パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ホワイトクリスマス咲きました
    • やっと薔薇が咲きました〜
    • 城南宮早過ぎました。
    • 誕生日おめでとう
    • 誕生日 銀木犀の香り
    • 「エリカ」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「まっちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 ライフ香里園教室  せん さん

新生姜 梅の季節ですねー♡

 2018年05月25日 08:21
おはようございます せんです

スーパーに行くと新生姜が出てる〜梅も売ってる〜

ならば漬けなくては、新生姜500g、梅冷凍ジュースに

氷砂糖買って来ました、今年も何回か作る予定です

次女に梅酒も作ります、梅干しは昔毎年の様に浸けて

ましたが、もう食べる人がいないので、食べたい時に

買います、カシワバアジサイ、墨田の花火と咲いて

、クジャクサボテン咲きそうです、薔薇もソロソロ終わりです

あと10本くらいで春薔薇終了、さみしいなあ〜(^∇^)
コメント
 20 件
 2018年05月26日 21:45  ライフ香里園教室  せん さん
kikiさん こんばんは

今日も暑かったですね、新生姜に梅が並び出しましたね

新生姜、皮はスプーンの背中でこすると綺麗に取れますよ

スライスする機械があるんです、名前がスライスラーかなぁ?

生姜辛さが嫌いな人は数分湯がくと良いですよ、瓶を消毒して

粗熱を取って、甘酢を作って置いて、浸けて下さいね

冷蔵庫保存結構持ちますよ(^∇^)
 2018年05月26日 08:09  ライフ香里園教室  せん さん
ららさん おはようございます

ここの所暑い日が続いていますね、スーパーにはコーナーが出来て

沢山並んでいます、梅は煮出す方法も、浸ける方も両方作ります

直ぐあげる方と8月にしか会えない方もいるので、自宅用は

煮出しで、無くなると、、又作ります、新生姜も美味しいですね

薔薇も終わり、紫陽花の季節ですねー(^∇^)
 2018年05月26日 08:02  ライフ香里園教室  せん さん
紫さん おはようございます

昨日も暑かったですね〜今日も30度超えそうです

こんな日には梅ジュース、美味しいですからねー

近畿は梅が並ぶのが早いみたいです、毎年お友達やら

娘達に行くんですよ、この春薔薇に虫が付いて、咲かない薔薇も

あったんです、気温の変動があり過ぎたので、お花も大変です(^∇^)
 2018年05月26日 07:56  ライフ香里園教室  せん さん
うめちゃんさん おはようございます

近畿は梅が並ぶのが早いですね、コーナーが

作られて、いっぱい並んでる、さあ〜作ろう

楽しいので張り切るんですよ、昨夜の友の訃報で

元気なうちは、貰って喜んでくれる間はずっとしようと

思っています、新生姜も美味しいですね(^∇^)
 2018年05月26日 07:43  ライフ香里園教室  せん さん
whiteさん おはようございます

そうなんです〜梅を見ると作りたくなりますね

貰って下さる顔が浮かびます、昨夜友の訃報68才聞いてショックで

ちょっと落ち込みました、元気で美味しいものを作って食べれる

幸せを噛み締めました、ドンドン作ってあげようってね(^∇^)
 2018年05月26日 07:29  ライフ香里園教室  せん さん
まっちゃんさん おはようございます

スーパーに梅が並び、幟に今年は、梅サワーはいかがですか?

なんて書いてあるのを見たんですよ、、いつも直ぐ飲むぶんと

浸けるぶんと、2種類作ります、どちらも冷凍梅を使います

夏は喉が乾くと美味しいですね、今朝はクジャクサボテン咲き出しました

9個も花芽が嬉しいです(^∇^)
 2018年05月26日 07:22  ライフ香里園教室  せん さん
カレンさん おはようございます

スーパーで梅を見ると、あー作ろう身体が動くんですよ(笑)

1人で忙しくしています、梅干しは塩分が強いので、昔はよく食べ

ましたが、高血圧には良くなくて、薄味を買い求めています

薔薇も今年も良く咲いてくれました、少し休んで

秋に綺麗な花を見せて貰いたいです(^∇^)
 2018年05月25日 23:00  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
せんさん
こんばんは(*^_^*)

新生姜や梅もスーパーに出てきましたね~

新生姜は、私も漬けたり、スライスしてお味噌で
食べるの好きです。

梅ジュースは、せんさんに教えて頂いた、
煮出す仕方で作っています。
その方が早いし、梅ジャムにしても柔らかいですね。

昨年、一年冷凍室に入れて置いた梅で作りましたが
大丈夫でしたよ。

お花も薔薇から紫陽花に替わりましたね。
春薔薇は、あと10本ぐらいですか~
寂しいですけど、秋薔薇が楽しみですね~(^^♪
 2018年05月25日 22:10  イトーヨーカドー流山教室  花いちもんめ さん
せんさん
 こんばんは!(*^-^*)

新生姜 梅が出回るもうそんな季節にはなったのですね

娘さんには梅酒をね

喜んでもらえますね

今年も矢張り猛暑の予報なので

夏バテ解消に私も梅ジュース作ろうかな~

日曜日にスーパーに行ってあったら買ってきます





 2018年05月25日 18:01  ライフ国分教室  うめちゃん さん
せんさん
こんにちは

新生姜 青梅が 売り出されましたね
新生姜は つけますよ
梅は ね ちょっと ね
食べなくていいときは パスします


今日は暑い 
こんなときは 梅ジュースがいいのでしょうね
 2018年05月25日 15:13  アル・プラザ近江八幡教室  まっちゃん さん
せんさん こんにちは〜

5月も後一週間足らずとなり、お店には青梅や新生姜が
並ぶ季節になりましたね〜

せんさんに教えて頂いた梅ジュース
冷凍してから作ると簡単に作る事が出来るので
今年も何度か作ろうと思っています(*^_^*)

新生姜も甘酢漬けや佃煮と、これからが楽しみですね(^O^☆♪

良い香りで楽しませてくれた、綺麗な薔薇もそろそろ終わりなんですね。
 2018年05月25日 13:35  ライフ香里園教室  せん さん
セブンさん こんにちは

こちらは梅のコーナーが出来て、あー作らなくっちゃ〜

新生姜も毎年作ります、ご飯のお供に美味しいです

クジャクサボテン9個花芽が付いて、明日位咲きそうです

紫陽花もこれからです(^∇^)
 2018年05月25日 13:31  ライフ香里園教室  せん さん
雅さん〜こんにちは

そちらはまだ、梅が出回ってないのね、和歌山県が近いせいか

梅の産地、小梅から青梅まで、コーナーが出来て、沢山並んでるのを

見るわよ、氷砂糖、ホワイトリカー、瓶、蜂蜜、お酢

梅サワー作りませんか?とか幟迄、近畿は早いかもね〜

これじゃ〜作りたくなるでしょう(笑)釣られるのよね(^∇^)
 2018年05月25日 13:22  ライフ香里園教室  せん さん
りょうちゃんさん こんにちは

午後になり暑くなって来ましたね

梅ジュース冷凍で直ぐ飲めるのも作るし、じっくり漬け込むのも

作ります、紫蘇ジュース作った事無いのよね、ブログで何人の方が

作られるので、教えて貰って下さいね、薔薇ももう少しで終わりそうです

紫陽花の季節ですね(^∇^)
 2018年05月25日 13:16  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん こんにちは

暑い夏には、梅ジュース飲みたくなりますよね

美味しい、新生姜も先日テレビで身体に良いと

昨年は厚みのある方と、薄いのとを新生姜つけました

食べ易いのは、薄切りですねー薔薇も楽しませて貰って

嬉しいですね、しばらく休んで貰わないとね、綺麗なお花の為にね(^∇^)
 2018年05月25日 13:10  ライフ香里園教室  せん さん
しろいうさぎさん こんにちは

昨日スーパーで見つけたら早速作りたくなるのよね

この瓶のは、冷凍梅と氷砂糖、少しのハチミツ、じっくり浸けます

直ぐ飲むのは、炊く方で、もう少し熟れた梅で作る予定です

新生姜、身体にも良いので良く作ります、ご飯のお供美味しいですよね

薔薇もあと少し、紫陽花の季節ですね(^∇^)
 2018年05月25日 13:04  ライフ香里園教室  せん さん
kurotoさん こんにちは

今日は暑くなりそうです、昨日スーパーで沢山の新生姜

梅も小梅から青梅まで、沢山並んでるのを見ると浸けたくなるのよね

これから何回か作る予定です、娘達が待ってるのよ(笑)
 2018年05月25日 12:16  西武所沢教室  セブン さん
せんさん こんにちは

新生姜と梅ジュースをつけたのですね。

夏に向かって、準備万端ですね。

クジャクサボテン、咲くのが楽しみですね。

薔薇の季節も少しで終わって、紫陽花の季節になりますね。
 2018年05月25日 11:37  亀有駅前教室  雅 さん
せんさん~ こんにちは (*^^)v  

バラと言うと、せんさんを思い出すけど、もう一つあるのよね。
今の時期に成ると、梅を沢山冷凍して、梅ジュースを作りお友達に
上げるのよね? 昨日スーパーへ行ったら、小梅は沢山売られているが
青梅は、まだ出回ってなかったわね。 らっきょう漬けの為にビンと
酢が並んでおかれていたけどね。 私も梅やラッキョウは沢山食べないので
市販のものを買います。 カレーライスの時だけラッキョウが登場するのよ。
梅酒を 造ってもらい次女さんは喜ぶでしょう~ まさにお袋の味よね。

今日は天気が良いが、青い空ではないのよ、雲が表面を多い蒸し暑いわね。
 2018年05月25日 09:58  遠鉄百貨店教室  michan さん
せんさん〜

おはようございます(^O^)

そろそろ薔薇から紫陽花にバトンタッチですよね〜

バラ育てている方は淋しがりますね。

新生姜売り出していますね。私もガリ好きなので作りますよ〜

梅ジュースも暑い夏には嬉しい飲み物、氷砂糖とね〜

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座