遠鉄百貨店教室
のりさん さん
455.いきなり団子
2018年07月19日 18:22

月1回のおやつ作りで、熊本名菓?のいきなり団子を作りました。ここ最近、おやつ作りといえばたこ焼きが続いていたので久しぶりに和菓子にしました。月刊デイという雑誌にレシピが載っていて、前に一度作ったことがあったので再度チャレンジしました。工程が少ないので、材料の計量からやってもらいました。小麦粉と上新粉と塩で皮を作り、輪切りにしたサツマイモとあんこを包んで蒸し器で蒸すだけ。皮つくりは意外にも力仕事で、男性陣が担当。女性陣は、計量とサツマイモの皮むきあんこの計量を担当。自分の食べる分は自分で成形をしてもらいました。皆さん以外に上手できれいな形になっていました。
写真は、取れなかったのでネットから引っ張りましたが、本場の物に近い形にはなりました。
写真は、取れなかったのでネットから引っ張りましたが、本場の物に近い形にはなりました。
のりさん♪
いきなり団子って初めて聞きました(*^-^*)
素朴な味がして、美味しそうですね~
手作りってみんなで一緒にする作業が
なんといっても楽しい時間ですね♪
いきなり団子って初めて聞きました(*^-^*)
素朴な味がして、美味しそうですね~
手作りってみんなで一緒にする作業が
なんといっても楽しい時間ですね♪
のりさん〜
こんばんは(^O^)
うわ〜熊本銘菓いきなり団子、私大好きです。
草餅、もろこしもあるのよね〜
冷凍庫にまだ入っています。
これを手作りしたんですね〜
私も作ってみようかな?
こんばんは(^O^)
うわ〜熊本銘菓いきなり団子、私大好きです。
草餅、もろこしもあるのよね〜
冷凍庫にまだ入っています。
これを手作りしたんですね〜
私も作ってみようかな?
コメント
2 件