パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 「かんたんSNS」使い方イベント
    • 速読教室対抗戦あと10日です!
    • 来月のご予約はお済みですか?
    • 困った時のワンポイントレッスン動画
    • 冬が近くなってきた。

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

今朝は驚きましたね。

 2018年06月18日 18:57
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!

今朝は、大阪で大きな地震がありました。

地震で被害に遭われた皆様。
心より、日常の生活が出来るだけ早く戻りますようにお祈りいたしております。

実は、明日大阪研修のために、
豊橋を7時25日新幹線に乗り、大阪に行くつもりでした。
名古屋でのぞみに乗り換えて、大阪入りしようと思っていました。
そうです。
もし明日地震が起きたら、私は名古屋駅止まりか、線路の上で数時間過ごすことになりました。

地震はいつも、突然来ます。
でも今回は、朝の連ドラを見るためにNHKを見ていたら
緊急地震速報が流れて、地震発生地域を確認して、
食卓の椅子の上に座って、「じ~~~っと」待っていると
名古屋放送局内の映像画面が揺れ始めて、
「本当に地震が・・・」っと思っていると豊橋も揺れ始めました。

地震のタイムラグを体感した瞬間でした。
毎回ですが、大きな地震の時の揺れは気持ちが悪いです。

そんなに長くは続かなかったですが、嫌な揺れでした。

すぐに、手元のipadを確認し、情報収集を開始します。
情報収集と言っても、Yahooの速報を見て、ツイッターを見て
プレミアのブログを確認したぐらいですが。
時間がたつにつれて、いろんなことが分かり、
関西方面にお住いの皆さんは、きっととっても怖かったのだろうと、想像が容易でした。

今回も、電話はすぐに混線したようです。
安否確認も、したいのですがそこは少し遠慮しました。
Lineも利用しておりますが、人づてに様子をうかがうようにして、ちょっとだけ自粛です。

まだまだ、混乱の状況は否めません。
これからの余震が、あまりないことと
明日の雨は、あまり降らないことをお祈りするのみでございます。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座