パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • わが街じまんCMをみんなで制作しました!
    • うちわイベント
    • 5月アルバムイベントご報告
    • アルバムイベント
    • 新登場!はじめてのCanva講座
    • 「みすちゃん」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「BOB」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「みすちゃん」さん より

越谷サンシティ教室

 越谷サンシティ教室  越谷サンシティ教室 さん

【笑いヨガ】楽しかったです★

 2018年05月25日 09:55
昨日、越谷サンシティ教室では
ラフターヨガの池田信子先生をお招きし
『笑ヨガ』のカルチャーイベントを実施しました。

女性ばかり9名のみなさんが参加してくださいました。

『笑いヨガ』はインドのお医者さんが26年前に考案したものだそうです。
日本では12年前に東京で始まり、全国に広がっているそうです。

『笑う』ことの効能は
深い呼吸で酸素を取込みやすくなり
集中力があがる
エンドルフィンというホルモンが出ることにより
痛みが緩和される
1分の笑いは10分のマシン運動に匹敵する
心肺運動効果がある
など 多くの効能があるそうです。
子供の頃は1日300回笑うそうですが、大人になると
笑う回数が極端に少なくなり、日本人は欧米人よりも少なく
1日10回程度になってしまうとか。

池田先生から色々な種類のラフターを教えていただきました
手拍子と「ホー、ホー、ハ、ハ、ハッ」の声出しでみなさん
自然に腹式呼吸をしながら
★1mラフター
★サイレントラフター
★洗濯機ラフター
★ハートブリージング
★自己紹介ラフター
などに挑戦しました。
どれも簡単ですぐに試すことができるものでした。
「ヤッター・ヤッター・イエィ~」の掛け声が教室に響きわたりました。
皆さんの笑顔が輝いてみえました。       
最後に クールダウン
目を閉じて深呼吸
鼻呼吸

どれも簡単で楽しかったですね

池田先生は最初に集合写真を撮り、最後にもう一度撮ると
表情が全然違うとおっしゃっていましたが、まさに
その通り。
皆さん自然に笑顔になっていらっしゃいました。

余談ですが、
今日一番驚いたポイント:
池田先生は以前パソコン市民講座でインストラクターをされていたこと!
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座