パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 夏の特別レッスン
    • うちわイベント
    • アルバムイベント開催
    • ☆春のタイピングコンテスト 結果発表☆
    • ☆Canvaでかんたんデザイン☆
    • 「ともも」さん より
    • 「ともも」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「kouhei」さん より
    • 「およよん」さん より

~すいったぁ~

 イオン吹田教室  イオン吹田 さん

土用の丑

 2018年07月20日 18:56
ホントに、ホントに暑い日が続きますよね。

広島県の被災者の方々の体調が気になるこの頃です。

今日は土用丑の日ですね。
で、色々調べてみました。

古くは万葉集にも、日本の暑い夏を乗り切るために
栄養価の高いウナギを食べる、というのが詠まれているそうですが、現代では栄養価の高いものを食することが当たり前になっており、エネルギーやビタミン等の栄養不足が原因で夏バテになることは考えにくいそうで、夏バテ防止のためにうなぎを食べるという行為は医学的根拠に乏しいとされ、効果があまりないと言われているそうです。
確かに、サプリメントもありますしね。

でも食べたい!でも高い!!
今年も高騰してますよね。

さて、夏の特別レッスンもそろそろ満席になってきてます。
ご参加ご希望の方は早めに教室にお問い合わせくださいね。

        吹田 梔子
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座