パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 「かんたんSNS」使い方イベント
    • 速読教室対抗戦あと10日です!
    • 来月のご予約はお済みですか?
    • 困った時のワンポイントレッスン動画
    • 冬が近くなってきた。

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

流星群を見よう!

 2018年08月11日 17:00
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

いよいよお盆のお休みに突入ですね。
朝から、高速道路の込み具合がニュースでも流れていました。
高速道路も新幹線も、込み合っているんでしょうね。

込み合っているってわけではないですが、夜空を見上げていただくと、
ただいま、ペルセウス座流星群が最盛期に入るそうです。

一年のうちで、一番流れ星が落ちる日が、8月13日だってご存知ですか?

そう、ペルセウス座流星群がやってきている時期で、今年はちょうど今日が新月なので、
流れ星を観察するにはもってこいの時期です。
冬場は寒いですが、夏場は夜でも快適。
虫刺されをしないように準備さえすれば、流れ星をいっぱい見ることができますよ。

12日を中心にした、3夜が見ごろとなるそうです。
21時以降、夜空を見上げたら、暗いところならば1時間い40個ほどは見えるらしいです。

詳しくは、ネットで検索してみてくださいね。

そうそう、ネットで検索していたら、こんなサイトを見つけました。
貴方も、数えてみませんか?

http://naojcamp.nao.ac.jp/phenomena/201808-perseids/
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座