海老名マルイ教室
とよちゃん さん
わっ! ピアノが
2018年05月05日 10:39
いつも物置状態の部屋を片付けました。 なんとピアノが現れました! 音 はい ちゃんとでます! あ~ シの鍵盤が上がってこない! ごめんねピアノさん ほったらかして。
先生今晩は☆ コメントありがとうございます。 今度、孫とゆっくりポロンポロン弾いてみますね
とよちゃん、こんにちは!
私は根っからのスポーツ人間なんで、ピアノ・書道などの習い事は全く続かず・・・・
でも大人になってから、ピアノ続けておけばよかったなぁなんて
今娘たちよりもずっとゆっくりなペースですが、習いに行っています!
わが家では、アップライトピアノすら手が届かず、子供たちには
電子ピアノで我慢してもらっています(笑)
本格的に続けるとなったら、いつか買おうと主人と話してはいたのですが
なかなかそこまでは至らず・・・・(笑)
でも、弾けるようになるととてもうれしいですよね。
私は根っからのスポーツ人間なんで、ピアノ・書道などの習い事は全く続かず・・・・
でも大人になってから、ピアノ続けておけばよかったなぁなんて
今娘たちよりもずっとゆっくりなペースですが、習いに行っています!
わが家では、アップライトピアノすら手が届かず、子供たちには
電子ピアノで我慢してもらっています(笑)
本格的に続けるとなったら、いつか買おうと主人と話してはいたのですが
なかなかそこまでは至らず・・・・(笑)
でも、弾けるようになるととてもうれしいですよね。
茅ヶ崎のぷーさん 今晩は☆ コメントありがとうございます。 豪邸ですって?! と と とんでもないです 常に散らかり放題だからこんなアホな事になる訳です・・・ お恥ずかしいのなんの! 茅ヶ崎のジャスコ あ イオンには、しょっちゅう買い物に行くんですよ。元気なばばです
とよちゃん、こんばんは〜
イャ〜豪邸なんですね〜〜!
片付けをした中からピアノが現れるなんて・・・
私も近頃もっとでかい家に住みたいなぁ〜なんて
ほざきましたら一言で却下されてしまいました。
「余分な物を捨てればいいっしょ!」
ハイ!わかりましたでこの話は終わりました。
イャ〜豪邸なんですね〜〜!
片付けをした中からピアノが現れるなんて・・・
私も近頃もっとでかい家に住みたいなぁ〜なんて
ほざきましたら一言で却下されてしまいました。
「余分な物を捨てればいいっしょ!」
ハイ!わかりましたでこの話は終わりました。
こうちゃんさん こんにちは。 コメント頂いたのに、きのうのうちにお返事出来なくてごめんなさい。 こうちゃんさんが言う通り私達の小さい頃は、ピアノが家にある子なんかいませんでしたね 音楽室にあるだけでね。 ところで、こうちゃんさん 座間の大凧!テレビで見ました すっごいですね! 数年前一度だけ見に行って来ました。
とよちゃんさんおはようございます。
昔は単位を取る為にピアノは弾かれたとの事ですが
譜面も読めるわけですからすごいね!!
私は譜面は余り読めなく苦手です。
またピアノは高額なもので親が飼われたのかな?
私の世代は家にはピアノがある家はなく学校に有りました。
お孫さんにもピアノを弾いて聞かせてやったらきっと
びっくりして驚きますよ!
昔は単位を取る為にピアノは弾かれたとの事ですが
譜面も読めるわけですからすごいね!!
私は譜面は余り読めなく苦手です。
またピアノは高額なもので親が飼われたのかな?
私の世代は家にはピアノがある家はなく学校に有りました。
お孫さんにもピアノを弾いて聞かせてやったらきっと
びっくりして驚きますよ!
ユウアイさん 今晩は☆ コメントありがとうございます。 調律師になってほしかったわ~! うちのピアノ、娘が4才くらいの時に買いました。ピッカピカで、いい音で・・ 長男も次男も全く弾かないし。 昔昔、私が学生の頃なにしろ単位はしっかりとりたくてピアノ頑張りましたよ 何十年も忘れられて哀れなピアノって事です・・・
とよちゃんさん、こんばんは。ピアノが出てきた
のですか。びっくりですね。それで音はどうですか?
ユウアイも音楽が好きだからピアノがあれば1時間でも
2時間でもピアノの前に座り我流で弾いていたかも知れ
ません。ピアノの調律代は高いです。ユウアイも調律師に
なろうと思いましたが挫折してしまいました。
のですか。びっくりですね。それで音はどうですか?
ユウアイも音楽が好きだからピアノがあれば1時間でも
2時間でもピアノの前に座り我流で弾いていたかも知れ
ません。ピアノの調律代は高いです。ユウアイも調律師に
なろうと思いましたが挫折してしまいました。
たんぽぽさん こんにちは コメントありがとうございます。 娘さんが弾いて、定期的に調律もきちんとなさって、 ほんとはそうでなくちゃいけませんね。 たんぽぽさんも娘さんと連弾を楽しまれたり・・・ ネコちゃんの憩いの場でもあり!
とよちゃん~こんにちは。
ピアノも弾かないと音が出なくなりますよね。
我が家のピアノは、娘が弾いて調律も定期的にお願いしてあります。
ネコちゃん達が鍵盤の上を歩き回っていますが、それでも大丈夫ですよ。(*^_^*)
ピアノも弾かないと音が出なくなりますよね。
我が家のピアノは、娘が弾いて調律も定期的にお願いしてあります。
ネコちゃん達が鍵盤の上を歩き回っていますが、それでも大丈夫ですよ。(*^_^*)
MAXさんコメントをありがとうございます。嬉しいです 調律って、そ そ そんなに高額なんですかっ!! なにしろ何十年もほったらかしなんですよ・・・ シはダメだけど、これからは孫が遊びに来た時くらいは弾いてみようと・・ ちょっといい気こいてね! どうぞGW楽しくお過ごしください。
とよちゃん こんにちは
初のブログ返信です
ピアノの調子は、いかがでしょうか
先月、20年ぶりに全調律を依頼し、弦の磨き直し等をして貰ったら、124,000円かかりました
ピアノは、場所をとりますし、バンバン弾かないと勿体ないですね
ゴールデンウィークは、如何お過ごしでしょうか
好天気模様ですね・・
初のブログ返信です
ピアノの調子は、いかがでしょうか
先月、20年ぶりに全調律を依頼し、弦の磨き直し等をして貰ったら、124,000円かかりました
ピアノは、場所をとりますし、バンバン弾かないと勿体ないですね
ゴールデンウィークは、如何お過ごしでしょうか
好天気模様ですね・・
コメント
12 件