バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
彼岸の入りですね。
2018年09月20日 19:55
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
今日は、彼岸の入りですね。
2・3日前から、自宅にある「彼岸花」が咲き始めました。
今朝、出かけに「ブログ用に写真を撮らなくっちゃ!」と思っていたのに、
思っていただけで、出勤してきてしまいました。
彼岸花って、いつも不思議に思いますが、本当にお彼岸に合わせて咲きますよね~。
後、蜂が巣をつくる場所を見ると、その年に台風が多いか少ないかわかるのも不思議です。
世の中不思議な事ばかり。
人間も大昔には、いろんな自然現象から、いろんなことを察知していただろうに、
今では、誰かが発信してくれたものしか、分からなくなっていたりして、直観力はとっても落ちているんでしょうね?
人間は、進化しているのか退化しているのかさっぱりとわかりません。
そういえば、横浜の歯科医の先生が、
「最近、永久歯が今までと同じ数だけ生えてこない子供たちがいる」と言ってらっしゃるのを聞きました。
普通は、永久歯は32本生えてくるんだそうですが、
今は、全部生えてこない子がいるようです。
親知らずが生えてこないことはよくあるようですが、
最高14本も、永久歯が生えてこない子供もいるそうです。
これも、進化なのか退化なのか、はたまた何かの影響なのか、まったくわからないそうです。
こんなにいろんなことが進化しても、まだまだ世の中分からないことだらけのようです。
今日は、彼岸の入りですね。
2・3日前から、自宅にある「彼岸花」が咲き始めました。
今朝、出かけに「ブログ用に写真を撮らなくっちゃ!」と思っていたのに、
思っていただけで、出勤してきてしまいました。
彼岸花って、いつも不思議に思いますが、本当にお彼岸に合わせて咲きますよね~。
後、蜂が巣をつくる場所を見ると、その年に台風が多いか少ないかわかるのも不思議です。
世の中不思議な事ばかり。
人間も大昔には、いろんな自然現象から、いろんなことを察知していただろうに、
今では、誰かが発信してくれたものしか、分からなくなっていたりして、直観力はとっても落ちているんでしょうね?
人間は、進化しているのか退化しているのかさっぱりとわかりません。
そういえば、横浜の歯科医の先生が、
「最近、永久歯が今までと同じ数だけ生えてこない子供たちがいる」と言ってらっしゃるのを聞きました。
普通は、永久歯は32本生えてくるんだそうですが、
今は、全部生えてこない子がいるようです。
親知らずが生えてこないことはよくあるようですが、
最高14本も、永久歯が生えてこない子供もいるそうです。
これも、進化なのか退化なのか、はたまた何かの影響なのか、まったくわからないそうです。
こんなにいろんなことが進化しても、まだまだ世の中分からないことだらけのようです。
かっちゃんさん こんにちは
かっちゃんさんのおっしゃる通り、昔食べていたものと今食べているものでは、同じ野菜や果物の名前なのに、昔よりもおいしく食べやすくなっていますよね。
人間の都合のいいように、品種改良で変わってきているんですよね。
調理器具も様々で、調味料もたくさんあってで、食べ物による変化は否めませんよね。
時折、昔の方たちの姿と今の人たちの姿を比べる様な写真を見かけると、昔の方の方が、筋骨隆々とした方たちが映っていたりして、決して栄養価だけではない、不自由から来る運動量なども、人とにとっては必要なのかな?と思ってしまうことがあります。
いったい人は今後どうなっていくのかしらね?
かっちゃんさんのおっしゃる通り、昔食べていたものと今食べているものでは、同じ野菜や果物の名前なのに、昔よりもおいしく食べやすくなっていますよね。
人間の都合のいいように、品種改良で変わってきているんですよね。
調理器具も様々で、調味料もたくさんあってで、食べ物による変化は否めませんよね。
時折、昔の方たちの姿と今の人たちの姿を比べる様な写真を見かけると、昔の方の方が、筋骨隆々とした方たちが映っていたりして、決して栄養価だけではない、不自由から来る運動量なども、人とにとっては必要なのかな?と思ってしまうことがあります。
いったい人は今後どうなっていくのかしらね?
セブンさん こんばんは
そちらでも、彼岸花咲いているんですね。
そちらでは、もう終わりなんですか?
それでは、そちらの方が早く冷えてくるのでしょうか?
ここら辺では、本当に面白いほどお彼岸のころに咲きそろいます。
やっぱり不思議・・・。
永久歯。
それもまた不思議。
人間は、退化しているのでしょうか?
私は、これからの時代は何でもロボットやコンピュータがしてくれるようになったら、
人間どんどん退化していくような気がします。
でもね、それは退化と呼ばずにひょっとしたら進化なのかもしれません。
そのうち人間は、想像上の火星人みたいに
みんなタコみたいになっちゃうような気がします。
そちらでも、彼岸花咲いているんですね。
そちらでは、もう終わりなんですか?
それでは、そちらの方が早く冷えてくるのでしょうか?
ここら辺では、本当に面白いほどお彼岸のころに咲きそろいます。
やっぱり不思議・・・。
永久歯。
それもまた不思議。
人間は、退化しているのでしょうか?
私は、これからの時代は何でもロボットやコンピュータがしてくれるようになったら、
人間どんどん退化していくような気がします。
でもね、それは退化と呼ばずにひょっとしたら進化なのかもしれません。
そのうち人間は、想像上の火星人みたいに
みんなタコみたいになっちゃうような気がします。
こんばんは
今日は、彼岸の入りですね。
彼岸花、こちらも咲いていますが
もう、終わりのようです。
世の中、不思議なことが起こりますね。
昔は、自然現象からいろいろ教わっていたのに
今は、分からなくなっていますね。
永久歯も、全部生えてこない子供がいるのですね。
これは、人類が、退化しているのでしょか、
今日は、彼岸の入りですね。
彼岸花、こちらも咲いていますが
もう、終わりのようです。
世の中、不思議なことが起こりますね。
昔は、自然現象からいろいろ教わっていたのに
今は、分からなくなっていますね。
永久歯も、全部生えてこない子供がいるのですね。
これは、人類が、退化しているのでしょか、
コメント
3 件