メッツ大曽根教室
シ―子 さん
考えられない
2018年08月28日 18:32
岐阜市の個人病院で80代の高齢者4人が熱中症で亡くなるなんて
なんでもエアコンが壊れて直してもらえるのはずっと先だとか
考えられません、所詮扇風機では熱中症は防ぎきれませんよね
特に高齢者の場合は、中にはエアコンは嫌いだからって言う高齢者もいるとか
ましてや岐阜は猛暑もいいところの40°迄行ったと言うのにその高齢者に何事もないといいけど、、
大病院では考えられません。
なんでもエアコンが壊れて直してもらえるのはずっと先だとか
考えられません、所詮扇風機では熱中症は防ぎきれませんよね
特に高齢者の場合は、中にはエアコンは嫌いだからって言う高齢者もいるとか
ましてや岐阜は猛暑もいいところの40°迄行ったと言うのにその高齢者に何事もないといいけど、、
大病院では考えられません。
ブラックキャットさんこんにちは
あの院長、言ってる事がおかしすぎます5人の高齢者が亡くなっているのに
最後は笑顔でインタビュー受けてましたね考えられません、私も3回入院の経験がありますが
いずれも大きい総合病院でした、この時期エアコンが壊れたらほかの部屋か転院させるべきです。
あの院長、言ってる事がおかしすぎます5人の高齢者が亡くなっているのに
最後は笑顔でインタビュー受けてましたね考えられません、私も3回入院の経験がありますが
いずれも大きい総合病院でした、この時期エアコンが壊れたらほかの部屋か転院させるべきです。
シー子さん、こんにちは。
ニュースを観て怒りが沸騰すること最近多いです。
一人で(話を聞いてくれる人いないので)思わず声を出して怒ってます。
院長のインタビュー、「何が悪いの?」という態度は酷すぎます。
父親の入所していた施設で、電気設備の点検があって「2~3時間電気止めます。」と
いうので大丈夫かと心配したものですが(昨年の事)今年だったら、短時間でも
問題だったのでは。息子のホームでは、きちんとしてくれてると信じたいが
何分、ミスはあるもの。この病院のように悪質ではないにしても、エアコンスイッチを
入れ忘れてないかなど今夏は大変心配です。
ニュースを観て怒りが沸騰すること最近多いです。
一人で(話を聞いてくれる人いないので)思わず声を出して怒ってます。
院長のインタビュー、「何が悪いの?」という態度は酷すぎます。
父親の入所していた施設で、電気設備の点検があって「2~3時間電気止めます。」と
いうので大丈夫かと心配したものですが(昨年の事)今年だったら、短時間でも
問題だったのでは。息子のホームでは、きちんとしてくれてると信じたいが
何分、ミスはあるもの。この病院のように悪質ではないにしても、エアコンスイッチを
入れ忘れてないかなど今夏は大変心配です。
コメント
2 件