 件