バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
流星群を見よう!
2018年08月11日 17:00

こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!
いよいよお盆のお休みに突入ですね。
朝から、高速道路の込み具合がニュースでも流れていました。
高速道路も新幹線も、込み合っているんでしょうね。
込み合っているってわけではないですが、夜空を見上げていただくと、
ただいま、ペルセウス座流星群が最盛期に入るそうです。
一年のうちで、一番流れ星が落ちる日が、8月13日だってご存知ですか?
そう、ペルセウス座流星群がやってきている時期で、今年はちょうど今日が新月なので、
流れ星を観察するにはもってこいの時期です。
冬場は寒いですが、夏場は夜でも快適。
虫刺されをしないように準備さえすれば、流れ星をいっぱい見ることができますよ。
12日を中心にした、3夜が見ごろとなるそうです。
21時以降、夜空を見上げたら、暗いところならば1時間い40個ほどは見えるらしいです。
詳しくは、ネットで検索してみてくださいね。
そうそう、ネットで検索していたら、こんなサイトを見つけました。
貴方も、数えてみませんか?
http://naojcamp.nao.ac.jp/phenomena/201808-perseids/
いよいよお盆のお休みに突入ですね。
朝から、高速道路の込み具合がニュースでも流れていました。
高速道路も新幹線も、込み合っているんでしょうね。
込み合っているってわけではないですが、夜空を見上げていただくと、
ただいま、ペルセウス座流星群が最盛期に入るそうです。
一年のうちで、一番流れ星が落ちる日が、8月13日だってご存知ですか?
そう、ペルセウス座流星群がやってきている時期で、今年はちょうど今日が新月なので、
流れ星を観察するにはもってこいの時期です。
冬場は寒いですが、夏場は夜でも快適。
虫刺されをしないように準備さえすれば、流れ星をいっぱい見ることができますよ。
12日を中心にした、3夜が見ごろとなるそうです。
21時以降、夜空を見上げたら、暗いところならば1時間い40個ほどは見えるらしいです。
詳しくは、ネットで検索してみてくださいね。
そうそう、ネットで検索していたら、こんなサイトを見つけました。
貴方も、数えてみませんか?
http://naojcamp.nao.ac.jp/phenomena/201808-perseids/
konちゃんさん こんにちは
インターネットよかったですね。
この暑さでは、何か思わぬことも起きるので、ちょっと間を開けてトライするのもいいのかも。
LINEの花火。
アンドロイドでは飛ばないんですよ。
残念。(^-^)
インターネットよかったですね。
この暑さでは、何か思わぬことも起きるので、ちょっと間を開けてトライするのもいいのかも。
LINEの花火。
アンドロイドでは飛ばないんですよ。
残念。(^-^)
こんにちは!
先日のインターネットの件ですが
、
今朝、回復することができました。ヽ(^。^)ノ
何が原因かわかりません。(^.^)/~~~
花火の画像ですが、妹は見ることが出来ない(ios)ではなかった。
先日のインターネットの件ですが
、
今朝、回復することができました。ヽ(^。^)ノ
何が原因かわかりません。(^.^)/~~~
花火の画像ですが、妹は見ることが出来ない(ios)ではなかった。
流星群。
きっと雲の上には、流れ星がいっぱい飛んでいるようです。
豊橋は、雲がいっぱい。
とっても残念。
明日の夜を待ちます。
きっと雲の上には、流れ星がいっぱい飛んでいるようです。
豊橋は、雲がいっぱい。
とっても残念。
明日の夜を待ちます。
もりくんさん こんばんは
コメントありがとうございます。
確かに大阪の空は、光害が身近ですよね。
大きな町ですもの、そして遮るものもないですもんね。
私も、小学生のころより月食など一晩中頑張ってみていた一人です。
その頃は、寝転がってみるという発想がなくって、自宅の庭でカメラ片手に空を眺めていました。
そろそろ、星を見るのにいい時間です。
コメント書き終わったら、外に出て空を眺めてみますね。
首が痛くなる前に、一つぐらい見えるかな~。
(^-^)
コメントありがとうございます。
確かに大阪の空は、光害が身近ですよね。
大きな町ですもの、そして遮るものもないですもんね。
私も、小学生のころより月食など一晩中頑張ってみていた一人です。
その頃は、寝転がってみるという発想がなくって、自宅の庭でカメラ片手に空を眺めていました。
そろそろ、星を見るのにいい時間です。
コメント書き終わったら、外に出て空を眺めてみますね。
首が痛くなる前に、一つぐらい見えるかな~。
(^-^)
ひろさん こんにちは
ひろさんも、お休みは通常通りなんですね。
ご苦労様です。
教室は、3日間はお休みとりましょう。と連絡が来ているので、3日間ぐらいはどこの教室もお休みです。
お休みと言っても、なんだかんだとやることはあるので、のんびりって言うわけにはいかないです。
仕事に行っている方が、涼しくて調子がいいんですけどね~。(^-^)
ひろさんも、お休みは通常通りなんですね。
ご苦労様です。
教室は、3日間はお休みとりましょう。と連絡が来ているので、3日間ぐらいはどこの教室もお休みです。
お休みと言っても、なんだかんだとやることはあるので、のんびりって言うわけにはいかないです。
仕事に行っている方が、涼しくて調子がいいんですけどね~。(^-^)
セブンさん こんにちは
セブンさんは、朝早く起きて早朝見られたらいかがですか?
深夜より、早朝派のような気がします。
世間のお盆休みもどこ吹く風で、いつもの生活を送っているセブンさん。
体にはそちらの方が向いていると思います。
いつもの調子で、お過ごしくださいね。(^-^)
セブンさんは、朝早く起きて早朝見られたらいかがですか?
深夜より、早朝派のような気がします。
世間のお盆休みもどこ吹く風で、いつもの生活を送っているセブンさん。
体にはそちらの方が向いていると思います。
いつもの調子で、お過ごしくださいね。(^-^)
テルエさん こんにちは
コメントありがとうございます。フォト散歩では、お姿を遠くから拝見して「この方がテルエさんなんだー。」とワクワクしておりました。お話ししたくても、なんだか忙しくてね~。
夏のこの時期になると、流星群が気になります。
豊橋は、大いなる田舎なので少し車で走れば、光害の少ない場所があるので、流れ星も見やすいです。
ただ、上を見ているのが疲れちゃうので、出来ればしっかりと虫よけ対策をして
地面に寝ころびたいところです。
自宅を出たところでも、運がいいとみれるので、コメントを書いたら外に出てみてみます。
(^-^)
コメントありがとうございます。フォト散歩では、お姿を遠くから拝見して「この方がテルエさんなんだー。」とワクワクしておりました。お話ししたくても、なんだか忙しくてね~。
夏のこの時期になると、流星群が気になります。
豊橋は、大いなる田舎なので少し車で走れば、光害の少ない場所があるので、流れ星も見やすいです。
ただ、上を見ているのが疲れちゃうので、出来ればしっかりと虫よけ対策をして
地面に寝ころびたいところです。
自宅を出たところでも、運がいいとみれるので、コメントを書いたら外に出てみてみます。
(^-^)
こんにちは
いよいよ、お盆の休みに入りましたね。
鉄道や、高速道路が混みあっていましたね。
ペルセウス座流星群が、最盛期に入っているのですね。
ニュースでも、やっていましたね。
流れ星、見れるといいのですが
多分、寝てしまっているかもしれませんね。
いよいよ、お盆の休みに入りましたね。
鉄道や、高速道路が混みあっていましたね。
ペルセウス座流星群が、最盛期に入っているのですね。
ニュースでも、やっていましたね。
流れ星、見れるといいのですが
多分、寝てしまっているかもしれませんね。
バロー豊橋教室 先生
こんにちは〜(^_^)
先日もこのニュース、目に止めました。
少しでも流星群を見たいと思っていますが、自宅近くにはオレンジ色の街灯です。
光の少ないところまで歩いて行こうと思っています(^_−)−☆
20年くらい前、獅子座流星群は、雨の様に降り注ぐとの予想でしたので、
土手に毛布と座布団を持って、11月の夜の寒さも覚悟で期待していたのですが、
明け方4時頃までに30〜40個くらいでしたね〜(≧∀≦)
見たには見たのですが・・・
こんにちは〜(^_^)
先日もこのニュース、目に止めました。
少しでも流星群を見たいと思っていますが、自宅近くにはオレンジ色の街灯です。
光の少ないところまで歩いて行こうと思っています(^_−)−☆
20年くらい前、獅子座流星群は、雨の様に降り注ぐとの予想でしたので、
土手に毛布と座布団を持って、11月の夜の寒さも覚悟で期待していたのですが、
明け方4時頃までに30〜40個くらいでしたね〜(≧∀≦)
見たには見たのですが・・・
コメント
9 件