メッツ大曽根教室
シ―子 さん
家族を亡くす
2018年08月05日 23:29
鉄道の旅人さんこんばんわ
改めてお母様の冥福をお祈りしますm( _ _)m
私の場合12年前に夫そして昨年は息子と死別しました。
特に夫を亡くした時は家の大黒柱に先立たれた時は
しばらくは寂しい悲しい辛いの三拍子でしたが
障がいのある息子の為にいつまでもそんな事は言っていられないと
立ち直りも早かったですね、そして息子がなくなった時は可愛そうではありました、よく親より先立つのは親不孝と言いますがうちの場合は
亡くなって親孝行したと思っています。
鉄道の旅人さんのお母様もきっと天国から感謝していると思いますよ。
改めてお母様の冥福をお祈りしますm( _ _)m
私の場合12年前に夫そして昨年は息子と死別しました。
特に夫を亡くした時は家の大黒柱に先立たれた時は
しばらくは寂しい悲しい辛いの三拍子でしたが
障がいのある息子の為にいつまでもそんな事は言っていられないと
立ち直りも早かったですね、そして息子がなくなった時は可愛そうではありました、よく親より先立つのは親不孝と言いますがうちの場合は
亡くなって親孝行したと思っています。
鉄道の旅人さんのお母様もきっと天国から感謝していると思いますよ。
シー子さんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
ウチの母は結構趣味が多彩でした。
水彩画書いたり造花作ったりなどなど……
でも突然全てやめてしまって、それが関連していたのかどうかわかりませんが認知症になってしまったし(-_-)
訳がわからない事して迷惑かけて亡くなったという印象が無きにしも非ずではあります。
でも本人は幸せだったと口にはしていたので、そう言われてみると感謝していたのかもとは感じてしまいますね。
残された父親も軽い脳梗塞を経験したためか、想像以上に体が動かないので自分もこうなるかもと思うと結構ショックです。
何だか父親が亡くなったら同時に母が亡くなった悲しみがきそうですね。
ウチの母は結構趣味が多彩でした。
水彩画書いたり造花作ったりなどなど……
でも突然全てやめてしまって、それが関連していたのかどうかわかりませんが認知症になってしまったし(-_-)
訳がわからない事して迷惑かけて亡くなったという印象が無きにしも非ずではあります。
でも本人は幸せだったと口にはしていたので、そう言われてみると感謝していたのかもとは感じてしまいますね。
残された父親も軽い脳梗塞を経験したためか、想像以上に体が動かないので自分もこうなるかもと思うと結構ショックです。
何だか父親が亡くなったら同時に母が亡くなった悲しみがきそうですね。
コメント
1 件