パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 秋のタイピングコンテスト
    • 速読は初月無料キャンペーン実施中です!
    • 9月30日は、休館日ですが教室は開講です
    • ジュニア3Dイベント開催
    • 明日は敬老の日
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「konちゃん」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

大雨チェックは雨雲レーダーで。

 2018年11月06日 21:05
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!

今朝は、突然のどしゃ降りが降った豊橋です。

今朝、先週のリベンジで朝早く眼科に行ってきました。

月曜日の朝は、バローの避難訓練が9時からあったので、眼科に寄るのは断念したのですが、今朝はもう目薬もないので
出勤前に寄ってきました。

病院につく前から、空が真っ黒で、今にも雨が降りそうな感じだったので、
ちゃんと傘を持って、眼科に入りました。
順番は、2番目。
まっている間に、雨の音が。

外は、バケツをひっくり返したような大雨。

私の診察は、ものの5分で終了で、目薬をいただき病院を出たのは、9時15分でした。

本当に、すごい雨で少しだけ病院の前で小降りになるのを待って、車に移動しました。

そのまま、バローに来たのですが、そのころには幾分小降りになりました。

車の中で、スマホを確認したのは雨雲レーダー。
雨が小降りになるタイミングをチェックして、車から外に出ました。

いまどきは、雨雲レーダーも性能が良くなったので、
信じても大丈夫そうです。

不意の大雨も、この後どうなるのかわかるだけでも安心です。

皆さんも、ぜひ活用してみてくださいね。
コメント
 3 件
 2018年11月07日 02:20  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
ひろさん こんにちは

関東の方も、雨がひどかったようですね。

最近は、降るとなったら本当にしっかりと降るので、長靴は必需品かもしれません。

豊橋は、公共交通機関があまり発達していないので、ほとんど外出は車が多いので、
なかなか長靴の出番がありません。

こうやって、一雨ごとに冬に向かっていくんでしょうね。

といったものの、しばらく暖かくなるようなことを天気予報が言っていました。
(^-^)
 2018年11月07日 02:18  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

セブンさんは、スマホを買い替えされたんですね。

買い替えをすると慣れるまでちょっと大変ですよね。

しっかりと活用できるよう、毎日触ってくださいね。

(^-^)
 2018年11月06日 21:23  西武所沢教室  セブン さん
こんばんは

前回のリベンジをするために眼科に行かれたのですね。

順番が2番目とは、ラッキーでしたね。

そしたら、待っている間に、バケツをひっくり返したような

雨が降り出したのですね。

こんな時は、スマホの雨雲レーダーが役に立つのですね。

スマホは、替え替えをしたばかりなので

使い方を覚えるのが先なので、使い方を覚えたら

活用してみますね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座