遠鉄百貨店教室
のりさん さん
463.停電中
2018年10月01日 16:01
昨日の22時半頃から停電してます。
何も出来ないので、寝るしかないと思っても雨風の音と家の揺れで眠れずm(__)m携帯のバッテリー温存のため携帯も使えず。
なんだかんだで、眠りについて居たようで、気がついたら朝でしたが、電気の復旧はしておらず…。朝6時半頃、職場のLINEが入り、信号機も着いていないため、出勤は危険なので、社長に連絡して連絡あるまで自宅待機に。朝7時の時点で臨時休業が決定になりました。お休みになっても、テレビも見れない、携帯もあまり使えない状況なので正直退屈ですがせっかくの休み、天気も良いので、衣替えと掃除をして過ごしてます。
ところどころ、電気の復旧はしてるようですが、うちはまだですm(__)m
携帯の充電は電池式の充電器でなんとかまかなえています。
電池が無くなるとアウトなので1分でもいいから早く復旧することを願うしか
何も出来ないので、寝るしかないと思っても雨風の音と家の揺れで眠れずm(__)m携帯のバッテリー温存のため携帯も使えず。
なんだかんだで、眠りについて居たようで、気がついたら朝でしたが、電気の復旧はしておらず…。朝6時半頃、職場のLINEが入り、信号機も着いていないため、出勤は危険なので、社長に連絡して連絡あるまで自宅待機に。朝7時の時点で臨時休業が決定になりました。お休みになっても、テレビも見れない、携帯もあまり使えない状況なので正直退屈ですがせっかくの休み、天気も良いので、衣替えと掃除をして過ごしてます。
ところどころ、電気の復旧はしてるようですが、うちはまだですm(__)m
携帯の充電は電池式の充電器でなんとかまかなえています。
電池が無くなるとアウトなので1分でもいいから早く復旧することを願うしか
のりさん〜
おはようございます(^O^)
停電長かったですね〜
電池式の携帯充電、今回必要って感じましたね。
北区の私たちは周りも結構被害多くて怖い夜を過ごしました。
次の台風も発生しているって不安になりますね。
おはようございます(^O^)
停電長かったですね〜
電池式の携帯充電、今回必要って感じましたね。
北区の私たちは周りも結構被害多くて怖い夜を過ごしました。
次の台風も発生しているって不安になりますね。
コメント
1 件