バロー豊橋教室
やっちゃん さん
もう、ナンジャモンジャが咲きました〜
2018年04月24日 18:10



毎年ゴールデンウィークに咲く、ナンジャモンジャが
咲きました。1週間位早いです。
中津川の植木屋で、接ぎ木してあるでスグ咲くと言われ
買った。ウソばっかりで、4〜5年かかったと思う。
車に乗せてきたのが、こんなに大きくなった。
夏野菜はまだ一部しか植えてない。トウモロコシ、黒ウリ、
ゴーヤ、ミニトマト等。今日は雨で中止。明日から
ボチボチ植えようかな〜
咲きました。1週間位早いです。
中津川の植木屋で、接ぎ木してあるでスグ咲くと言われ
買った。ウソばっかりで、4〜5年かかったと思う。
車に乗せてきたのが、こんなに大きくなった。
夏野菜はまだ一部しか植えてない。トウモロコシ、黒ウリ、
ゴーヤ、ミニトマト等。今日は雨で中止。明日から
ボチボチ植えようかな〜
コーヒーゼリーさん こんばんは
コーヒーゼリーさんのコラージュは力作で素晴らしかった
です。ナンジャモンジャは中津川で見たほど真っ白には
なりませんが、気に入っています。友人にブルーのオダマキを
もらいました。増えたら又、おすそ分けしますね。
家の裏に小さな畑があり、野菜等作っています。フキ、エンドウが
沢山採れたので、知りあい、近所の人におすそ分けしました。
コーヒーゼリーさんのコラージュは力作で素晴らしかった
です。ナンジャモンジャは中津川で見たほど真っ白には
なりませんが、気に入っています。友人にブルーのオダマキを
もらいました。増えたら又、おすそ分けしますね。
家の裏に小さな畑があり、野菜等作っています。フキ、エンドウが
沢山採れたので、知りあい、近所の人におすそ分けしました。
ヨッコチャンさん こんばんは
いつも本当にお世話になります。フキとさやえんどうは沢山
出来たので、近所の人達にも貰ってもらいました。
私の拙いブログに大勢の人のコメントを戴いて嬉しいです。
ヨッコチャンの近くの街路樹がナンジャモンジャなのは
車で通った時見ました。
フォトブック20冊作られたのですか、スゴイ!
出来たら見せて下さい。楽しみにしてます。
いつも本当にお世話になります。フキとさやえんどうは沢山
出来たので、近所の人達にも貰ってもらいました。
私の拙いブログに大勢の人のコメントを戴いて嬉しいです。
ヨッコチャンの近くの街路樹がナンジャモンジャなのは
車で通った時見ました。
フォトブック20冊作られたのですか、スゴイ!
出来たら見せて下さい。楽しみにしてます。
やっちゃんさん こんにちは
投票ありがとうございました。<m(__)m>
なんじゃもんじゃの木、大きな木になりますね。
私、なんじゃもんじゃ何処かで見たいなと思っていました。
昨日、出掛け先から幸公園へツツジを見に行き、数本のなんじゃもんじゃに出会え
もう~嬉しくて・・・。
戴いたオダマキに花が咲きこの色初めて見ます嬉しいです。大きな鉢に植え替えをと思います。
夏野菜たくさん植えられますね。花の名前有難うございます。
投票ありがとうございました。<m(__)m>
なんじゃもんじゃの木、大きな木になりますね。
私、なんじゃもんじゃ何処かで見たいなと思っていました。
昨日、出掛け先から幸公園へツツジを見に行き、数本のなんじゃもんじゃに出会え
もう~嬉しくて・・・。
戴いたオダマキに花が咲きこの色初めて見ます嬉しいです。大きな鉢に植え替えをと思います。
夏野菜たくさん植えられますね。花の名前有難うございます。
やっちゃんさんおはようございます
お庭にいっぱい一斉に咲いてお見事ですね。三つ葉は早速稚鮎たまごとじ、フキは魚煮付けの横に、
さやえんどうも上手にできましたね。色々ありがとう。
やっちゃんさんのブログには多勢の方がコメントを書いてくださいまして楽しみですね。
我が家の横の街路樹はなんじゃもんじゃの花盛りです。
佐藤先生に「ヒトツバタゴ」のことですよと、コメントありがとうございます。
初めて知りました。
やっちゃんさんのお庭のお花是非フォトブックに保存してください。
私は20冊位作りましたよ。楽しみにしています。
おとちゃんさん おはようございます
ナンジャモンジャの木、大きくなりました。中津川の木の
ように真っ白になりませんが、気に入っています。木も
余り大きくなると困りますが〜。花も色々咲いて、楽しんで
います。家の裏に小さい畑があるので、時間を見つけては
手入れしています。おとちゃんさんのブログの写真、いつも
感心して見ています。チカズキタイ・・・
ナンジャモンジャの木、大きくなりました。中津川の木の
ように真っ白になりませんが、気に入っています。木も
余り大きくなると困りますが〜。花も色々咲いて、楽しんで
います。家の裏に小さい畑があるので、時間を見つけては
手入れしています。おとちゃんさんのブログの写真、いつも
感心して見ています。チカズキタイ・・・
カズサン おはようございます コメント有難うございます
ナンジャモンジャの木は20年位になります。頭が電線にかかる
所はカットしています。女房に大きくなる木は禁止されていますが
先日、花桃の木を買って植えました。どうなるでしょうか〜
昨夜はシッカリ雨が降ったので夏野菜を植えるには良いです。
黒ウリはキナウリのような形をしたウリで、私はぬかずけにして
食べます。美味しいです。
ネパールはあの雄大な山々とカトマンズのゴチャゴチャ、面白い
ですねー。腰痛を治して行きたいですねー。
ナンジャモンジャの木は20年位になります。頭が電線にかかる
所はカットしています。女房に大きくなる木は禁止されていますが
先日、花桃の木を買って植えました。どうなるでしょうか〜
昨夜はシッカリ雨が降ったので夏野菜を植えるには良いです。
黒ウリはキナウリのような形をしたウリで、私はぬかずけにして
食べます。美味しいです。
ネパールはあの雄大な山々とカトマンズのゴチャゴチャ、面白い
ですねー。腰痛を治して行きたいですねー。
whiteさん おはようございます
ナンジャモンジャの木、大きくなりました。中津川の木の
ようには真っ白になりませんが、気に入っています。
野菜は多品種少量生産です。今、エンドウとフキが沢山取れ
知りあいとか近所の人におすそ分けしています。
ゆっくり、ボチボチやります。おきずかい有難うございます。
whiteさんも余り無理をしないように・・・
ナンジャモンジャの木、大きくなりました。中津川の木の
ようには真っ白になりませんが、気に入っています。
野菜は多品種少量生産です。今、エンドウとフキが沢山取れ
知りあいとか近所の人におすそ分けしています。
ゆっくり、ボチボチやります。おきずかい有難うございます。
whiteさんも余り無理をしないように・・・
バロー豊橋教室さん おはようございます
20年位前、女房と中津川に旅行に行った時
郊外を車で走っていると、各家にまるで雪が真っ白に
積もったような木があった。それがナンジャモンジャ
(ヒトツバタゴ)でした。それが欲しいと思い、植木屋
さんで買って来ました。あんなに真っ白にはなりませんが
気に入っています。ナンジャモンジャは昔、何十年も経って
急に真っ白な花が咲き、ナンジャと言うことでナンジャモンジャ
になったとか?どうでしょうか〜。この近くでは、愛知大学の中に
大きな木があり、有名です。
20年位前、女房と中津川に旅行に行った時
郊外を車で走っていると、各家にまるで雪が真っ白に
積もったような木があった。それがナンジャモンジャ
(ヒトツバタゴ)でした。それが欲しいと思い、植木屋
さんで買って来ました。あんなに真っ白にはなりませんが
気に入っています。ナンジャモンジャは昔、何十年も経って
急に真っ白な花が咲き、ナンジャと言うことでナンジャモンジャ
になったとか?どうでしょうか〜。この近くでは、愛知大学の中に
大きな木があり、有名です。
やっちゃんさん、こんばんは
なんじゃもんじゃの木、大きいですねこんなに大きくならないと花は咲かないんですか、
こんだけ大きくなるのには、4.5年はかかりそうですね。
花をたくさん咲かせて、遠くからでも見えて目立つのでよかったですね。
庭が広いので沢山の花が咲いて綺麗ですね。
夏野菜の植え付けも、土が湿ってから植えたほうが付きが良いかもね。
黒ウリってキュウリですか?
なんじゃもんじゃの木、大きいですねこんなに大きくならないと花は咲かないんですか、
こんだけ大きくなるのには、4.5年はかかりそうですね。
花をたくさん咲かせて、遠くからでも見えて目立つのでよかったですね。
庭が広いので沢山の花が咲いて綺麗ですね。
夏野菜の植え付けも、土が湿ってから植えたほうが付きが良いかもね。
黒ウリってキュウリですか?
やっちゃんさん こんばんは
もう、「ひとつばたご」の花が咲いたんですね。
中津川で買われたなんじゃもんじゃの木は、私の母の住む場所(中津川市蛭川村)では、
ひとつばたごというんですよ。
現地ではもう少し後ですが、豊橋だと早くさきますよね。
でも、今年はいつもよりも早いってことですよね。
夏野菜も、そろそろ植え始めてもいいかと思います。
我が家のあたりは、田植えが始まっているので、昨夜は遠くにかえるの歌が聞こえていました。
(^-^)
もう、「ひとつばたご」の花が咲いたんですね。
中津川で買われたなんじゃもんじゃの木は、私の母の住む場所(中津川市蛭川村)では、
ひとつばたごというんですよ。
現地ではもう少し後ですが、豊橋だと早くさきますよね。
でも、今年はいつもよりも早いってことですよね。
夏野菜も、そろそろ植え始めてもいいかと思います。
我が家のあたりは、田植えが始まっているので、昨夜は遠くにかえるの歌が聞こえていました。
(^-^)
コメント
10 件