遠鉄百貨店教室
yasu さん
フォト散歩に参加
2018年05月24日 22:26



今日の天気予報は雨なのに傘を忘れてしまい、コンビニで傘を買い写真を撮るには傘は邪魔だろうとカッパも買い込んで公園に行きました。田舎者が東京に行くのは年に1~2回、少し早めに行きましょうと10時過ぎには公園に着き撮り始めました、雨は降っていましたが写真を撮るのは楽しいですね。
パソコン教室でP検の勉強をと思い入った教室がいつの間にか写真教室に入っている感覚になり、これもまた楽しいですね。
高畠先生・鎌田先生・インストラクターの皆さんありがとうごさいました。
3) 日比谷門入り口の花屋さん(日比谷花壇)に樹齢150年のオリーブの木がありました。
パソコン教室でP検の勉強をと思い入った教室がいつの間にか写真教室に入っている感覚になり、これもまた楽しいですね。
高畠先生・鎌田先生・インストラクターの皆さんありがとうごさいました。
3) 日比谷門入り口の花屋さん(日比谷花壇)に樹齢150年のオリーブの木がありました。
遠鉄百貨店教室さん こんばんは。
日比谷公園に初めて行きました、音楽堂・レストラン・日比谷公会堂があり歴史を感じさせる公園です。夜はビヤーガーデンあり一日居ても飽きないですね。木々がよく手入れされていてきれいで一日ゆっくりカメラを持って行ってみたいです。上野公園も新緑の時季は良いでしょうね、まだ行ったことはないので行ってみたいですね。
コメントありがとうございます。
日比谷公園に初めて行きました、音楽堂・レストラン・日比谷公会堂があり歴史を感じさせる公園です。夜はビヤーガーデンあり一日居ても飽きないですね。木々がよく手入れされていてきれいで一日ゆっくりカメラを持って行ってみたいです。上野公園も新緑の時季は良いでしょうね、まだ行ったことはないので行ってみたいですね。
コメントありがとうございます。
yasuさん
フォト散歩、お疲れ様でした(*^-^*)
あいにくのお天気でしたが、さすがyasuさん。
花についた雨のしずくがとてもきれい!
樹齢150年の木も貫禄がありますね~
雨具を現地調達でいろいろ準備されたんですね
プロの写真家の先生もいらして、参考になるお話も聞けたのではないでしょうか?
本当にパソコン教室というよりは写真教室のようで、おもしろいですね。
楽しい一日になったようで何よりでした(*^^*)
フォト散歩、お疲れ様でした(*^-^*)
あいにくのお天気でしたが、さすがyasuさん。
花についた雨のしずくがとてもきれい!
樹齢150年の木も貫禄がありますね~
雨具を現地調達でいろいろ準備されたんですね
プロの写真家の先生もいらして、参考になるお話も聞けたのではないでしょうか?
本当にパソコン教室というよりは写真教室のようで、おもしろいですね。
楽しい一日になったようで何よりでした(*^^*)
michanさん こんにちは。
楽しい時間でしたね、一枚の写真の解説を聞くとなるほどねと思いますね。
もっといい写真を撮っていきたいですね。
お疲れ様でした、コメントありがとうございます。
楽しい時間でしたね、一枚の写真の解説を聞くとなるほどねと思いますね。
もっといい写真を撮っていきたいですね。
お疲れ様でした、コメントありがとうございます。
yasuさん〜
おはようございます(^O^)
フォト散歩参加楽しい時間でしたね〜
普段はipadで記念撮影くらいにしか感じていなかった私も
この日ばかりはデジカメでした。
高畠先生のお話聞いて成る程〜ってね。
でも写真は雨の中いつも通りです。
あら〜傘忘れちゃったんですか?朝早かったようですね。
帰りも混雑、通路までの人混みびっくりでした。
一緒に座ることも出来ませんでしたけど地元の方のお顔が見られて安心でした。
これからますます、yasuさんの写真の腕上がるって楽しみにしているんですよ〜
おはようございます(^O^)
フォト散歩参加楽しい時間でしたね〜
普段はipadで記念撮影くらいにしか感じていなかった私も
この日ばかりはデジカメでした。
高畠先生のお話聞いて成る程〜ってね。
でも写真は雨の中いつも通りです。
あら〜傘忘れちゃったんですか?朝早かったようですね。
帰りも混雑、通路までの人混みびっくりでした。
一緒に座ることも出来ませんでしたけど地元の方のお顔が見られて安心でした。
これからますます、yasuさんの写真の腕上がるって楽しみにしているんですよ〜
コメント
4 件