パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • LINEスタンプ講習へ
    • 手作りうちわを作りました
    • モーニング•フォトアルバム
    • ジューンベリー・小梅の収穫!
    • 新しいiPadがきた!
    • 「コーヒーゼリー」さん より
    • 「ヨッチャン」さん より
    • 「みさちゃん」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「カズサン」さん より

クロミと花達とちょっぴりの私

 バロー豊橋教室  やっちゃん さん

我が家にはいったい何匹のヘビが・・・

 2018年06月24日 20:12
今日は暑かったですね、午前中にハリ・マッサージに行き、
午後は剪定した庭木のかたずけとアジサイの挿し木をした。

クロミが今日で4日連続で小さなヘビを捕まえた。ただ
遊ぶだけですが。それにしても我が家には何匹のヘビが
いるのだろうか?ジャングル化しているせい?

① クロミとヘビ、トカゲ

② ③ 我が家の花達
アナベルがこんなに大きくなりました
コメント
 13 件
 2018年06月26日 23:30  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
whiteさん こんばんは

地震で大変だったですね。精神的ショックとエレベーター
無しでの階段の昇り降りの疲れ等。
日曜日にハリ・マッサージに行かれたのですね。楽に
なったとの事良かったです。余り無理をなさりませんように。
私も1週間に1回リハビリ、月1回ハリ・マッサージに
行っています。

クロミがヘビで遊ぶのはかんべんしてほしいです。
私もヘビは好きではありません。

オレガノは母親のときからあるハーブです。





 2018年06月25日 23:23  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
コーヒーゼリーさん こんばんは

今日は本当に暑かったですね。
クロミが4日連続でヘビを捕まえました。いいかげんに
してくれと思います。私もヘビは好きではありません。
トカゲは庭をチョロチョロ走り回っています。クロミの
散歩の時はじっとしてろよと言いますが・・・

我が家も蚊が多いです。クロミの散歩、 庭仕事には
蚊取線香は欠かせません。手袋、長靴、長袖も。

グラジオラス、百日草、千日紅は母親の時のです。
仏様のお花に重宝しています。
 2018年06月25日 22:34  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
ランちゃんさん こんばんは

今日は本当に暑かったですね。
クロミが4日連続でヘビを捕まえるので、いいかげん
にしてくれと思います。それでも本人は得意な顔をして
広い場所にくわえてきて遊んでいます。私もヘビは余り
好きではありません。

グラジオラス、百日草、千日紅等は母親の時からのです。
仏様のお花はほぼ自宅の花で間に合わせています。お墓
までは無理ですが・・・
 2018年06月25日 22:14  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
おとちゃんさん こんばんは

今日は本当に暑かったですね。
私もヘビは好きではありません。トカゲはチョロチョロ
しているので、クロミが散歩の時はじっとしている様に
言いますが・・・

グラジオラスは母親の時のものです。百日草とか千日紅
等もそうです。紫色のグラジオラスは見た事がありません。
 2018年06月25日 20:45  バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん
やっちゃんさん こんばんは

今日は暑かったですね~

クロミちゃん 、ヘビ 、トカゲを見つけ遊んでいるのですね。

ヘビは苦手ですね。。トカゲもできたら会いたくないですが
今年、小さなトカゲ何匹か見ました。

もうギボウシの花が咲き出して来ましたね。家のはまだ先のようです。

我が家の桔梗も咲き出して来ました。今年は、蕾がたくさん付いていて嬉しいです。

お庭が広いから手入れが大変ですね。

今、蚊が多いですね。香取線香を持って水やりですが刺されてます。
 2018年06月25日 11:38  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
ミサオさん こんにちは

ヘビもトカゲも居心地が良いのでしょうか?トカゲは
庭をチョロチョロしています。クロミが散歩の時は
じっとしていろよと言っていますが・・・
庭仕事は手袋と長靴は欠かせません。

地震、心配ですよね〜。早く落ち着くと良いですね。
早く普通の生活に戻れます様に・・・
 2018年06月25日 11:23  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
ヨッコチャンさん こんにちは

庭は相変わらずアジサイがキレイです。我が家はマムシ
はどうかなー。庭仕事は手袋と長靴は欠かせません。

蚊が多くて、クロミの散歩も蚊取線香は欠かせません。

笹かまぼこ美味しかったです。有難う御座いました。
 2018年06月25日 10:58  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
バロー豊橋教室さん おはようございます

女房もヘビは大嫌いで、前を通ると固まってしまい
ます。庭仕事は手袋と長靴です。そう言えば去年でしたが
郵便ポストにヘビがトグロを巻いていました。さすが頭に
きて殺虫剤で追い出しました。

トカゲは庭をチョロチョロしています。クロミが通る時は
じっとしていろよと言っています。可哀想ですから・・
 2018年06月25日 10:46  ライフ門真教室  パチンカーミサオ さん
やっちゃんさん    こんにちは

やっちゃんさんのお家と言うか敷地が広いので
蛇も居心地がいいんでしょうね
なのに
クロミちゃんに見つけられるんですね

昔は一日に何匹も蛇を見たものですが
最近は見なくなりましたね

地震から1週間が経ちました
でもまだ余震がいつ来るかと思うとゆっくり寝られません
早く普通の生活に戻りたいです
 2018年06月25日 10:34  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
カズサンさん おはようございます

今日も暑くなりそうですね。毒ヘビはどうでしょうか。
なるべく手袋、長靴を使って作業する様にしています。
トカゲはチョロチョロしています、クロミが通る時は
じっとしていろよと言っています。

キキョウ、爽やかな花で好きです。庭のあちこちに
増やそうと思っています。

カズサンさんのアルバム凄いですね〜。時間もかかった
ことと思います。私も作りましたが、ナカナカ
 2018年06月25日 01:20  バロー豊橋教室  ヨッコチャン さん

やっちゃんさんこんばんは

相変わらずお花がきれいですね、クロミちゃんはよくヘビを見つけるのですね、遊んでいるんですね、面白いですね。

この時期、実家の山では、まむしが出るといって、怖がっていました。又まむし取りが来ていました。昔の事です。

害虫、蚊も発生の時期ですお気をつけて下さい
 2018年06月25日 00:19  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
やっちゃんさん こんにちは

ヘビは苦手。

トカゲは大丈夫。カナヘビも足があるから大丈夫。

昔は、自宅のお風呂場にヘビが出たと、母から聞きました。

その時のお風呂は今ではないですが、その話を聞いた後お風呂に入るのがとっても怖かったです。

昔は、道路でひかれたヘビやカエルがいましが、今では全く見かけません。
個体数が減ったのと、お利口になったのとどちらなんでしょうね。
 2018年06月24日 21:47  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  カズサン さん
やっちゃんさん、今晩は

ここのところジメジメしているので、ヘビもウロウロしているんでしょうが
ドクヘビはいないんでしょうか?

我が家には、トカゲが愛嬌を振りまいています。

庭が広いので手入れが大変ですね、

我が家の鉢植えの、キキョウも咲きだしました。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座