パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • とわの庭(小川糸)読む
    • 骨粗しょう症の注射
    • 少年と犬(馳星周)読む
    • 夫が一泊入院に、
    • あべ静江さん復帰
    • 「雅」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「ベリー」さん より

私のプレミアブログ

 プレミアウェブ教室  satiko さん

姑の一周忌法要

 2018年06月18日 06:21
姑の一周忌法要を済ませ、家族で一心寺へ納骨しました、

10年ごとに納められたお骨をもって仏様を造立する

習わしになっている、大阪の一つの誇りとして

全国に知られています、

平成9年に完成した山門、人々の邪心を求める姿を隆々たる

筋骨で表現しています、

港区の八幡屋公園にジャカランタが見ごろとのことで、

行きました、見ごろですが今年は花が少ないとのことです、

天保山まで歩き、船の出入りを見ました、

人魚の像がよく見えるところに移動しました、
コメント
 4 件
 2018年06月18日 13:39  プレミアウェブ教室  satiko さん
michanさん lこんにちは

法要は無事に家族で済ませました、

初盆とのことでちょうちんも買いました、

一心寺の仏前には春夏秋冬一日として香煙の絶えることなく、

お参りいている人がいるので安心です、

違う公園にジャカランタ並木があるので、行ってきました、

人魚とサンタマリア号とのコラボです、
 2018年06月18日 12:59  遠鉄百貨店教室  michan さん
satikoさん〜

こんにちは(^O^)

お姑さんの法要ぶじすまされたんですね。

ホット一息だったでしょう。

ジャカランダの花見て来られたのね。

大きな高い木に咲くジャガランダ素敵だものね〜

 2018年06月18日 09:07  プレミアウェブ教室  satiko さん
うめちゃんさん おはよございます

姑の納骨済ませました、

お彼岸などは納骨する人が多く、いっぱい並んでいるのを見ていました、

昨日は混んでいなくて、お経もていねいに上げていただきました、

s20年3月には大阪大空襲で、堂塔ほとんど失ったのですね、

何年かで再建ですね、

ジャカランタも見ごろでした、

 2018年06月18日 06:41  ライフ国分教室  うめちゃん さん
satikoさん
おはようございます

今年 長居も お花が 少なく 色も淡いって言っておられました
一心寺さんが 今年 見事だったって
わが家の 両親もお骨佛さまに して貰ってる
年度が ちがうので 
別々になってしまいましたが 
10年ごとだものね

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座