パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ホワイトクリスマス咲きました
    • やっと薔薇が咲きました〜
    • 城南宮早過ぎました。
    • 誕生日おめでとう
    • 誕生日 銀木犀の香り
    • 「エリカ」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「まっちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 ライフ香里園教室  せん さん

娘と舞台行って来ました♡

 2018年06月03日 08:39
おはようございます せんです

毎年恒例の春は舞台、美輪さんのエディット ピアフ

無償の愛の生涯娘と行って来ました、笑い有り、涙有り

素敵な唄、この作品は2回目でしたが、やはり素敵でした

カーテンコール3回もあり、手を叩く、手を振る

忙しかったです(笑)夕食はいつもの店で、薔薇の花のお茶

とても綺麗で、小籠包他写真撮るの忘れました

秋のコンサート又楽しみです、りょうちゃんさんが紫陽花

花瓶に入れると3日くらいしか持たない、どうすれば?

我が家は5日たってますが、毎朝水の中で少しきり、5分

水の中にその後花瓶に戻します、1度して見て下さいね

楽しい1日を過ごして、ハッピーでした(^∇^)

コメント
 16 件
 2018年06月06日 07:38  ライフ香里園教室  せん さん
kikiさん おはようございます

今日は朝から雨、梅雨入りでしょうか?

次女はキャリアウーマンで、結婚しないと思っていたら、結婚

5年前にえーびっくり、JTBで海外担当、、帰宅が遅いので夕食作って

貰うばかりでは、駄目とわかり退職、新しい職場で頑張っています

私の苦労良くわかってるので、息抜きにね、優しい子です

秋のコンサート今から楽しみです(^∇^)
 2018年06月05日 11:12  ライフ香里園教室  せん さん
ららさん こんにちは

もう10年になるかしら〜次女の友達が夫の転勤で他県に行って

お母さん一緒に行かない〜春は舞台、秋のコンサートと行っています

子供も無し、大阪市の幼稚園、保育所の子供の給食(調理師)作ってます

息抜き必要よ〜主人が留守番してくれるので、楽しんで来ました

長女は子供もいるし、商売してるので、子供が大きくなったら

3人で行こう言ってますが、元気でいなくちゃね(^∇^)
 2018年06月04日 22:48  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
せんさん
こんばんは(*^_^*)

毎年恒例となっている、美輪さんの舞台を
見に行かれたんですね。
誘ってくれる娘さん、有難いですね~

夕食も何時もの中華のお店で、薔薇のお花の
お茶も飲めたんですね。

素敵な舞台と美味しいお食事、娘さんとの大切な
時間を楽しく過ごせて良かったですね~(^^♪
 2018年06月03日 22:11  ライフ香里園教室  せん さん
紫さん こんばんは

毎回楽しみな舞台、もちろん、娘とのデートも楽しいのよ

カーテンコール3回、拍手喝采、、涙を拭きながらね(笑)

いつも行くお店で夕食も美味しかったです

紫陽花気にした事無いのだけど、水あげが大事と聞いた事

あるんです、水切りして、暫く置いてから花瓶に、これって

薔薇の挿し木と似てる、切った後、30分水に浸けて、挿し木するのよね

秋のコンサート楽しみです(^∇^)
 2018年06月03日 21:58  ライフ香里園教室  せん さん
りょうちゃんさん こんばんは

毎回舞台観賞、楽しいです、娘に感謝、息抜きさせて

貰っています、主人もお留守番してくれてます、ここのお店は

本当に美味しくて、アステ川西のyokoさんも娘さんと行ってくださってる

近頃、ブログ無いのよね、2人で分けて、3種類小籠包、エビチリも美味しい

蟹のあんかけチャーハン、マンゴープリン美味しすぎます

紫陽花朝いつも、暫く水に浸けて置いてから、花瓶に戻してます

気にした事無いのだけど、、葉5日なんだけど、青、青してるのよ(^∇^)
 2018年06月03日 21:43  ライフ香里園教室  せん さん
セブンさん こんばんは

いつもなかなか出かけられないので、主人が留守番

義母を見てくれるので、安心して、息抜きに、娘が

誘ってくれるんです、楽しい時間が持てて幸せです

秋のコンサート楽しみです(^∇^)
 2018年06月03日 21:39  ライフ香里園教室  せん さん
まっちゃんさん こんばんは

いつも楽しみ、主人が母を見てくれるので、安心して

出かけられるんです、娘は白ワイン、私は薔薇のお茶

食事は1つずつ出てくるので、写真撮るの忘れるのよ

小籠包美味しすぎて、3種類、、何度食べても飽きないのよ(笑)

秋のコンサート、夕食もここで決まりです(^∇^)
 2018年06月03日 21:29  ライフ香里園教室  せん さん
しろいうさぎさん こんばんは

毎回舞台楽しみです、本当に涙が、2人でやっぱり泣いて

しまうのよね〜て笑いました、カーテンコール3回みんなが

立ち上がって、拍手と手を振って、誰かがブラボーとても賑やか(笑)

いつもの店で、薔薇のお茶いい香り、最後のデザート迄堪能しました

秋のコンサート楽しみです(^∇^)
 2018年06月03日 17:58  イトーヨーカドー流山教室  花いちもんめ さん
せんさん
 こんにちは~(*^-^*)

恒例になっている三輪さんの舞台は
カーテンコールが3回もあったのですか

拍手喝采で手は大丈夫でしたか?((´∀`*)ウフフ
秋にも開催されるの楽しみですね

紫陽花は5日目なのに奇麗に咲いているのは
水切りが上手く出来ているからなのですね
 2018年06月03日 16:05  西武所沢教室  セブン さん
せんさん こんにちは

娘さんと、美輪さんの舞台を見てこれたのですね。

涙あり、笑いありの舞台だったのですね。

舞台の後の、お食事も美味しかったことでしょうね。

娘さんとの楽しい一日を過ごされて良かったですね。

秋のコンサートが、楽しみですね。
 2018年06月03日 15:14  アル・プラザ近江八幡教室  まっちゃん さん
せんさん こんにちは〜

昨日は、恒例の、娘さんとの美輪さんの舞台見物
だったのですね
親娘で年に2回の楽しみ、最高にお幸せなひと時ですね〜

又、終わった後も、薔薇の花のお茶を飲みながら、
何時ものお食事タイム、娘さんとゆっくり出来ましたね(^O^☆♪
 2018年06月03日 13:43  ライフ香里園教室  せん さん
雅さん〜こんにちは

この舞台は2回目なのよ、わかっていても、涙が・・・

やっぱり泣いてしまうのよね、きっと引き込まれるからね〜

このお店の小籠包堪らない〜美味しい、最後のデザートマンゴープリン

薔薇のお茶いい香り、幸せでしたよ、紫陽花5日目でも生き生きよ

まだまだ、後1週間は持つと思うわよ〜気にした事無かった(^∇^)
 2018年06月03日 13:34  ライフ香里園教室  せん さん
whiteさん こんにちは

毎年恒例の舞台、楽しいです

2人で食べる夕食も私は、薔薇のお茶、娘は白ワイン

しばらく会えてないので、いろんな話で盛り上がりました

whiteさんの書いてくださった通りの事、自然としています

紫陽花は水を好むとは聞いた事有りますよ、葉は生き生き、このままなら

10日は持つと思います(^∇^)
 2018年06月03日 13:27  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん こんにちは

毎回舞台終わると、みんなの声が、あちらこちらから

良かったね〜声が聞こえて来ます、楽しいですよ(笑)

薔薇のお茶、お花が開いて行く、香りと味、最高です

紫陽花、5日たってるけど、葉も生き生きしてるし

毎朝、お花の水変えるから、まだまだ持ちそうよ

お水を好むとは聞いてるんだけど、気にした事無かった(^∇^)
 2018年06月03日 10:27  亀有駅前教室  雅 さん
せんさん~ おはようございます (*^^)v 

今年も娘さんと、美輪さんの舞台を楽しめたでしょう
同じ趣味の親子での、お出かけはさぞかし楽しいでしょうね~
私と娘の共通する楽しみは、野球観戦よ。それでも球場内 私は
内野の指定席に座りたいが、娘は外野で目いっぱい応援したいと
異なるのよ。椅子も長いすの外野は背もたれもなくて疲れるしね。

紫陽花を花瓶に差すことはないが、流石 せんさん。こうすると
5日は持つのね? 10円玉を入れるとか色々聞くけどね。

 2018年06月03日 09:52  遠鉄百貨店教室  michan さん
せんさん〜

おはようございます(^O^)

バラのお茶いいわね〜
私は今朝町内一斉のクリーン作戦で1時間半汗してきました。

紫陽花水切りてからでも水揚げ悪いって思っていました。
毎朝少し水切りするのね。私見た目して見ますね〜

三輪さんの舞台素晴らしかったでしょうね〜

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座