バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
明日から教室は通常開講です。
2018年08月15日 19:34



こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
豊橋教室は、本日まで夏季休講です。
明日からは、通常開講となります。
お休みの間にスキルアップをご希望の皆さん。
午後は比較的予約が取りやすいです。
ぜひ教室までご連絡くださいね。
今日で、お休みも終わり。
お盆で増えていた家族も今日は通常モードに戻りました。
お休み最後の日なので、以前から行って見たかった喫茶店に行ってきました。
今日は、午後から雷雨でしたがそんなことはお構いなしです。
地元のテレビ番組で、お店を新しくされて紹介されていました。
以前のお店には行ったことがあったのですが、新しくなってからは初めてです。
お目当ては、珈琲ぜんざい。
ぜんざいに、珈琲をかけてたべるのですが、これがまた絶品。
ぜんざいとコーヒーって、一体どうかと思う方もいるでしょうが、この辺りではあんこ大好き文化があるので、
それほど違和感もなく、頂いてきました。
とにかく、珈琲とあんことアイスクリームが絶妙のハーモニーで、とっても美味しかったです。
お店の名前は、「ちろる庵」豊橋では老舗かしら?
結構昔からあります。
お店の場所は、今までより奥にされて店内もとってもいい感じでした。
その帰りには、monoPLACEという雑貨屋さんに寄って、これまた小一時間のんびりと楽しんできました。
皆さんも、機会があれば寄ってみてくださいね。
場所は、三ノ輪の精文館前です。
ぜひどうぞ・・・。
(^-^)
豊橋教室は、本日まで夏季休講です。
明日からは、通常開講となります。
お休みの間にスキルアップをご希望の皆さん。
午後は比較的予約が取りやすいです。
ぜひ教室までご連絡くださいね。
今日で、お休みも終わり。
お盆で増えていた家族も今日は通常モードに戻りました。
お休み最後の日なので、以前から行って見たかった喫茶店に行ってきました。
今日は、午後から雷雨でしたがそんなことはお構いなしです。
地元のテレビ番組で、お店を新しくされて紹介されていました。
以前のお店には行ったことがあったのですが、新しくなってからは初めてです。
お目当ては、珈琲ぜんざい。
ぜんざいに、珈琲をかけてたべるのですが、これがまた絶品。
ぜんざいとコーヒーって、一体どうかと思う方もいるでしょうが、この辺りではあんこ大好き文化があるので、
それほど違和感もなく、頂いてきました。
とにかく、珈琲とあんことアイスクリームが絶妙のハーモニーで、とっても美味しかったです。
お店の名前は、「ちろる庵」豊橋では老舗かしら?
結構昔からあります。
お店の場所は、今までより奥にされて店内もとってもいい感じでした。
その帰りには、monoPLACEという雑貨屋さんに寄って、これまた小一時間のんびりと楽しんできました。
皆さんも、機会があれば寄ってみてくださいね。
場所は、三ノ輪の精文館前です。
ぜひどうぞ・・・。
(^-^)
ともちゃんさん こんにちは
右のアイスは、かかっているのは「エスプレッソコーヒー」です。
テーブルに届いてから、自分でアイスにコーヒーを掛けるんです。
だから、煙がモワ~~~っと上がって、とっても素敵なんですよ。
思わず動画で撮影したので、右の写真だけちょっと違うんです。
どちらも大人のスイーツでした。
ともちゃんと一緒に食べたいわ~。(^-^)
右のアイスは、かかっているのは「エスプレッソコーヒー」です。
テーブルに届いてから、自分でアイスにコーヒーを掛けるんです。
だから、煙がモワ~~~っと上がって、とっても素敵なんですよ。
思わず動画で撮影したので、右の写真だけちょっと違うんです。
どちらも大人のスイーツでした。
ともちゃんと一緒に食べたいわ~。(^-^)
こんにちは。ともちゃんです(^^♪
今日は「お教室」に来ています(週1度のお楽しみ♪)
外は相変わらずの「ムッシムシー」でございます!!
この「湿度」をなんとかしてほしい!ともちゃんはいつも思います。
おいしそうな「スイーツ♪」右のアイス(キャラメルソースがかかってるのかと?)
大人の「スイーツ」に見えます。
食後に食べたくなっちゃいました(今でも食べたい)
今日は「お教室」に来ています(週1度のお楽しみ♪)
外は相変わらずの「ムッシムシー」でございます!!
この「湿度」をなんとかしてほしい!ともちゃんはいつも思います。
おいしそうな「スイーツ♪」右のアイス(キャラメルソースがかかってるのかと?)
大人の「スイーツ」に見えます。
食後に食べたくなっちゃいました(今でも食べたい)
ラッキー7さん こんにちは
そうなんですね。
昔も今も、ちろる庵の駐車場が広くてありがたいです。
となりに、MC珈琲店があり、どちらのにぎわっていて、豊橋らしいな~っと思いました。
三ノ輪のあたりは、飲食店が何気に多いので、飲んでも食べてもくつろいでも快適です。
喫茶店に行く前に、TSUTAYAでレンタルして合わせてCDを買い、精文館で文房具をチェックして、喫茶店でくつろいで、雑貨屋でまた楽しむ。
私にとっては、贅沢な時間が過ごせました。
最終日は、お休み満喫です。
そうなんですね。
昔も今も、ちろる庵の駐車場が広くてありがたいです。
となりに、MC珈琲店があり、どちらのにぎわっていて、豊橋らしいな~っと思いました。
三ノ輪のあたりは、飲食店が何気に多いので、飲んでも食べてもくつろいでも快適です。
喫茶店に行く前に、TSUTAYAでレンタルして合わせてCDを買い、精文館で文房具をチェックして、喫茶店でくつろいで、雑貨屋でまた楽しむ。
私にとっては、贅沢な時間が過ごせました。
最終日は、お休み満喫です。
鉄道の旅人さん こんにちは
お母様の、初盆も無事にすまされて、良かったですね。
初めてのことはわからないことばかりです。
お母様も、きっと喜ばれていると思います。
珈琲ぜんざい。
アイスクリームの下は、アズキがつぶれない状態でしかも汁なしのぜんざいとなっております。
なので、珈琲を投入しないとぜんざいの感じが有りません。
がしかし、その珈琲がとっても美味しくって、アイスと融合してもアズキと融合しても、
とっても美味しかったです。
店内も、居心地が良くってまたお邪魔したいと思いました。
次回は、読書タイムで利用したいです。
豊橋に来たら、教室にもいらしてね。(^-^)
お母様の、初盆も無事にすまされて、良かったですね。
初めてのことはわからないことばかりです。
お母様も、きっと喜ばれていると思います。
珈琲ぜんざい。
アイスクリームの下は、アズキがつぶれない状態でしかも汁なしのぜんざいとなっております。
なので、珈琲を投入しないとぜんざいの感じが有りません。
がしかし、その珈琲がとっても美味しくって、アイスと融合してもアズキと融合しても、
とっても美味しかったです。
店内も、居心地が良くってまたお邪魔したいと思いました。
次回は、読書タイムで利用したいです。
豊橋に来たら、教室にもいらしてね。(^-^)
コーヒーぜんざい、豊橋にもあるのですね。
30年くらい前によく京都まで食べに行きました。
清水寺の参道のお店です。
コーヒーぜんざい発祥のお店です。
たまには良いですね。
ちろる庵の跡地にはスーパーあつみがデパ地下のような
スーパーを来年春に開店予定とか。
ビオまりんと一緒に情報入手です。
30年くらい前によく京都まで食べに行きました。
清水寺の参道のお店です。
コーヒーぜんざい発祥のお店です。
たまには良いですね。
ちろる庵の跡地にはスーパーあつみがデパ地下のような
スーパーを来年春に開店予定とか。
ビオまりんと一緒に情報入手です。
先生こんばんは~(^^♪
渋滞の中に突っ込むことが分かり切っているので、ツアーバスは出ないということでお盆中は仕事なく休みだったワケです(*^^*)
でも初盆だったので、施餓鬼とか棚経とかお盆のお供え等があってドキドキでした。
ちゃんとやれたかどうかは別として、何とか終わらせることができました。
珈琲ぜんざいですか、苦みと甘味がマッチしてそうな感じです(^-^)
ちょっと興味ありますね。
「ちろる庵」のアクセス方法を思わず検索しちゃいましたけど、豊橋駅からバスを利用する感じになりますね。
ちょっとこれ覚えておいて、機会をうかがいたいと思いマス(●^o^●)
渋滞の中に突っ込むことが分かり切っているので、ツアーバスは出ないということでお盆中は仕事なく休みだったワケです(*^^*)
でも初盆だったので、施餓鬼とか棚経とかお盆のお供え等があってドキドキでした。
ちゃんとやれたかどうかは別として、何とか終わらせることができました。
珈琲ぜんざいですか、苦みと甘味がマッチしてそうな感じです(^-^)
ちょっと興味ありますね。
「ちろる庵」のアクセス方法を思わず検索しちゃいましたけど、豊橋駅からバスを利用する感じになりますね。
ちょっとこれ覚えておいて、機会をうかがいたいと思いマス(●^o^●)
セブンさん こんばんは
教室のお休みは本日までです。
明日からは、いつも通りに教室でお待ちしております。
セブンさんがお近くにいらっしゃれば、ぜひご一緒したいです。
珈琲ぜんざい。
とっても美味しかったです。(^-^)
教室のお休みは本日までです。
明日からは、いつも通りに教室でお待ちしております。
セブンさんがお近くにいらっしゃれば、ぜひご一緒したいです。
珈琲ぜんざい。
とっても美味しかったです。(^-^)
こんばんは
豊橋教室は、今日までが夏季休講なのですね。
お盆で、増えていた家族も通常モードになったのですね。
お休みということで、行ってみたかった喫茶店に行かれたのですね。
珈琲とあんことアイスクリームの絶妙なハーモニーで、とても美味しかったのですね。
帰りに、雑貨屋さんで小一時間も過ごされたのですね。
近くなら、寄ってみたいです。
豊橋教室は、今日までが夏季休講なのですね。
お盆で、増えていた家族も通常モードになったのですね。
お休みということで、行ってみたかった喫茶店に行かれたのですね。
珈琲とあんことアイスクリームの絶妙なハーモニーで、とても美味しかったのですね。
帰りに、雑貨屋さんで小一時間も過ごされたのですね。
近くなら、寄ってみたいです。
コメント
8 件