パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 暑くなりました
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • 「チーコ」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「0520」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

凄い読書量です

 2018年10月12日 21:56
9日が小学校の参観懇談日だったようで 昨日
様子を聞かされました


その日は ヒロちゃんを預かるはずだったのですが 
泣くかな?と同伴しています
またしてもキャンセルされて此方は手持無沙汰!


当日 教室へ入ると
授業で担任が「これが分かる人?」と尋ねると
彼方此方で「ハイ! はい!」と手が上がります

母親が参観に来てるのが分かると 
ケイちゃんは横を向いてしまいました
勿論 解っていても手を上げません

ヒロちゃんが退屈してきたのでドアから出ると 途端
「ハイッ!」ケイちゃんは大きな声で手を上げてます
「なんやぁ~! もう」母親はあきれ顔

親には来て欲しいけど 恥ずかしいのかなぁ~

学校は幼稚園と違い楽しい場所もあるようです

友達の影響で読書好きになったケイちゃんは
何処へ行くにも 車の中にも本を持ち込んでいます

学校から帰ると
一度に4冊の本を読み始めるんですって!

どうやって?と聞くと
机の上では1冊開いて読み 食後には別の本 暇があると
違う本 お風呂上りには又別の本と 
1日に6冊も読み終える時もあるそうです 

開きっぱなしにしていたりするので
片付けるのも大変らしいです
学校では一人2冊しか借りられませんが 市の図書館では
一人10冊迄借りられます
母親が30冊借りてくるうちの20冊はケイちゃんの分
6~8冊はヒロちゃんの分 残りは母親の本です
20冊借りても 直ぐに読み終えるので借りてくる方も
大忙しですね!

ジャンルは戦隊もの⇒時代の武士物語⇒冒険もの⇒科学知識
など広範囲にわたっています

読み終えてもまた同じものを借りてきてと 面白いからと
読み直しもしています


4冊も一度に読むとは? 変わってるでしょう

因みに私は1冊が中々進んでません
コメント
 10 件
 2018年10月13日 22:23  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

ケイちゃんはゲームも好きですよ
特にうちに来るとipadを必死で触りに来ます
そして勝手にゲームを開いてますよ
動画もさっさと見ていていますよ

熱中する性格でしょうね
外で遊ぶよりも部屋の中で何かしてる方が好きみたいで
鉄棒にぶら下がるのも2秒でダウンです
同じものをヒロちゃんは10秒以上ぶら下がり続けられるのに・・・
運動神経は余りないようですね(笑)

姉妹が多いと競争するようになるので のぐっちゃんのお孫さんも
その内競ってなんでもやられる様になりますよ

 2018年10月13日 22:16  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

ケイちゃんの読書量は 一度に4冊と聞いてびっくりでしょう!
どんなやり方かと思いました

全然ジャンルの違うもの
を彼方此方齧っても 混んがら無いようですよ
全然ケロッとしてるのには驚きです

私などは1冊が中々進まずに鞄に入れては読まずにそのまんま家まで
帰ってきてます

面白かったから又同じものを読みたいなんて アリャー(。´・ω・)?

学校に参観などで親が来るのは嬉しいはずなんですが いざ当日顔を見ると
もうそっぽを向いてしまいます
シャイなんでしょうかね~
 2018年10月13日 21:45  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
こんばんは

ケイちゃんは 凄い読書家ですね~
ビックリします

キットみすちゃんに似たのでしょう

我が家の孫たち 本を読もうとはしません
もっぱらゲームに夢中で・・・
ケイちゃんが羨ましいです
 2018年10月13日 20:39  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんばんは

今日はもうバテバテの一日となりました

週に2~3回位が病院通いに丁度いいかな!と思ってたのに
急にメールが入ってきて 慌てて病院まで直行しました
昼食後ならお邪魔にならないかと思ってたら
リハビリタイムだったようで 45分位待たされてしまいました
お邪魔してはいけないと廊下でたちんぼうです
用事は直ぐに片付きましたが ついでついでが多くて遅くなってしまいました
流石に疲れたわ~

ミックは時間になると散歩の催促をするし 御尻に根が生えたように動けない!
日頃の鍛え方が悪いんでしょうね(^’^)

孫たちの写真はメールで来ました
預かると流石に疲れるますね
 2018年10月13日 18:12  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、こんばんは( ◠‿◠ )

ケイちゃんはにかみやさんなのかな、それにしても一度 に4冊とは凄いですね

本を読むのはいいことですよね、処で今日は夏物の衣類の整理して押入れに

もう長袖の季節になってきましたね、日が暮れるのもだんだんと早くなって

… 秋の夜長に読書もいいですね(o^^o)
 2018年10月13日 17:30  西友山科教室  みすちゃん さん
michan. こんにちは

子供って 夢中になると思いもかけないほどスピードが
ついてきますね〜
車のオモチャ→ 乗用車のチラシ→TVの影響による戦隊もの
→戦争物→時代武将の伝記→推理小説→科学の未来ものと
絵がページ大半だったにが だんだん文字が多くなってきています

漢字もスラスラ読めてる様ですよー
ナーンにも教えてないのに吸収ははやいですね
頭でっかちにならないかな?
 2018年10月13日 17:09  西友山科教室  みすちゃん さん
まりたん こんにちは

やっと一息ついたところです
朝は 扇風機を洗って 片ずけて その後病院へ行って来ました
メールが入ってたので気になって そそくさですよ
お昼をすぎて丁度良いかな!と思ったら リハビリタイムになってました〜〜
もうイライラしながら 時間潰し 用事は10分で片付き 飛んで帰りましたよ

待ちあぐねたミックからは 矢の様なトイレ・散歩の催促!
忙しかったわ〜
座った途端 お尻に根が生えた様に動けなくなってます

ケイちゃんの読書好きは 益々加速してきましたよ
本を沢山読んで まりたんの息子さんの様になれるかな〜〜
 2018年10月13日 07:12  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちゃんさん
おはようございます。

ケイちゃん 読書家なんですね〜楽しみですね。

私も孫を思い出します。
いつでも 何処に行くにも 本を手放さずに読んでました。

元気で賢いお孫さんですね。ヒロちゃん預かれなくてがっかりでしたね。

孫に会う機会がない私は 今は LINE で朝の挨拶だけしてますよ。
 2018年10月13日 05:48  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

読書好きなことは素晴らしいことよ。
嫌いな事を進めるには難しいものね。

うふふ。。。。我が家の娘たちは漫画に夢中でしたね。
外に飛び出して行くことも好きだったし、友達が大勢家に来て
賑やかかったです。

 2018年10月13日 03:37  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
みすちゃん
おはようございます( ^∀^)
ケイちゃんの読書好きを聞くと長男を思い出します。
字を覚えたら、本屋さんに入り浸りで
散々読んでから一冊買って連れて帰りました。
うちは市の文庫、1人4冊でしたが、
家族中の12冊分借りてね。
次男は全く読まないで暴れているタイプ。
何でも長男に聞いていました。
圧倒的に長男の方が出来たので、
不公平に産んだって言われたけれど、
あなたもお兄ちゃんぐらい本を読んでいたら
お兄ちゃんぐらいにはなったと言ってね。(笑)


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座