バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
備えあれば・・・。
2018年09月06日 18:28
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
先日の台風の被害も、まだ収束はしていない状態なのに
次は北海道で、大きな地震がありました。
自然災害の前には、人はどうにもならないことをひしひしと感じます。
台風でも地震でも、どちらも大きな被害があり、それに加えて、
「停電」というワードが、私たちの生活をより苦しいものにしているのに気が付いた方も多いのではないでしょうか?
大阪も、北海道も停電がネックで、本当に大変な状態です。
それぞれの災害に加えて、痛いことばかりです。
台風21号は、日本に来る前から、「猛烈な」とか「非常に」とか、台風の前に付く形容詞が今までにないものだったので、
遅ればせながら、モバイルバッテリーを購入しました。
台風が来る前に注文して、昨日到着したのですが、
早速充電してみました。
今回購入したモバイルバッテリーは、急速充電とバッテリーの両方使えるようになっているものです。
スマホやタブレットの充電を先にして、端末がフル充電されると、本体に蓄電される優れものです。
今朝から、「北海道で停電」のニュースを聞いて、やっぱり備えは必要なんだな~っと感じました。
これからは、モバイルバッテリーを活用しながら、いつ何時の非常時にも対応できるようにしたいと考える私です。
皆さんも、まずは思いつくものからスタートしてはいかがですか?
先日の台風の被害も、まだ収束はしていない状態なのに
次は北海道で、大きな地震がありました。
自然災害の前には、人はどうにもならないことをひしひしと感じます。
台風でも地震でも、どちらも大きな被害があり、それに加えて、
「停電」というワードが、私たちの生活をより苦しいものにしているのに気が付いた方も多いのではないでしょうか?
大阪も、北海道も停電がネックで、本当に大変な状態です。
それぞれの災害に加えて、痛いことばかりです。
台風21号は、日本に来る前から、「猛烈な」とか「非常に」とか、台風の前に付く形容詞が今までにないものだったので、
遅ればせながら、モバイルバッテリーを購入しました。
台風が来る前に注文して、昨日到着したのですが、
早速充電してみました。
今回購入したモバイルバッテリーは、急速充電とバッテリーの両方使えるようになっているものです。
スマホやタブレットの充電を先にして、端末がフル充電されると、本体に蓄電される優れものです。
今朝から、「北海道で停電」のニュースを聞いて、やっぱり備えは必要なんだな~っと感じました。
これからは、モバイルバッテリーを活用しながら、いつ何時の非常時にも対応できるようにしたいと考える私です。
皆さんも、まずは思いつくものからスタートしてはいかがですか?
