パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 水仙
    • 一羽の白鳥
    • 西新井大師
    • 西新井大師花祭り
    • 葛西用水の鴨
    • 「ねこまる子ちゃん」さん より
    • 「みすちゃん」さん より
    • 「テルエ」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「みすちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 越谷サンシティ教室  はるか さん

昨日の散歩で 金糸梅、今花盛り

 2018年05月27日 16:31
昨日からお天気回復しました。

夕方に 少し 曇りになりましたが、何時もの散歩道に
顔見知りの方 2人と 立ち話しを、

前日に パソコン教室で 笑いヨガをしたので、
私の顔も 自然と弛みっぱなしでした。

数日前に行った時に 未だ 1、2輪しか咲いて無かった
金糸梅や美容柳が 川風に揺れて見事に咲いてました。

最近は目が疲れて、ブログから 遠ざかっています。
1日何か一つを 心がけて、動いています。

今日は二階の網戸が気になり、下からベランダにホースを吊り上げて
天気が良いので 洗い、 綺麗になりました。

姪っ子と ラインの やりとりの中で 叔母さんこの本を読んで見たら、
拾い読みでもと言って 解りやすい本を送ってくれました。

(99歳、いくつになっても今が一番幸せ) 吉沢久子
1人暮らしの 生き方です。

参考になりそうです。

お花の名前を書きこましたので略します。



コメント
 5 件
 2018年05月29日 11:39  越谷サンシティ教室  はるか さん
tomatoさん
こんにちは〜葛西用水の散歩道 毎日でも 行きたい所です。
川辺に咲いているのが美容柳 反対側には金糸梅が それは見事なのよ。

金糸梅は近くの 陸橋の下にも 沢山咲いてます。

タチアオイって いうのかなぁ 白と赤も咲いてましたよ。
写真だけが増えていきます。

今週は お天気 持ちそう、整形外科が近いので、
腰に注射と 腕にビタミン注射をして来ました。

3時から パソコン教室です。
やりかけの、うちわ 作って来ます。

 2018年05月29日 09:34  越谷サンシティ教室  0245tomato さん
はるかさん おはようございます

お散歩されたtのですね
金糸梅咲き始めたのですね
家の近所はビヨウヤナギが咲き始めました
ただ金糸梅がないのです upして頂いて嬉しいです

もうじき梅雨入りしますね その前哨戦のように
ジメジメした気候です
お体お気をつけくださいね
 2018年05月29日 09:26  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちゃんさん
おはようございます。

近くでの お散歩 殆んど、コースが決まってしまいます。
次々と 違った花に 出会えますね〜

川岸には 美容柳が 反対側には 金糸梅が 見事です。
今は 花の 名前を 見分けることができるようになりました。

姪っ子に送って貰った本、1人暮らし どう生きるか ですので、
小説を沢山読まれてる方には…?

簡単です、拾い読みでも良いのではと、私を 気使って送って
くれました。有難いことです。
 2018年05月28日 21:51  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんばんは

私も今日キンシバイの花を撮ってきたのよ
でももう盛りを過ぎたのか 少し枯れた花も混じってました

キンシバイは下を向いて花が咲くのにビヨウヤナギは
蕾も上を向いて咲いてますね

似てるようで微妙に違うのが面白いです

姪御さんが面白い本を送ってくれたんですか
タイトルが面白そう 今度本屋さんでチラ読みして来ます
 2018年05月27日 19:59  越谷サンシティ教室  はるか さん
マサコさん
こんばんは〜

未だ 咳が出るのですか?
私は 腰痛に 動き始めが痛いので ゆっくり動いています。

ブログを 載せてから、すぐに散歩に出ました。
相変わらず、頭が冴えないけど、1度は外の空気をね〜

犬を連れて散歩の、知り合いの人とお話し しながらね
誰かと 話しながらだと、声も出すし 笑いもするので、

気が 紛れて 元気になります。
何時もの散歩道 川風も気持ち良かったです。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座