パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ホワイトクリスマス咲きました
    • やっと薔薇が咲きました〜
    • 城南宮早過ぎました。
    • 誕生日おめでとう
    • 誕生日 銀木犀の香り
    • 「エリカ」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「まっちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 ライフ香里園教室  せん さん

90歳何がめでたい、笑える本!

 2018年10月20日 08:52
おはようございます せんです

先日教室の友から楽しいから、この本読んで見て

(90歳何がめでたい)佐藤愛子さんが書かれてる

うんうん自分にも当てはまる事が一杯 、90歳も70歳も

変わらないなあ〜普段今の時代に一生懸命付いて

行ってるけど、、行けてない部分もたくさんあるわ

失敗談、デパートに恥ずかしくて先生行けない〜らしい(笑)

ボタンがわからず、押して、お客様大丈夫ですか?

恥ずかしい思いしたとの事、次に回す人あり、人気が

あるんです、今日は孫の所に集まります、コメント遅く

なります、大好きなマダムヴィブレ咲いてます。
コメント
 13 件
 2018年10月22日 11:43  ライフ香里園教室  ライフ香里園教室 さん
持って来て頂きありがとうございます。
ほっこり笑えるみたいので、読むの楽しみです(^^♪
お姑さんとの介護に勉強になるかなぁ~
 2018年10月21日 09:43  ライフ香里園教室  せん さん
ららさん おはようございます

昨日はそれぞれの、お土産交換があり、孫にも会えて

ビデオ鑑賞で楽しんで来ました、佐藤愛子さんの本

なかなか面白かったですね、いずれ辿る道、徐々に近付いて

います(笑)、秋薔薇も次々咲いて嬉しいです

良い香りで毎日癒されています。
 2018年10月21日 09:38  ライフ香里園教室  せん さん
whiteさん おはようございます

佐藤愛子さんの本もう読まれたのですね、辛辣な意見もあるけど

なかなか面白かったですね、昨日は長女宅で次女も、皆んな其々

旅行土産を交換する為、我が家は、主人が秋田へ稲庭饂飩を韓国土産も

娘達からと温泉土産も、お昼を食べて、ビデオ鑑賞楽しんで来ました

秋薔薇も次々咲いて癒されています。
 2018年10月21日 09:32  ライフ香里園教室  せん さん
しろいうさぎさん おはようございます

昨日は長女宅で久し振りにみんなが集まり、楽しく

過ごして来ました、佐藤愛子さんの本は、自分もいつか

辿る道かなぁと思って読んでいます、可笑しく、楽しくね

秋薔薇も次々咲いて癒されています。
 2018年10月21日 00:15  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
せんさん
こんばんは(*^_^*)

この本話題になっていますね。
内容が面白そうで、興味があり、本屋さんに行ったら
買うつもりでいました。

気持は若いつもりでも、やる事は付いていけない事が
多くなりましたね。
こんな筈では無いと思うことも・・・

娘さん宅で楽しい時間を過ごせて良かったですね。
運動会の想い出が蘇りましたか~

マダムヴィブレ、綺麗に咲いてくれましたね~
嬉しい瞬間ですね~(^^♪
 2018年10月20日 19:55  ライフ香里園教室  せん さん
まっちゃんさん こんばんは

今日は久し振りに長女の家に集まって、と言っても、夕方までには

帰ります、母の夕食5時半ですから、ビデオ鑑賞楽しかったです

佐藤愛子さん、世相について行けず、ちょっと愚痴ってる所もあり

義母に似ています(笑)秋薔薇もあと少し、この薔薇やはり好きです。
 2018年10月20日 19:49  ライフ香里園教室  せん さん
セブンさんこんばんは

この方の本は初めてでした、実は義母98歳、言う事、よく似てます

ちょっと厳しい、世相について行けないので、同じ事言ってます

私もまだここまで行ってないので、まだマシかしら〜(笑)

大好きなマダムヴィブレ咲いて嬉しいです。
 2018年10月20日 19:43  ライフ香里園教室  せん さん
雅さん〜こんばんは

今日は2人の孫にも会えて、お昼も一緒に食べて

先日の運動会のビデオ、中学生のにいちゃんのは初めて

弟もあり、お正月グアムの旅行のビデオ見たりで、楽しかったです

歯に衣を着せぬ、痛快で面白かったです(ちょっと毒も吐いて)

この方の本は初めてでした、義母と性格似てるかも(笑)

紫の薔薇秋の方が、色が濃く又神秘的で良いでしょう

好きになって下さってありがとう。
 2018年10月20日 19:34  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん こんばんは

図書係をしているてるみさんが、面白いよと

本当にわかるわ〜昔はこうだったわね〜と思い当たる

事ばかり、90も70代もあまり変わらない(笑)

ドンドン新しい事増えて付いて行くのも大変よね

元気に過ごせたら幸せよね、頑張ろう。
 2018年10月20日 18:00  アル・プラザ近江八幡教室  まっちゃん さん
せんさん こんばんは〜

佐藤 愛子さんの話題の本ですね〜
気にはなっていますしたが、読んだ事はありません。
自分にも当てはまる事が多くて、面白いのですね(*^_^*)
機会が有れば、読んでみたいです。

マダムヴィブレ、綺麗な紫色の花が咲きましたね╰(*´︶`*)╯♡

今日は、娘さんの所に、嬉しいお呼ばれですね〜
 2018年10月20日 12:17  西武所沢教室  セブン さん
せんさん こんにちは

90歳何がめでたい を読まれたのですね。

ご自分にも、あてはまるところが

いっぱいあって、読みごたえがあるのですね。

時代について行くのが、大変な時代ですね。

マダムブィブレ、綺麗に咲いていますね。
 2018年10月20日 11:25  亀有駅前教室  雅 さん
せんさん~ こんにちは!(^^)!

話題の本ですよね。 家の母より2歳年上なのに
見るからに若い! 11月には95歳になるのにね。

この本のあらすじは知っているが、読んだことはないのよ。
痛快な切り口で、事件を風刺しているのが人気でしょうね?
実体験の笑える話を交えているので、笑いを誘うのでしょう

大好きなマダムヴィブレが咲きましたね~ せんさんのお陰で
紫のバラも好きになった私です。
今日はお孫さんのところで、楽しんで来てね~ 
 2018年10月20日 11:15  遠鉄百貨店教室  michan さん
せんさん〜

こんにちは(^○^)

うふふ。。。。
生きているだけで丸儲けってよく聞きます。
老いては子に従え、全て当てはまります。
こう進むに早い時代、ついて行くに大変よね〜

でもね、パソコン教室通おうって思っているお仲間は素晴らしいと思うわよ。
みんなで笑顔、頑張りましょうね〜

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座