バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
11月は年賀状講座!
2018年10月20日 16:39
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!
タイピングコンテストは明日まで。
まだノートライの皆様、ぜひ教室までご予約下さいね!
そして、11月はいよいよ年賀状講座がスタートします。
年賀状講座に合わせて、筆まめのテキストも販売開始です。
すでに、教室には筆まめのテキストは到着しております。
ご予約希望の方は、先生までご連絡くださいね。
テキストに限りがあるので、ご希望の方はお早めに・・・。
~~~~~~
先週から、左目の調子がすこぶる悪くて、いたかったりゴロゴロしたり、近くのものが突然見えにくくなったり。
近くのものが見えにくくなるのは老眼としても、目が痛いのは????
と、眼科に2年ぶりに行ってきました。
前回行ったときは、「飛蚊症」の確認の為の診察でしたが、
今日は、何を言われるのかと思ったら、
「左目がひどいドライアイですね。角膜も少し傷ついています。結膜炎はなさそうなので点眼液を処方しますね。」
と言われて、一安心です。
ドライアイ。
確かに教室で仕事をしていると乾燥がつきものです。
先週から目が乾燥して痛くなっていたようです。
ちなみに視力の方ですが、わたくし裸眼で1.2ほどの視力なのでそれは現状維持でした。
老眼は、右目が1.5で左目が1.75のレンズになるといわれました。
「年の割には、全然進んでいないですね。」と言われましたが、
今までは全くめがねを使っていなかったので、ちょっと用意をするのに戸惑います。
そのうち人生初めてのめがねを購入することとなるようです。
タイピングコンテストは明日まで。
まだノートライの皆様、ぜひ教室までご予約下さいね!
そして、11月はいよいよ年賀状講座がスタートします。
年賀状講座に合わせて、筆まめのテキストも販売開始です。
すでに、教室には筆まめのテキストは到着しております。
ご予約希望の方は、先生までご連絡くださいね。
テキストに限りがあるので、ご希望の方はお早めに・・・。
~~~~~~
先週から、左目の調子がすこぶる悪くて、いたかったりゴロゴロしたり、近くのものが突然見えにくくなったり。
近くのものが見えにくくなるのは老眼としても、目が痛いのは????
と、眼科に2年ぶりに行ってきました。
前回行ったときは、「飛蚊症」の確認の為の診察でしたが、
今日は、何を言われるのかと思ったら、
「左目がひどいドライアイですね。角膜も少し傷ついています。結膜炎はなさそうなので点眼液を処方しますね。」
と言われて、一安心です。
ドライアイ。
確かに教室で仕事をしていると乾燥がつきものです。
先週から目が乾燥して痛くなっていたようです。
ちなみに視力の方ですが、わたくし裸眼で1.2ほどの視力なのでそれは現状維持でした。
老眼は、右目が1.5で左目が1.75のレンズになるといわれました。
「年の割には、全然進んでいないですね。」と言われましたが、
今までは全くめがねを使っていなかったので、ちょっと用意をするのに戸惑います。
そのうち人生初めてのめがねを購入することとなるようです。
