パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 小川先生へ
    • 猛暑
    • 長引く帯状疱疹と体調
    • 明日も耳鼻咽喉科
    • 今日も耳鼻咽喉科
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「鉄道の旅人」さん より
    • 「とよちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 メッツ大曽根教室  シ―子 さん

残念

 2018年08月26日 17:28
昨年もそうでしたが今年も花火大会が見られず残念です。

何故なら尾張旭市に住んでた頃はマイホームの2階から長久手花火大会がよく
見えてたのに名古屋市内でしかもマンション住まいで西向きでは見られないんです。

方法としてはイトーヨーカドー尾張旭店の立体駐車場を開放してくれるので
そこからしか見られないので、ただわざわざ行って見るのもなぁ、、
コメント
 4 件
 2018年08月27日 13:07  メッツ大曽根教室  シ―子 さん
マンションが南向きならその方角の港祭りがあり花火も打ち上げられるので
見られるのにね来年は市営バスで行けるので行きたい、と、、。
 2018年08月27日 12:51  メッツ大曽根教室  シ―子 さん
ブラックキャットさんこんにちは

私が住んでいる中川区は港区に近いので港祭りには花火も打ち上げたんですが
運悪く場所が南の方角なので見られませんし音も聞こえませんでした。

来年は市営バスで行けるので1人でも行こうかな?と、、。
 2018年08月27日 11:53  フェリエ南草津教室  ブラックキャット さん
シー子さん、こんにちは。

私は、毎年夏の終わりに「あー今年も花火観に行けなかったなぁ」です。

孫がいれば一緒にと(娘が許してくれないか)誘えるのだけど

こればかりは一人で行ってもむなしい。

わが家は、大津の花火も石山の花火も音だけです。子供の頃は、みんなで10分位歩いて

石山の花火観に行きました。家を出ても父と子供と妹とその子供と行きました。

懐かしい思い出です。人混みは嫌いだけどイベントは好きなのに、主人は無関心です。

いつしか誘う気にもならなくなりました。

 2018年08月27日 07:35  海老名マルイ教室  とよちゃん さん
シー子さん おはようございます。花火見られず残念でしたね。マンションが西向きですか・・・ 私は毎年、玄関先で近くの会社の花火を見ますよ。蚊に刺されながらね。 シー子さんもどこか近くの花火大会見られたらいいのに♡♡
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座