パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 般若寺!あじさい
    • 梅雨入り 平城宮~垂仁天皇陵~水上池
    • 五月晴れ!あわじ花さじき~平城京周辺
    • 新緑に誘われて気まま散策
    • 萬葉植物園(藤)~奈良公園(御衣黄桜)
    • 「ならファミリー教室」さん より
    • 「hope」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「イロン」さん より

ほっと一息ブログ

 ならファミリー教室  torajii さん

くまもん!熊本、棚田・その他⑤ 最終

 2018年06月12日 11:00
 
 阿蘇山 (雄大、壮大、圧巻)

 阿蘇山といえば火口見学ができる中岳
阿蘇山といえば阿蘇5岳、5岳の中でもやはり中岳が一番に思い浮かびます。エメラルドグリーンの水をたたえた火口を見学することができますが、現在も活動中であるため、立ち入り規制・解除が繰り返されています。
 (立ち入り規制の為、見ることが出来ませんでした。)


 日光の棚田 とにかく山深いところにあった。

対向車が来たらもうどうしようもないというような狭い、車で上っていくのもかなり大変な急坂を上っていく。そうしてようやく到着した日光集落からさらに約1キロほど進んだところに棚田がある。

コメント
 4 件
 2018年06月12日 19:30  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
torajiiさん  こんばんは

沢山の棚田を見せてもらい、うっとりした気分です。

阿蘇は噴火前に友達に連れてもらったので、懐かしく

緑一杯の景色良かったです。

もう田植えは済んでいるのかなぁ、、、。

 2018年06月12日 14:41  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
torajiiさん こんにちは!(^^)!

①~⑤まで全部見せて頂きました

熊本城もまだ復興の途中ですよね

早く再建出来るといいですが


棚田それぞれに違いが有りますね

素敵な写真です


六角のトンネル初めて見せてもらいましたよ


山峡の景色も素晴らしい


阿蘇山には中学の修学旅行で行きました

 2018年06月12日 12:38  ライフ国分教室  うめちゃん さん
torajiiさん
こんにちは

綺麗 もう鬱陶しい気分 吹き飛びます
ヤット雨 やんだみたい
買いものに行きます

 2018年06月12日 11:09  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
torajiiさん、こんにちは。

わぁ!とっても綺麗な景色。感動ですね。

棚田。綺麗ですが、手で植えるのでしょうか?

機械なんて、通れないですものね。

今は、機械で植えつけ、手で植えている所は、見なくなりました。\(^o^)/
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座