ライフ香里園教室
てるみ さん
後ろ髪を引かれる思い
2018年05月17日 10:37


母に会うため、妹と別府に行ってきました。
駅のコンコースでは、母の日のイベントでしょうか
フラダンスが開催されていました。
子供さんと大人の方達がフラダンスを披露していました。
子供さんのほうは、少しぎこちなかったようです。
それがまた、可愛らしい~
去年も見たような気がします。
毎年、この日に行われているのかもしれません。
母は連休前から、熱を出して入院していました。
私たちが行ったときは、熱も下がり
施設に戻れそうでした。
顔はどうにか覚えていましたが、言葉が出ません(*_*)
これからの事を思うと、切ない気持ちで一杯です。
駅のコンコースでは、母の日のイベントでしょうか
フラダンスが開催されていました。
子供さんと大人の方達がフラダンスを披露していました。
子供さんのほうは、少しぎこちなかったようです。
それがまた、可愛らしい~
去年も見たような気がします。
毎年、この日に行われているのかもしれません。
母は連休前から、熱を出して入院していました。
私たちが行ったときは、熱も下がり
施設に戻れそうでした。
顔はどうにか覚えていましたが、言葉が出ません(*_*)
これからの事を思うと、切ない気持ちで一杯です。
kikiさん おはようございます
あれから事態が変化しました。
私たちが帰った後、食欲がなくなり施設に戻れなくなり
入院生活です。
あれから事態が変化しました。
私たちが帰った後、食欲がなくなり施設に戻れなくなり
入院生活です。
126junkoさん こんにちは
偶然、ブログを見かけたものですから、コメントさせていただきました。
教室で受け取ってくださいね(^-^)
折り紙は折らないと忘れてしまいます。
お孫さんは折り紙が好きなんですね。
私も暇を見ては折り紙をしています。
母も、私と妹の顔をジーっと眺めていました。
何か言いたかったのかもしれません。
偶然、ブログを見かけたものですから、コメントさせていただきました。
教室で受け取ってくださいね(^-^)
折り紙は折らないと忘れてしまいます。
お孫さんは折り紙が好きなんですね。
私も暇を見ては折り紙をしています。
母も、私と妹の顔をジーっと眺めていました。
何か言いたかったのかもしれません。
教室の先生 こんにちは
母に会いに行ってきました。
今回は入院中だったので、母の家で少し片づけをしました。
思い出の品がたくさん出てきました。
今度会う時は覚えていてくれるかどうか不安です。
母に会いに行ってきました。
今回は入院中だったので、母の家で少し片づけをしました。
思い出の品がたくさん出てきました。
今度会う時は覚えていてくれるかどうか不安です。
おはぎさん こんにちは
毎年母の日と、秋の二回施設に会いに行くようにしています。
長女の私が一番遠いので、なんでも情報が後回しになります。
私は二回しか行かないのに、名前を憶えていてくれます。
会うたびに小さくなっていくのが、悲しいです。
毎年母の日と、秋の二回施設に会いに行くようにしています。
長女の私が一番遠いので、なんでも情報が後回しになります。
私は二回しか行かないのに、名前を憶えていてくれます。
会うたびに小さくなっていくのが、悲しいです。
カレンさん こんにちは
私もカレンさんと同じ心境です。
年を取るということは、辛いですね。
あまり親孝行をしていないのが、心残りです。
私もカレンさんと同じ心境です。
年を取るということは、辛いですね。
あまり親孝行をしていないのが、心残りです。
まっちゃんさん こんにちは
施設の方も、看護師さんもいい方達ばかりなので
助かっています。
行きはよいよい、帰りは恐い の心境です。
身内が少ないので、なるべく会いに行くようにしていますが
なかなか、思うようにいきません。
施設の方も、看護師さんもいい方達ばかりなので
助かっています。
行きはよいよい、帰りは恐い の心境です。
身内が少ないので、なるべく会いに行くようにしていますが
なかなか、思うようにいきません。
michanさん こんにちは
日帰りなので、ゆっくりできませんが
会うのが辛くなります。
妹は比較的近いので、一カ月に一回は
様子を見に行ってくれます。
近ければ毎日でも行けるのにと、思ってしまいます。
日帰りなので、ゆっくりできませんが
会うのが辛くなります。
妹は比較的近いので、一カ月に一回は
様子を見に行ってくれます。
近ければ毎日でも行けるのにと、思ってしまいます。
チーズケーキさん こんにちは
ジーっと顔を見ているので、たぶんわかっているようですが
言葉が出ません。
一回だけ、はっきり名前を呼んでくれました。
疲れたのか眠ってしまったので、帰りました。
母の家の空気を入れ替えて帰ってきました。
見るたびに小さくなっていくようです。
ジーっと顔を見ているので、たぶんわかっているようですが
言葉が出ません。
一回だけ、はっきり名前を呼んでくれました。
疲れたのか眠ってしまったので、帰りました。
母の家の空気を入れ替えて帰ってきました。
見るたびに小さくなっていくようです。
初めまして、126junkoです。介護中のお忙しい中 ブログのコメント有り難うございます。又 花びらの折り方の件も折り方を送って下さるとの事で感謝いたします。
お母様の介護大変のこととお察しいたします。お顔を覚えていらっしゃったのは嬉しい事ですね。
言葉には出せなくても通じ合えるものがありますよね。親子ですから。私も母とは目と目で合図をして通じておりました。今でもその時の母の顔を思い出します。
お母様の介護大変のこととお察しいたします。お顔を覚えていらっしゃったのは嬉しい事ですね。
言葉には出せなくても通じ合えるものがありますよね。親子ですから。私も母とは目と目で合図をして通じておりました。今でもその時の母の顔を思い出します。
てるみさん
こんにちは☆
お顔を覚えていらしてよかったですね。
お話ができなかったのは、寂しいですが、
お母様もきっと喜んでおられますね(^^)
こんにちは☆
お顔を覚えていらしてよかったですね。
お話ができなかったのは、寂しいですが、
お母様もきっと喜んでおられますね(^^)
てるみさん こんにちは〜
先日の母の日には、別府のお母様の所に
妹さんと一緒に、お帰りになっていたのですね
お顔は、ハッキリ覚えていてくださり
良かったですね(^。^)
熱を出された後で、声を聞く事が出来なく
心残りだった事でしょうが、
お母様も、てるみさん達のお顔を見て
安心された事と思いますよ〜
先日の母の日には、別府のお母様の所に
妹さんと一緒に、お帰りになっていたのですね
お顔は、ハッキリ覚えていてくださり
良かったですね(^。^)
熱を出された後で、声を聞く事が出来なく
心残りだった事でしょうが、
お母様も、てるみさん達のお顔を見て
安心された事と思いますよ〜
てるみさん〜
こんにちは(^O^)
大分からお帰りなさい〜
お疲れ様でした。お母様の顔見に行ってきたんですね。
年々年をとって正体が不安になっていることでしょう。
でも遠くても良く愛に行かれて素晴らしいです。
後ろ髪惹かれてってとってもわかりますよ〜
ゆっくりくつろいでくださいね〜
こんにちは(^O^)
大分からお帰りなさい〜
お疲れ様でした。お母様の顔見に行ってきたんですね。
年々年をとって正体が不安になっていることでしょう。
でも遠くても良く愛に行かれて素晴らしいです。
後ろ髪惹かれてってとってもわかりますよ〜
ゆっくりくつろいでくださいね〜
てるみさん こんにちは
お母様に会ってこられたんですね
お母様はてるみさんのお顔をおぼえていらしてよかったです
こうして遠くからきて会っている時間、お母様にとって宝物ね
切ない気持ち、ほんとにね
お母様に会ってこられたんですね
お母様はてるみさんのお顔をおぼえていらしてよかったです
こうして遠くからきて会っている時間、お母様にとって宝物ね
切ない気持ち、ほんとにね
コメント
13 件