西友山科教室
みすちゃん さん
もう道路は枯れ葉色
2018年10月29日 22:00


街路樹の枝落としが始まりました
散歩で住宅街を歩いていると 早々と葉が落ち始めた
街路樹の枝の切り落としが始まってます
木の上に登って高い場所を切り落としたり 地面に落ちた
葉っぱを大きなドライヤーの様なもので吹き飛ばしたりと
業者さんが大掛かりに仕事をされています
この木はスズカケ?かな
木の幹がまだら模様です
順番があるのか
葉が小さい街路樹は未だのようです
木には緑色の毛虫が発生し 時にはポロポロと
落っこちて来るので下を通るのを気を使いますね
定家カズラの葉っぱも緑色から赤い色に変化し始め
ヒメツルソバのピンク色も一層鮮やかです
散歩で住宅街を歩いていると 早々と葉が落ち始めた
街路樹の枝の切り落としが始まってます
木の上に登って高い場所を切り落としたり 地面に落ちた
葉っぱを大きなドライヤーの様なもので吹き飛ばしたりと
業者さんが大掛かりに仕事をされています
この木はスズカケ?かな
木の幹がまだら模様です
順番があるのか
葉が小さい街路樹は未だのようです
木には緑色の毛虫が発生し 時にはポロポロと
落っこちて来るので下を通るのを気を使いますね
定家カズラの葉っぱも緑色から赤い色に変化し始め
ヒメツルソバのピンク色も一層鮮やかです
はるかさん こんにちは
周り一面もう稲刈りが終わり 長閑な風景になった来ました
鳩がこぼれた穂を啄みに 集団でウロウロ飛び交ってます
ちょっと数えてみたら 何と百匹ぐらいいました (’Д’)
ヒメツルソバ ・・・その名の通りでした(笑)
教えてもらい有難うございます
ネットばかり過信してもいけないですね~
何かあったらまた 教えてくださいね
周り一面もう稲刈りが終わり 長閑な風景になった来ました
鳩がこぼれた穂を啄みに 集団でウロウロ飛び交ってます
ちょっと数えてみたら 何と百匹ぐらいいました (’Д’)
ヒメツルソバ ・・・その名の通りでした(笑)
教えてもらい有難うございます
ネットばかり過信してもいけないですね~
何かあったらまた 教えてくださいね
まりたん こんにちは
もう今飛行機の中でしょうか?
宮古島はこちらと違い少しは温かいのでは?
未だ泳げるようで ご夫婦とも泳がれるの?
元気ですね~
美味しいマンゴーも取れるようですので まずは味見を!
色々楽しんできてくださいね
街路樹は紅葉しないのよ
枯れて落ちる前に枝ごと切り落とされてます
もう今飛行機の中でしょうか?
宮古島はこちらと違い少しは温かいのでは?
未だ泳げるようで ご夫婦とも泳がれるの?
元気ですね~
美味しいマンゴーも取れるようですので まずは味見を!
色々楽しんできてくださいね
街路樹は紅葉しないのよ
枯れて落ちる前に枝ごと切り落とされてます
しろいうさぎさん おはようございます
街路樹の切り落とし作業 チャクチャクと進んでますよ
順番があるのか 家の近くまでは来ていません
毛虫の発生は時があるのかな
地面に落ちているものを見ると 小さな毛虫デモゾーッとなりますね
触るのは苦手です
ミゾツルソバ 凄い生命力と繁殖力ですね
もう微かな 場所に陣取って 花を咲かせてますよ
家の前に咲いてると掃除さえも出来ないようです
街路樹の切り落とし作業 チャクチャクと進んでますよ
順番があるのか 家の近くまでは来ていません
毛虫の発生は時があるのかな
地面に落ちているものを見ると 小さな毛虫デモゾーッとなりますね
触るのは苦手です
ミゾツルソバ 凄い生命力と繁殖力ですね
もう微かな 場所に陣取って 花を咲かせてますよ
家の前に咲いてると掃除さえも出来ないようです
イロンさん おはようございます
そうですねー 今年は紅葉の色付きが芳しくないですね
台風の影響か葉っぱが枯葉色になってます
千切れてボロボロになった木も多いです
いつまでも暑かったのに 急に朝晩が冷え冷えです
イロンさんも風邪引かないように気をつけてね!
そうですねー 今年は紅葉の色付きが芳しくないですね
台風の影響か葉っぱが枯葉色になってます
千切れてボロボロになった木も多いです
いつまでも暑かったのに 急に朝晩が冷え冷えです
イロンさんも風邪引かないように気をつけてね!
みすちゃんさん
おはようございます。
もうすっかり秋いろ、散歩道の葛西用水の水は荒川から
春から 田んぼに必要な時だけ 吸水去れるので、
川幅の半分くらい生い茂り っていた、葦も綺麗に刈り取られて
川底があらわに ひたひたの水と水溜まりが、
いつの日か白鳥の姿が見れる日が来ます。
ブルースター 綺麗なブルー の花ですね〜始めて見ましたよ。
コンクリートの上に迄 這うように蔓を伸ばしして咲く小さくて
綺麗な花 、私は ( ヒメツルソバ ) って覚えていますよ。
今日は暖かい陽射しが、午後にパソコン教室です。
おはようございます。
もうすっかり秋いろ、散歩道の葛西用水の水は荒川から
春から 田んぼに必要な時だけ 吸水去れるので、
川幅の半分くらい生い茂り っていた、葦も綺麗に刈り取られて
川底があらわに ひたひたの水と水溜まりが、
いつの日か白鳥の姿が見れる日が来ます。
ブルースター 綺麗なブルー の花ですね〜始めて見ましたよ。
コンクリートの上に迄 這うように蔓を伸ばしして咲く小さくて
綺麗な花 、私は ( ヒメツルソバ ) って覚えていますよ。
今日は暖かい陽射しが、午後にパソコン教室です。
うめちゃん おはようございます
河川敷も 刈り取ったものを風の勢いで集めておられますか
箒など使えない場所もありますよね
一瞬で綺麗になるには便利です
今の時期 次から次へと芽が出て草も伸びるので
作業大変でしょうね
お散歩も キョロキョロ不審者です( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
河川敷も 刈り取ったものを風の勢いで集めておられますか
箒など使えない場所もありますよね
一瞬で綺麗になるには便利です
今の時期 次から次へと芽が出て草も伸びるので
作業大変でしょうね
お散歩も キョロキョロ不審者です( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
michan. おはようございます
京都は街路樹は 枯葉が落ちる前に 刈り取られます
紅葉を楽しむなら 景観地か観光名所ですね
昨日は1日冷え冷えしてましたよ
空の色もどんよりとしてました
葉っぱが小さい楓風な木には 毎年毛虫が付いてます
幹には いっぱい抜け殻が… 嫌なものです
ピンク色の花は ミゾツルソバです
すごい繁殖力です ワザワザ植えなくとも 何時の間にか生えてますね
傍目は可愛いけど 自分の家の前あると抜いちゃいますね
京都は街路樹は 枯葉が落ちる前に 刈り取られます
紅葉を楽しむなら 景観地か観光名所ですね
昨日は1日冷え冷えしてましたよ
空の色もどんよりとしてました
葉っぱが小さい楓風な木には 毎年毛虫が付いてます
幹には いっぱい抜け殻が… 嫌なものです
ピンク色の花は ミゾツルソバです
すごい繁殖力です ワザワザ植えなくとも 何時の間にか生えてますね
傍目は可愛いけど 自分の家の前あると抜いちゃいますね
せいちゃん おはようございます
昨日イベントだったんですね
イラスト描くとあっという間に時間が経ってしまいますね
無事に完成されましたか?
最後のグループ化で 今迄よりも俄然早く出来上がりますよ
ネットで探すと簡単な描き方も載ってます
お試ししてみませんか!
楽しみ倍増になりますよ お疲れ様でした٩( ᐛ )و
昨日イベントだったんですね
イラスト描くとあっという間に時間が経ってしまいますね
無事に完成されましたか?
最後のグループ化で 今迄よりも俄然早く出来上がりますよ
ネットで探すと簡単な描き方も載ってます
お試ししてみませんか!
楽しみ倍増になりますよ お疲れ様でした٩( ᐛ )و
みすちゃん
おはようございます( ^∀^)
明日から寒くなるとか、、
なのに私は水泳グッズをトランク1つに一杯詰めて
宮古島に行くために関空にいます。
台風が心配でしたが、何とか大丈夫かなぁ?
ただ雨の予報、でも、海でどうせ濡れるしね。
街路樹、紅葉の前に切っているんですか?
おはようございます( ^∀^)
明日から寒くなるとか、、
なのに私は水泳グッズをトランク1つに一杯詰めて
宮古島に行くために関空にいます。
台風が心配でしたが、何とか大丈夫かなぁ?
ただ雨の予報、でも、海でどうせ濡れるしね。
街路樹、紅葉の前に切っているんですか?
みすちゃん こんにちわ!
暑過ぎた夏も終わり 要約
秋が来たと思えば 夏が暑すぎたせいか
寒くすら感じる朝夕です
そろそろあちこちで 木々達も
色づき初めて 秋ですね〜と
言いたいようですが 台風の
影響で 今年は例年より
少ないかしら?と心配しながら
見ています
暑過ぎた夏も終わり 要約
秋が来たと思えば 夏が暑すぎたせいか
寒くすら感じる朝夕です
そろそろあちこちで 木々達も
色づき初めて 秋ですね〜と
言いたいようですが 台風の
影響で 今年は例年より
少ないかしら?と心配しながら
見ています
みすちゃんさん
おはようございます
ドライヤーの大きいので
刈り取った河川敷を ブワァーて
細かいものが 目にね
結構厳しい
可愛い お花が目に留まりますね
おはようございます
ドライヤーの大きいので
刈り取った河川敷を ブワァーて
細かいものが 目にね
結構厳しい
可愛い お花が目に留まりますね
みすちゃん〜
おはようございます(^O^)
えぇ〜 街路樹の下に虫が落ちてくるの?
私はまだ経験ないけど、虫嫌いな私はその道通れないわ。
早く剪定して貰いたいわね〜
空景色もお花も秋を知らせてくれています。
2枚目の右下の花、駐車場の隅っこにどんどん増えています。
車で踏まれても大丈夫なほど強い花です。
名前を教えて欲しいな〜
おはようございます(^O^)
えぇ〜 街路樹の下に虫が落ちてくるの?
私はまだ経験ないけど、虫嫌いな私はその道通れないわ。
早く剪定して貰いたいわね〜
空景色もお花も秋を知らせてくれています。
2枚目の右下の花、駐車場の隅っこにどんどん増えています。
車で踏まれても大丈夫なほど強い花です。
名前を教えて欲しいな〜
みすちゃん、こんばんは( ◠‿◠ )
街路樹の枝落としですか、秋も深まって朝晩寒くなってきましたね
寒暖差があるので体調くずされませんように
今日はお絵描きイベント、皆さん上手に作成されてましたが
時間いっぱいかかつてしまい先生方にご迷惑をかけてしまいました
全体のグループ化などこんな事できるんですね、勉強になりました
街路樹の枝落としですか、秋も深まって朝晩寒くなってきましたね
寒暖差があるので体調くずされませんように
今日はお絵描きイベント、皆さん上手に作成されてましたが
時間いっぱいかかつてしまい先生方にご迷惑をかけてしまいました
全体のグループ化などこんな事できるんですね、勉強になりました
コメント
13 件