バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
11月1日は、記念日!
2018年11月01日 20:44
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ1
今日は記念日。
そう、このバローに教室が移転して今日で、2年が過ぎました。
あっという間に、2年が過ぎました。
今朝、教室に出勤したら、abろうこつさんからお祝いのFAXが届いていました。
とっても嬉しかったです。(^-^)
abろうこつさん、初めは「やっぱり新しい教室に馴染めないな~」とおっしゃっていたのですが、
先日のタイピングで教室に行ったときの教室の印象を享教えていただき、
「新し教室も、落ち着いてしっくりと来るようになったね。ようやく教室として馴染んできたね」とお褒めの言葉をいただきました。
嬉しいですね。
初めは、教室も新鮮でまだまだ借りてきた猫のような感じでしたが、
今では、豊橋教室としてしっかり根付いてきたのでしょうか。
まだまだ2年ですが、これからもどんどんこの地にしっかりと根付いて、皆さんに愛される教室を目指したいと思います。
これからも、初心を忘れず、しっかり頑張りたいと思った一日でした。
これからも、よろしくお願いいたします。
<m(__)m>
今日は記念日。
そう、このバローに教室が移転して今日で、2年が過ぎました。
あっという間に、2年が過ぎました。
今朝、教室に出勤したら、abろうこつさんからお祝いのFAXが届いていました。
とっても嬉しかったです。(^-^)
abろうこつさん、初めは「やっぱり新しい教室に馴染めないな~」とおっしゃっていたのですが、
先日のタイピングで教室に行ったときの教室の印象を享教えていただき、
「新し教室も、落ち着いてしっくりと来るようになったね。ようやく教室として馴染んできたね」とお褒めの言葉をいただきました。
嬉しいですね。
初めは、教室も新鮮でまだまだ借りてきた猫のような感じでしたが、
今では、豊橋教室としてしっかり根付いてきたのでしょうか。
まだまだ2年ですが、これからもどんどんこの地にしっかりと根付いて、皆さんに愛される教室を目指したいと思います。
これからも、初心を忘れず、しっかり頑張りたいと思った一日でした。
これからも、よろしくお願いいたします。
<m(__)m>
やっちゃんさん こんにちは
あれから、もう2年経ちました。
やっちゃんさんは、バローになってからの方が遠くなってしまって、
ちょっと申し訳ない状態ですが、
教室が広くてきれいになったのは、ちょっとうれしいですよね。
以前より天井も高く、居住空間は広いですしすごいやすいですもんね。
それぞれの感じがあるのでしょうが、今の教室のほうが皆さんの居心地はいいのではと思います。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。(^-^)
あれから、もう2年経ちました。
やっちゃんさんは、バローになってからの方が遠くなってしまって、
ちょっと申し訳ない状態ですが、
教室が広くてきれいになったのは、ちょっとうれしいですよね。
以前より天井も高く、居住空間は広いですしすごいやすいですもんね。
それぞれの感じがあるのでしょうが、今の教室のほうが皆さんの居心地はいいのではと思います。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。(^-^)
バロー豊橋教室さん こんばんは
バローに教室が移って、2年ですか、あっと言う
間でしたね。イトーヨーカドーから移って、新しくて、
広くなり良かったです。
私は最初から違和感はなかったです。
これからもよろしくお願いします。
バローに教室が移って、2年ですか、あっと言う
間でしたね。イトーヨーカドーから移って、新しくて、
広くなり良かったです。
私は最初から違和感はなかったです。
これからもよろしくお願いします。
ひろさん こんにちは
そうなんでよ。
あっという間に、2年がたちました。
ひろさんのおっしゃる、「馴染みがないと根付かない」って、素敵な言葉ですね。
肝に銘じてこれからも、教室やプレミアで関わってくださってる方たちを
大切にしていきたいです。
ひろさんも、いつもいつもありがとうござます。
(^-^)
そうなんでよ。
あっという間に、2年がたちました。
ひろさんのおっしゃる、「馴染みがないと根付かない」って、素敵な言葉ですね。
肝に銘じてこれからも、教室やプレミアで関わってくださってる方たちを
大切にしていきたいです。
ひろさんも、いつもいつもありがとうござます。
(^-^)
セブンさん こんにちは
早いもので、もう2年がたちました。
初めはぎこちなかった教室も、今では素敵な教室になりました。
先日も、大使イベントをさせて頂き、「こんな大きな教室でよかった~。」っと
感激ひとしおでした。
これからも、プレミアの皆さんにも、地域の皆さんにも愛される教室目指して頑張ります。
援護射撃いつもお願いします。<m(__)m>
早いもので、もう2年がたちました。
初めはぎこちなかった教室も、今では素敵な教室になりました。
先日も、大使イベントをさせて頂き、「こんな大きな教室でよかった~。」っと
感激ひとしおでした。
これからも、プレミアの皆さんにも、地域の皆さんにも愛される教室目指して頑張ります。
援護射撃いつもお願いします。<m(__)m>
もりくんさん こんにちは
もりくんさんは、今は迷っている最中なんですね。
迷っているのもよし、決まっているのもよし。
人生は、流れる川のようなもの。迷っても迷ってなくても、大丈夫。
咲く花は、みんなそれぞれ。
♪ボロは~ 着てても 心は~錦 どんな花よりきれいだぜ~!♪
って、そんな歌がありましたね(^-^)
もりくんさんは、今は迷っている最中なんですね。
迷っているのもよし、決まっているのもよし。
人生は、流れる川のようなもの。迷っても迷ってなくても、大丈夫。
咲く花は、みんなそれぞれ。
♪ボロは~ 着てても 心は~錦 どんな花よりきれいだぜ~!♪
って、そんな歌がありましたね(^-^)
こんばんは
バローに教室が引越しをして、早いもので、2年が過ぎたのですね。
お祝いのFAXも、嬉しいですね。
最初は、なじめなくてもだんだんと慣れてきて
いまでは、教室にもなじんてくれてきているのですね。
これからも、初心を忘れずに、この地に
しっかり根付いて、皆さんに愛される教室にしてくださいね。
バローに教室が引越しをして、早いもので、2年が過ぎたのですね。
お祝いのFAXも、嬉しいですね。
最初は、なじめなくてもだんだんと慣れてきて
いまでは、教室にもなじんてくれてきているのですね。
これからも、初心を忘れずに、この地に
しっかり根付いて、皆さんに愛される教室にしてくださいね。
コメント
6 件