バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
台風がたくさん発生中!
2018年08月14日 15:06
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!
毎日暑い日が続きます。
お変わりございませんか?
教室は、ただいま夏季休講中です。
ご連絡は、留守番電話に伝言をお願いします。
今年はとっても暑い日が続きお天気の様子が、例年と思うとちょっと違いますね。
いつもの年よりも、気温が高い。
そして日本の周りには、台風が3つもあります。
台風15号・16号・17号の3つです。
これまた、台風だらけ。
日本を直撃する台風は今のところ15号ですね。
他の台風も、油断のならない状態には、変わりはなりません。
台風は、進路の予想も早めに出ています。
台風の準備は、出来るだけ早いほうがいいと思います。
いつもの年よりも早い、台風シーズンなんだと思います。
豊橋も、先日の12号の被害がまだまだあります。
ニュースになるような、大きいものは少ないですが、
昨日も親族で集まってその話になり、いろんなお宅のカーポートやら塀やら看板やら、飛んだ話になりました。
飛んできたもので、車が傷んだりガラスが割れたりと、
細かな被害も多かったようです。
そんなことにならないように、そろそろご自宅の周りを確認して、台風チェックしてみてくださいね。
お盆休みでご自宅でお過ごしの方は、朝晩に確認してみてはいかがでしょうか?
(日中は暑いので無理をしないようにね)
(^-^)
毎日暑い日が続きます。
お変わりございませんか?
教室は、ただいま夏季休講中です。
ご連絡は、留守番電話に伝言をお願いします。
今年はとっても暑い日が続きお天気の様子が、例年と思うとちょっと違いますね。
いつもの年よりも、気温が高い。
そして日本の周りには、台風が3つもあります。
台風15号・16号・17号の3つです。
これまた、台風だらけ。
日本を直撃する台風は今のところ15号ですね。
他の台風も、油断のならない状態には、変わりはなりません。
台風は、進路の予想も早めに出ています。
台風の準備は、出来るだけ早いほうがいいと思います。
いつもの年よりも早い、台風シーズンなんだと思います。
豊橋も、先日の12号の被害がまだまだあります。
ニュースになるような、大きいものは少ないですが、
昨日も親族で集まってその話になり、いろんなお宅のカーポートやら塀やら看板やら、飛んだ話になりました。
飛んできたもので、車が傷んだりガラスが割れたりと、
細かな被害も多かったようです。
そんなことにならないように、そろそろご自宅の周りを確認して、台風チェックしてみてくださいね。
お盆休みでご自宅でお過ごしの方は、朝晩に確認してみてはいかがでしょうか?
(日中は暑いので無理をしないようにね)
(^-^)
やっちゃんさん こんにちは
今年は、台風の当たり年でしょうか?
とうとう18号が発生しましたね。
先日の12号は、大変でしたがこれからはあの様な台風が来ないことを願います。
今日は、雷もなって久しぶりにたくさんの雨が降りました。
涼しくなるといいのですが・・・。
今年は、台風の当たり年でしょうか?
とうとう18号が発生しましたね。
先日の12号は、大変でしたがこれからはあの様な台風が来ないことを願います。
今日は、雷もなって久しぶりにたくさんの雨が降りました。
涼しくなるといいのですが・・・。
バロー豊橋教室さん こんにちは
今日は不安定な天気で、今は雷雨でザーザー降って
ました。花や木に水をやらなくてもすみそう。
ただ夕方のクロミの散歩は出来そうも有りません。
我が家の台風12号の被害のアケビのパーゴラ等を
処理してもらいました。業者さんに聞くと大きな
被害は少なかったですが、瓦が飛んだり、小屋、塀
が壊れたりした所が沢山あったようです。
今年は台風の当たり年なんでしょうか?
心配ですね〜。
今日は不安定な天気で、今は雷雨でザーザー降って
ました。花や木に水をやらなくてもすみそう。
ただ夕方のクロミの散歩は出来そうも有りません。
我が家の台風12号の被害のアケビのパーゴラ等を
処理してもらいました。業者さんに聞くと大きな
被害は少なかったですが、瓦が飛んだり、小屋、塀
が壊れたりした所が沢山あったようです。
今年は台風の当たり年なんでしょうか?
心配ですね〜。
セブンさん こんにちは
台風は、今日にも九州に上陸するようですね。
自分たちの住む場所よりは遠くですが、何事もなく通り過ぎていくといいですよね。
埼玉県は、海の無い県なので台風の時に海の心配がいらないですが、ここらは海がある県なので日常生活に関係のない波の高さですが、やっぱり台風が近づくときになります。
しかも台風の時の雨は、塩分が含まれていることが多いので、その後が意外に大変です。
台風の前の準備。台風後の後片付け。
やはり準備がしっかりしていたら、後片付けも楽になると思うので、
今から準備をしておくのも大切だと思います。
台風は、今日にも九州に上陸するようですね。
自分たちの住む場所よりは遠くですが、何事もなく通り過ぎていくといいですよね。
埼玉県は、海の無い県なので台風の時に海の心配がいらないですが、ここらは海がある県なので日常生活に関係のない波の高さですが、やっぱり台風が近づくときになります。
しかも台風の時の雨は、塩分が含まれていることが多いので、その後が意外に大変です。
台風の前の準備。台風後の後片付け。
やはり準備がしっかりしていたら、後片付けも楽になると思うので、
今から準備をしておくのも大切だと思います。
こんにちは
毎日、暑い日が続いていますね。
今の所、無事に毎日を過ごしています。
今年の夏は、いつもの夏より温度が高いですね。
台風が3つもあって、いつもより台風の数が多いですね。
台風が来る前に、準備はしておいたほうがいいですね。
台風の被害、少ないほうがいいですね。
毎日、暑い日が続いていますね。
今の所、無事に毎日を過ごしています。
今年の夏は、いつもの夏より温度が高いですね。
台風が3つもあって、いつもより台風の数が多いですね。
台風が来る前に、準備はしておいたほうがいいですね。
台風の被害、少ないほうがいいですね。
コメント
4 件