パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ホワイトクリスマス咲きました
    • やっと薔薇が咲きました〜
    • 城南宮早過ぎました。
    • 誕生日おめでとう
    • 誕生日 銀木犀の香り
    • 「エリカ」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「まっちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 ライフ香里園教室  せん さん

お久しぶりです♡

 2018年08月08日 07:51
おはようございます せんです

先日、地震の後に一度腰を痛め治らない時に

2度目2リットルのペットボトル12本何度かに

別けて運んだんですが、動けなくなりました

ギックリ腰の辛さはたまりませんね、当分重い物は

持たない様にと、なんとか動ける様に、お盆も近い

娘が買い物してくれるので助かっています、夏薔薇

ほって置いたら、カナブンが葉を食べていました

秋の為に蕾は取るのですが、取り忘れハニーブーケ

咲いてました、関東の方台風が酷くないといいですね。
コメント
 13 件
 2018年08月09日 11:09  ライフ香里園教室  せん さん
ららさん こんにちは

みなさん一度はギックリ腰されてるのですね

これから物を持つ時には気をつけます

あんなに痛いのは、2度とごめんです(笑)

薔薇も暑い〜のに世話できなくて秋バラが心配

綺麗に咲くバラ見たいです。
 2018年08月09日 11:05  ライフ香里園教室  せん さん
まっちゃんさん こんにちは

今日は少し暑さがましですね、ギックリ腰がこんなに

辛いなんて、これから気をつけます、

薔薇の病気なら、お薬があるんだけど、いろんな虫が付きやすいのです

これが探すのが大変、カナブンも飛んで行ってしまう、ずーっと

花のそばにいられないので、見つけたら、やっぱり、退治しないと

卵を産み付ける、新芽が無くなる、共存は無理、お花を諦める

身体がついていかなくなれば、薔薇も育てられない〜

後少しはお花を見て見たいですよ(笑)
 2018年08月08日 23:49  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
せんさん
こんばんは(*^_^*)

ぎっくり腰をやってしまったんですか~
私も経験ありますが、あの痛さは辛いですね。
軽い物でも腰を下ろして持たないとなるので
気を付けています。

娘さんがお手伝いしてくれて、有難いですね。
無理なさらず、お大事に・・・m(__)m

薔薇が綺麗に咲いていますが、蕾を採り忘れた薔薇
だったんですね。


 2018年08月08日 19:43  アル・プラザ近江八幡教室  まっちゃん さん
せんさん こんばんは〜

今日は風が有り、少し過ごしやすかったですね〜
秋が待ち遠しいです(*^_^*)

腰の治らない間に、ペットボトル12本は
キツイですね、
ぎっくり腰は、私も何度か経験が有りますが
癖になるので、気を付けて下さいね〜

カナブンが、葉っぱを食べるとは 知らなかったです
蕾を撮り忘れの、ハニーブーケ、優しい色で綺麗ですね〜(^O^☆♪

台風、上陸しないで通り抜けると良いのですがね・・・

 2018年08月08日 13:20  ライフ香里園教室  せん さん
雅さん〜こんにちは

ギックリ腰を甘く見てました、こんなに痛いなんて

ゆっくり治します、薔薇は虫が付きやすいのです

てんとう虫も駄目、カナブンは薔薇に子供を産み付けて

新芽を食べる、可哀想だけど始末しないとね、昔子供が

又家の中にカナブンが、外に出してあげて、こんなに優しいお母さん

だったのに、、今は薔薇の為、恐いお母さんです(笑)
 2018年08月08日 13:13  ライフ香里園教室  せん さん
セブンさん こんにちは

毎日暑いですね、ギックリ腰がこんなに痛いなんて

もう大変でした、動けない〜辛いですね 、ゆっくりと

治します、お盆の準備娘に頼んでいます

薔薇も暑い〜かわいそうです。
 2018年08月08日 13:09  ライフ香里園教室  せん さん
しろいうさぎさん こんにちは

毎日暑いですね、ギックリ腰こんなに痛いなんて

もう大変でした、時間がかかりそう、ゆっくり治します

重い物は当分持てないので、娘が頼りです

お盆でお客が多いので、大変です、薔薇まで手が回ら無くて

かわいそうです。
 2018年08月08日 13:03  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん こんにちは

ギックリ腰治ってないのに、注意がたらなかった

重い物は気をつける様に言われたのに、気をつけます

薔薇の天敵沢山あるのよ、てんとう虫も駄目、カナブンは

子供を産見つけて、新芽を食べる、困ったものです

今年は暑すぎて薔薇もかわいそうです、お盆の準備もあり

娘に買い物頼んでます、台風がそちらの方へ被害がないといいですね。
 2018年08月08日 12:54  ライフ香里園教室  せん さん
うめちゃんさん こんにちは

つい笑ってしまいそうなんですよ、腰が痛いのに

右手をついて起き上がると、右肩が痛い、足が痛い

どこが痛いの〜毎日変わるのよ(笑)薔薇のお花も

かわいそう、いつも活力液薄めてあげてたのに

抜けてるから、元気がもう1つなのよ、カナブンは駄目

子供を産みつける、天敵です。
 2018年08月08日 11:38  亀有駅前教室  雅 さん
せんさん~ こんにちは (*^^)v 

1ヶ月ぶりの、ブログを嬉しく思います。
私もギックリ腰を経験したことがあるので、辛さが解ります。
泣きっ面に蜂で、捻挫を一緒にしたので治るのに4ヶ月掛かったのよ。
今では重いものを持つのに、中腰では持たなくなったのよ。必ず腰を
落として持ち上げると、腰に負担が掛からないのよね。これからも十分
気をつけてね。何度でも繰り返す人がいるのよ。

よい匂いを放つ バラには虫がつきやすいでしょうが、かなぶんが葉を
食べるの? あの姿を思い出すとキモイです。

今度は秋バラが、咲くのが楽しみですね。
 2018年08月08日 09:53  西武所沢教室  セブン さん
せんさん こんにちは

ぎっくり腰、お辛いですね。

ゆっくりと、直していってくださいね。

娘さんが、いろいろやってくれているので

助かりますね。

薔薇の手入れ、大変ですね。

台風の影響、少ないことを祈るばかリですね。
 2018年08月08日 08:27  遠鉄百貨店教室  michan さん
せんさん〜

おはようございます(^O^)

バラのはなって本当にお世話が大変なんですね〜
少し目を離したら虫がきたりね。

せんさんはぎっくり腰、私も何度か経験あります。
思いもの持ったり、中腰には気をつけてくださいね。

娘さんが助けてくれるってありがたいし嬉しいわね〜
お大事にしてくださいね


 2018年08月08日 08:10  ライフ国分教室  うめちゃん さん
せん さん
おはようございます
ぎっくり腰 辛いですね
ユックリと姿勢に気を付けてですね
薔薇 頑張ってますね
今年の暑さ お花もしんどいですよね


カナブン 本当に 食欲旺盛ですよね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座