イトーヨーカドー八尾教室
イトーヨーカドー八尾教室 さん
クラブオフ使いました。
2018年09月07日 17:47

みなさんこんにちは(@^^)/~~~
先日の台風は、すごかったですね
みなさんは、お怪我なくすみましたでしょうか?
玉串川も、倒木が何本かあり、車で走っていても怖い~って
つぶやいてしまいます。
今回の台風、そのあとに北海道の地震どちらも、共通して思ったことは、停電の怖さです。
人間こんなに電気に頼って生きているんだなぁって思い知らされたような気がしているのは、私だけでしょうか?
気分を切り替えて(^^♪
先日プレミアのクラブオフを使って高校時代の友達とランチに行って来ました。
みなさんご存知の 天王寺にあります。大阪マリオット都ホテルの19階 ライブキッチン COOKAさんです。1人2,780円(消費税、サービス料全て込)で、お昼11時30分から15時までゆっくり食べておしゃべりすることができます。
食べるのとしゃべるので、必死で写真をあまり撮るのを忘れてしまい少ししかご紹介できませんが、楽しい時間を過ごしました。
みなさんもぜひ、久々にお得のホテルレストランをチェックしてみまえんか? もし、もっとお得で、良いホテルレストランがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。
9月3日より川柳コンテストが始まっています。
八尾教室の方は、これからどんどんアップしていきたいと思いますので、次回来られた時には、いっしょにアップして20ポイントゲットしたいと思いますので、考えておいてくださいね。
それでは、 イトーヨーカドー八尾教室インストラクターでした。
先日の台風は、すごかったですね
みなさんは、お怪我なくすみましたでしょうか?
玉串川も、倒木が何本かあり、車で走っていても怖い~って
つぶやいてしまいます。
今回の台風、そのあとに北海道の地震どちらも、共通して思ったことは、停電の怖さです。
人間こんなに電気に頼って生きているんだなぁって思い知らされたような気がしているのは、私だけでしょうか?
気分を切り替えて(^^♪
先日プレミアのクラブオフを使って高校時代の友達とランチに行って来ました。
みなさんご存知の 天王寺にあります。大阪マリオット都ホテルの19階 ライブキッチン COOKAさんです。1人2,780円(消費税、サービス料全て込)で、お昼11時30分から15時までゆっくり食べておしゃべりすることができます。
食べるのとしゃべるので、必死で写真をあまり撮るのを忘れてしまい少ししかご紹介できませんが、楽しい時間を過ごしました。
みなさんもぜひ、久々にお得のホテルレストランをチェックしてみまえんか? もし、もっとお得で、良いホテルレストランがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。
9月3日より川柳コンテストが始まっています。
八尾教室の方は、これからどんどんアップしていきたいと思いますので、次回来られた時には、いっしょにアップして20ポイントゲットしたいと思いますので、考えておいてくださいね。
それでは、 イトーヨーカドー八尾教室インストラクターでした。
いちみさん こんにちは
屋根が飛んでくるって、今までの大阪の台風では、考えられなかった事ですよね
お家の窓ガラスが割れなくてよかったです。
私、雨戸閉めずに時を過ごしたのですが、今度から雨戸閉めたほうがいいですねぇ
車のへこみもショックですね(/_;)
でもお怪我がなくて良かったです。元気がなにより!
元気があればホテルレストランも行けます!
ゆっくりおしゃべりできるので、ぜひいちみさん行ってみてください。(*^^)v
いつもコメントありがとうございます。
屋根が飛んでくるって、今までの大阪の台風では、考えられなかった事ですよね
お家の窓ガラスが割れなくてよかったです。
私、雨戸閉めずに時を過ごしたのですが、今度から雨戸閉めたほうがいいですねぇ
車のへこみもショックですね(/_;)
でもお怪我がなくて良かったです。元気がなにより!
元気があればホテルレストランも行けます!
ゆっくりおしゃべりできるので、ぜひいちみさん行ってみてください。(*^^)v
いつもコメントありがとうございます。
パイクッキーさん こんにちは~
停電大変でしたねぇ 八尾や東大阪で停電した所があると聞きました。
柏原市でも私の家は大丈夫でしたが、1キロほど離れた友達の家は、5時間ほど停電したと聞きました。
冷蔵庫の中身は大丈夫でしたか?
本当に人間どれほど電気に頼っているか、今回の台風や地震で身にしみました。
お怪我がなくてよかったです。
停電大変でしたねぇ 八尾や東大阪で停電した所があると聞きました。
柏原市でも私の家は大丈夫でしたが、1キロほど離れた友達の家は、5時間ほど停電したと聞きました。
冷蔵庫の中身は大丈夫でしたか?
本当に人間どれほど電気に頼っているか、今回の台風や地震で身にしみました。
お怪我がなくてよかったです。
こんばんは〜〜 (*^▽^*)
いちみで〜す
我が家の辺りは停電は免れました
あの時の何処かのブリキ?の屋根材が40×120ぐらいのものです
家の南側に飛んで来て娘達の寝室の雨戸を降ろしていない窓の網戸をかすって
網戸を裂き下の植木鉢を倒しました
私の車は小さく凹みが出来たり
考え様にこれだけで済んでよかったですけど
こういう時は家の中でじっとしているのが一番ですね!
西向きのお宅の被害が大きかったようです
ホテルのランチ……いいですね〜〜
私も検索してみようかしら…
いちみで〜す
我が家の辺りは停電は免れました
あの時の何処かのブリキ?の屋根材が40×120ぐらいのものです
家の南側に飛んで来て娘達の寝室の雨戸を降ろしていない窓の網戸をかすって
網戸を裂き下の植木鉢を倒しました
私の車は小さく凹みが出来たり
考え様にこれだけで済んでよかったですけど
こういう時は家の中でじっとしているのが一番ですね!
西向きのお宅の被害が大きかったようです
ホテルのランチ……いいですね〜〜
私も検索してみようかしら…
こんばんは
パイクッキーです。
台風の日は私の住んでいる所は、2時30分ごろから5時間ほど停電になりました。
私の住んでいるところだけ??
遠くを見ると電気がついている
このような長い停電は、はじめてでした。
暑いは怖いはでした。
パイクッキーです。
台風の日は私の住んでいる所は、2時30分ごろから5時間ほど停電になりました。
私の住んでいるところだけ??
遠くを見ると電気がついている
このような長い停電は、はじめてでした。
暑いは怖いはでした。
コメント
4 件