パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 秋のタイピングコンテスト
    • 速読は初月無料キャンペーン実施中です!
    • 9月30日は、休館日ですが教室は開講です
    • ジュニア3Dイベント開催
    • 明日は敬老の日
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「konちゃん」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

筆まめテキスト在庫有りますよ。

 2018年11月05日 20:49
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!

11月もスタートして早5日がたちました。
年賀状講座も、皆様順次開始していただいております。
筆まめのテキストも、まだまだ在庫がございます。
お早目に、ご予約下さいね。

ブログネタがなかなか思い浮かばす、今日は先週お邪魔した
「プライムツリー赤池教室」の勤務後のスナップを
アップしてみました。

東海地区で、一番新しい教室です。
「プライムツリー赤池」イトーヨーカドーのモールとなっております

館内はとっても広くて、初めて行ったのですが、まだ全容を見ているわけではありません。

がしかし、私の目に一番に飛び込んできたのは、「ひつじのショーン」のかわいいお店です。

赤池教室の先生もご推薦の、ひつじのショーンのアイスを勤務後に、まったりと食べてから帰宅してきました。

豊橋にはない、とっても大きなショッピングセンターで、
ほとんどお上りさん気分で勤務してきました。

また今月末にお出かけの予定ですが、次回はゆっくりと館内を見れる時間がありそうなので、またまた楽しみです。
(^-^)
コメント
 5 件
 2018年11月06日 10:13  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
ひろさん こんにちは

懐かしいですね。
確かにぷっちんプリンの宣伝に出ていましたね。

今は、Eテレの土曜日の朝9時から放送中です。

ひつじのショーンが売りなのか、ゲームセンターでは、おもちゃのショーンが自転車に乗ってグルグル回っていました。

都会では、よくあるモールですが、豊橋のような田舎では、まだ大規模モールはありません。

作っても、経営が大変かもしれないですけど、雇用は増えるような気がします。
 2018年11月06日 10:10  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
コーヒーゼリーさん こんにちは

赤池までは、電車で行くと2時間ぐらいかかるんですが、車で行けば1時間半ぐらいで行けそうですよ。
ただ、平日は駐車場もすいているようですが、土日や祝日は駐車場に入るのが大変だそうです。

行かれるのならば、平日がお勧めです。

ショーンのヒツジは、店内でも時折歩いてくれるらしく、勤務中に教室前をゆっくりと
通り過ぎていきました。

駐車場は4時間まで無料とか店内アナウンスで聞こえました。

ちなみに、赤池の駅からは徒歩10分もあれば行けますよ。(^-^)
 2018年11月06日 10:08  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

11月もスタートして、年賀状講座もぼちぼちスタートです。

教室では、カレンダーの方と年賀状の方が、交錯し始めるのは11月の半ばすぎですかね~?

ショーンのアイスは、とってもおいしかったですよ。

仕事が終わった後なので、なおのことですけどね。

でも、通勤時間が2時間を超えるので、なかなか県内でも遠いです。
(^-^)
 2018年11月05日 21:26  バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん
こんばんは

プライムツリー赤池、東海地区で一番新しい教室に
先日出張されたのですね。

イトーヨーカドーモールのひつじのショーンのお店
各テーブルに可愛い羊が待っていますね。
また、椅子にも座っているのですか?
可愛いお店ですね~

ひつじのクッキーが乗ってるアイス、美味しそうですね。

行ってみたくなりました。

 2018年11月05日 21:01  西武所沢教室  セブン さん
こんばんは
 
11月もスタートして5日が過ぎてしまいましたね。
筆まめのテキスト、まだ在庫があるのですね。

東海地方で、一番新しい教室の
ライムツリー赤池に、行かれたのですね。

ひつじのジョーンのアイス、美味しそうですね。

豊橋にはない、大きなショッピングセンターで
お上りさん気分で勤務してきたのですね。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座