イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
エビナゲット
2011年07月19日 18:53
私は、孫の好きなエビの献立を見ると、
すぐ作りたくなります。
先日も何かのチラシで、エビナゲットの文字が
目に入りました。又、変わったエビ料理を作って
喜ばそうと、試しに作ってみました。
材料 エビ 200グラム セロリ 80グラム
卵白 1個分 塩 コショウ 小麦粉
卵黄 1個分 パン粉 水 大匙4 揚げ油
1 エビは殻と尾、背ワタを取り半分は大きく8ミリ位に
切り、残りは細かく刻んで、包丁でたたく。
2 セロリは8ミリ角位にきる。
3 ボウルにエビを入れ卵白も入れてよく混ぜる
4 セロリも加えて良く混ぜ、塩、こしょうで味を調える
5 卵黄に水大さじ4を入れて混ぜる。小麦粉をふるい入れ
良く混ぜる
6 4を15コくらいに分け、5の卵液、パン粉の順に
衣をつけて、180度の油で、揚げる。中まで火を
通す。
7 ハニーマスタードソースを作る。小さなボールに、
マヨネーズ大さじ4 はちみつ大さじ1 和がらし少々
レモン汁小さじ1 をよくまぜる。
と、レシピどうりに作って,試食しました。
揚げたては、セロリのシャキシャキ感がとても新鮮でした。
美味しかったが、冷めるとセロリの歯ざわりが無くなり、
ちょっと、残念な気持ちです・・・
次は、アレンジしてみようかな!! (?_?)
すぐ作りたくなります。
先日も何かのチラシで、エビナゲットの文字が
目に入りました。又、変わったエビ料理を作って
喜ばそうと、試しに作ってみました。
材料 エビ 200グラム セロリ 80グラム
卵白 1個分 塩 コショウ 小麦粉
卵黄 1個分 パン粉 水 大匙4 揚げ油
1 エビは殻と尾、背ワタを取り半分は大きく8ミリ位に
切り、残りは細かく刻んで、包丁でたたく。
2 セロリは8ミリ角位にきる。
3 ボウルにエビを入れ卵白も入れてよく混ぜる
4 セロリも加えて良く混ぜ、塩、こしょうで味を調える
5 卵黄に水大さじ4を入れて混ぜる。小麦粉をふるい入れ
良く混ぜる
6 4を15コくらいに分け、5の卵液、パン粉の順に
衣をつけて、180度の油で、揚げる。中まで火を
通す。
7 ハニーマスタードソースを作る。小さなボールに、
マヨネーズ大さじ4 はちみつ大さじ1 和がらし少々
レモン汁小さじ1 をよくまぜる。
と、レシピどうりに作って,試食しました。
揚げたては、セロリのシャキシャキ感がとても新鮮でした。
美味しかったが、冷めるとセロリの歯ざわりが無くなり、
ちょっと、残念な気持ちです・・・
次は、アレンジしてみようかな!! (?_?)
スキップさん
こんばんは。
子供が喜びそうな名前でつい・・・
セロリの思いがけない使い方にも・・・
私の癖で作ってしまいました!! (^_-)-☆
こんばんは。
子供が喜びそうな名前でつい・・・
セロリの思いがけない使い方にも・・・
私の癖で作ってしまいました!! (^_-)-☆
miyaさん
こんばんは。
そうなんです。それで、作ってみたのです。
子供も、食べられると思いますよ、出来たては
セロリがシャキシャキとして、不思議な食感でした。
こんばんは。
そうなんです。それで、作ってみたのです。
子供も、食べられると思いますよ、出来たては
セロリがシャキシャキとして、不思議な食感でした。
コメント
2 件